完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1027)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
短期集中で通ったので、月謝が高いのが悪い面だと思う。大学生のアルバイトなのが少し頼りない感じがした。
電車で通いやすく、駅の近くで、夜でも明るく安心感があったことも決めたポイントです。
どちらとも言えない
限られた期間で見てもらうには、仕方がないと思うが想像以上に月謝が高かったので、ベテランの講師を付けてもらいたかった。
短期集中で通ったため、一週間でできるだけ、コマを入れてもらうことができたのが良かったです。
大学生のアルバイトの講師だったので、塾の講師と違ってプロでないところに不安がありました。
自習室が解放されているので、授業があるないにかかわらず、利用できるのは良い点だと思う。
駅の近くのため、とても通いやすかった。夜も明るいため、安心して、通わすことができました。
面談を希望すれば、面談してくれるましま。親として、相談したいこともあったので、良かったです。
通塾期間 | 2020年12月〜2021年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一希望の学部には合格出来なかったが、第二希望の学部に合格できたので良かったと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
常葉大学 第二志望校: 常葉大学 第三志望校: 常葉大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
大学生のアルバイトなので、子供にとっては良いと思うが親としては任せられるか心配でした。
公募推薦で不合格となり、部活も冬まであったため、一般受験の対策をしていなかったから。
とても自由
一コマの料金が高額なため、短期間の通塾であっても、驚くほど高い料金だった。 それでも、通う選択肢しかないから、高くても通う学生はいるんだろうと思う。
こちらの事情をくんで、短期間であるものの、集中的なスケジュールを組んで対応してくれた。
大学生のアルバイトだと思うと、不安があった。予備校のプロの先生のような人がいなかった。
それほど、広くはなかったが、個別に教わるスペースと自習できるスペースがあったのが良かった。
駅からすぐ近くにあり、夜でも明るいため、親としては安心で、さらに通いやすいというのが良かった。
親としてかなり不安だったのでら面談をしてもらったが、子供自身の学力の問題であることなのは十分わかっているものの、頼りにしたかった。
通塾期間 | 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 短期間で集中的に通っていたが、第1希望には合格出来なかったが、第2希望に合格できたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
常葉大学 第二志望校: 常葉大学 合格 第三志望校: 常葉大学 合格 |
投稿日 : 2025/1/20
自分の担当外の先生にも質問しやすく、授業のこと、学校の課題等もたくさん質問させていただきました、毎回丁寧に対応してくださり嬉しかったです。
前に行っていた塾をやめてしまい、新しい塾を探していたのですが、自分1人で勉強ができるタイプではなかったためマンツーマンで教えていただけるというところに惹かれました。
とても自由
自分で支払っている訳ではなかったのであまり詳しくはないですが、資料を見た時にはすごく高いとは思いませんでした。サービスも見合ってないとは思わなかったです。
特に不満などはなかったです。先生方の対応も丁寧でしたし、学力が上がった実感もありとても良かったと感じています。
どの先生もとても優しくて、分かりやすい方ばかりでした。自習に来ている時でも質問に対応いただき、担当の日ではないのにも関わらず教えに来ていただけたりして大変助かりました。
普通という感じでした。部屋が狭かったので、自習スペースと授業のスペースが一応離れてはいますが仕切りなどがあり部屋は同じだったので騒がしいと感じるときもありました。
自習室は日曜日と祝日が開いておらず受験期間は少し不便でした。自習スペースもあまり広くなく、混む時間帯は座れない場合もありました。
動画サービスで授業を見ることができるものや、タブレットで簡単なテストができたりして、自分のペースで勉強できたのでとても便利でした。息抜きに活用していました。
通塾期間 | 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テスト対策、苦手教科の克服、受験対策等していただきましたが、どれもしっかりと結果が出たので感謝しております。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜国立大学 第二志望校: 北里大学 合格 第三志望校: 甲南大学 合格 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求