完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 府中駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別教室のトライ 府中駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 千種駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験をして入った中高一貫校の定期テストで平均点をとる事すらできなくなったので塾を探していたところ、友人が通っていたから。 学校以外で人間関係に悩まされたくなく、個別指導塾がよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

1対1なので普段の授業が妥当な料金であったことは理解しているが、3ヶ月ごとくらいに行われる面談で「残れば全額返金するので今だけお得ですし追加した方がよいです」と追加させられるコマの返金対応が遅すぎる。退塾後も音沙汰がなかったのでこちら側から電話をかけ、その後も時間がかかってようやく返金された。

コース・カリキュラム

特に科目が指定されているわけでもなく、またテキストも自由だったので、その時の状況に合わせて指導して頂く単元を変えてもらえるのがよかった。ある日はテスト直し、ある日は課題を一緒にやる、ある日は塾に置いてあるテキストで演習、など。

講師の教え方

---

塾内の環境

とにかく清潔で綺麗だった。シンクやポットもありカップラーメンなども作れてよかった。ただやはり自習室が無いのだけはとても残念に思った。

塾周辺の環境

駅に近く、広い通りに面しており、千種駅側からは特に治安の悪い道を通ることは無かった。 明確に区切られた自習室があった訳ではなかったので、周囲の音や声はどうしても気になり、イヤホンで歌詞なしのBGMを聞きっぱなしにする必要があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別教室だったので担当の先生が中学一年生から高校三年生の最後まで面倒を見てくれたが、雑談に付き合ってくれたり、受験に関わる相談に乗ってくれたりしてとても心強かったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣が確立し、定期テストの学年順位が上がるなど成績が伸び、また最終的に大学受験で志望校合格が達成出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 千種駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学だけが他塾の個別指導に通っていたが成績が伸びなかったため。ちょうどテレビでトライのCMを見て入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

少し高めだと感じる。しかし、みっちりと教えてくれるため、料金に合った指導を提供してくれていた。

コース・カリキュラム

マンツーマンで教えてくれるため、集中力も上がる。さらに、ちっさなことでもわからないことがあれば聞きやすい。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても、綺麗で集中しやすい環境。都会な場所にあり、バイクなどの音で少し集中しにくい時もあった。

塾周辺の環境

自習室がオープンなため少しざわざわして集中できない時があった。しかし、みんなが勉強熱心でやる気になれた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室にチャーターがいて、わからない問題を教えてくれる。また、褒めてくれるので勉強のモチベになった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年10月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストや模試で高得点を取れるようになった。また、数学に対する苦手意識もなくなり、勉強に対する意識も変わった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日部駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親が無理やり入塾を決めました。周りが塾に行ってるから。成績が低く、周りが塾に行きだし、受験に向けて志望校を広げるために、親が勧めた

塾の雰囲気

---

料金

高い方だと思う。仕方ないと思うけど。紹介割とかないのかな、他の塾に行ってた時はグループ授業だったけど、競争率を掻き立てるために、順位をつけたり1位の人は学費が免除だったよ

コース・カリキュラム

費用が高かった。大手な塾だと思うので仕方ないかもしれないけど、費用が高く、大手な割に教師の質が低いと思う。教師も、教えるための講習を定期的に受けた方がいいと思う。多分塾に通う人の大半は成績をあげたい人だと思うので上手い教え方、褒め方も大事だと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

駅近で通いやすいです。自習スペースがもう少しあったら良かったかなと思います。私が辞めてから、1階増えたみたいなので、設備は充実したのかなと思います。三者面談などを行った時に聞こえちゃう距離だった

塾周辺の環境

コンビニも何個かあるし、値段が手頃な飲食店も何個もあるので学生が利用しやすいと思った。サイゼリアなど。少しあるけば、ララガーデンもあるので気分転換も出来るし、サーティーワン、カラオケ、本屋もある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私の担当してくれた先生は逆に雑談が多くて、相談などはしやすかったが、勉強のために行ってたというとそうではなかった。高い授業料ということを知っていたので、今思うともっと熱心に教えてもらいたいと思います

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年5月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強意欲は出なかった、成績は上がらなかったため目標は達成出来なかったです。教えて貰って聞いて流れていくだけで頭には残ってないから苦手克服もできない
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 春日部駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験のため。周りが塾に通っていると知り、少し焦りもあり中学3年の夏に入った。

塾の雰囲気

---

料金

CMで値段を見た時は安いなと思ったが実際はもっと高かった。科目を増やしたりコース、先生のレベルなどが上がればそれだけ値段も上がった。

コース・カリキュラム

月謝的に普通のコースしか選べなかったが、そのようなことは関係なしに先生の人柄や勉強に対する熱意が凄かったので満足だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗で広い空間で勉強机も沢山ありとてもよかった。授業以外では自習スペースを使い、授業の時は2人分のスペースに区切られた机で勉強していた。

塾周辺の環境

立地がよく駅近。ビル街だが、周りの建物も有名な塾が沢山あり、コンビニなども近くにあったため通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業前や後は色んな先生が巡回していて分からないことを質問したり、楽しく話したりしていた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年11月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストもクラス上位を毎回取れ、志望校には入れなかったが、大学受験にも力を入れてくれてとてもよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 城野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

よくCMをしていたから、また他にも学校の友達が始めやすいと教えてもらい、実際行ったら、先生方は優しそうで安心して続けれると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

先ほどと同じ、値段相応のサービスと質であった。しかし、先生方は優しい人が多くて、自分に甘えやすい人は、この塾はお勧めしない。しっかりと自分である程度勉強することができる人が良いと思う。

コース・カリキュラム

値段相応の勉強内容とサービスであった。しかし、コースは値段によって様々なサービスを受けることができた、しかし、安いコースで入会して、質問などをすれば決して高いコースを頼む必要はないと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

比較的できたばかりで、中の施設は綺麗だった。また、掃除なども行き届いており、トイレや自習室は綺麗で気持ちよく利用することができました。

塾周辺の環境

駅に近く、周りにコンビニもあったため、夜遅くまで勉強をすることができた。また、周りの治安も良く、家からも近いため、休日も通うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり関与してこなかった。しかし、志望校などの相談はしていただき、どこの教科を得意にしていたらいいのかや、その大学に合わせた、勉強スケジュールを組んでいただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日決められた、勉強スケジュールで無理なく継続的に勉強ができたため。また、学校からの課題を考慮して、重複しないような勉強スケジュールでした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 城野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西神南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教室長様が、気さくな方でいろんな知識を教えていたただくとともに勉強面でも親身になって考えていただきました。


入塾を決めたきっかけ

夏期講習のキャンペーンをテレビCMで知り、8月中の入塾を決めたきっかけとなりました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

若干高い感じはしますが、先生のクオリティと環境を考えると妥当な値段かと思います。

コース・カリキュラム

コースについての評価は勉強をしっかりと教えてくれる体制が整えられていたため満足しています。

講師の教え方

担当の先生ではなくても自習中などにすごく丁寧に教えていただき、苦手教科の克服ができました。

塾内の環境

設備についての評価は環境は先ほども書きましたが、勉強をしっかり行う体制が整っております。

塾周辺の環境

周辺環境に関してはうるさくもなく、静かすぎずという環境で勉強はしやすい環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のコミニュケーションも多めで勉強ばかりしていた時に雑談等もしてくれる空気感です。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学にも進学することができ、元々の成績を考えると満足のいく結果となり、通塾目的は達成したと考えます。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 大阪経済大学 合格
個別教室のトライ 西神南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと、お得なコースがあったこと、個別で教えて貰えるという所、体験で先生が良かった

塾の雰囲気

---

料金

私は払ってないのであまり分かりませんがその期間に申し込むとお得になるときに入塾したので通常よりは安く済んだと思います。

コース・カリキュラム

五教科全て自分がしたい科目をその日に選んで教えてくれるので自分に合っていたように思います。自分の苦手な科目を重点的に出来ると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

パーテーションで仕切られた個別で先生と勉強する所の他に自習するスペースもあったのでテスト期間中などとても良かったです。

塾周辺の環境

塾の近くにスーパーがあってお腹が空いたりしてもすぐに買いに行くことができた、近くに駅もあり通いやすいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

問題集などパソコンから自由に印刷することが出来て自分がしたい問題を解くことができる、参考書も置いてあり、自由に見ることができる

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた高校に無事に合格することが出来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 春日原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたのがきっかけでした。私自身も塾を探していたこと、姉が成果を上げていたこと、教育環境が良いといった理由です。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎず安すぎずとくに言及するほどの額ではないかと思います。個別指導ということもあり集団塾よりは値段が上です。

コース・カリキュラム

私の苦手科目や、苦手な単元に対し指導を行なっていただきました。また登録している科目以外も聞いたら快く教えていただきました。

講師の教え方

---

塾内の環境

プリンターなどは使い放題で、家庭教師トライが作っている教材、プリントが使い放題なのでとても捗りました。

塾周辺の環境

駅が近くとても通いやすい環境にあると思います。また治安も良いので夜遅くなってしまった生徒さんでも安心して帰れるのかなと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に連絡をとっていただき本当に懇切に接していただきました。テストでわからなかったところや、対策についてなどいろいろ相談に乗っていただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで寄り添っていただき私の目指す志望校に合格することができました。自分の実の兄のような距離感で教えていただいたことが大きいと捉えています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生の教え方が上手で、個別だから自分のレベルに合った授業が受けられる。また、授業のあとの復習がセットでコマに、なっているのも良かった。


入塾を決めたきっかけ

説明を聞いた際、授業の体験もできてその先生が良かった。先生が合わなくても変更できる点も良かった。また、トライのアプリがあり、塾以外でも勉強できるところが良いと感じた。授業形態も、授業のあとの復習までがセットでコマになっていた点も良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて高いかもしれないが、その分サービスなどがしっかりしていたし、先生の質も良かった。

コース・カリキュラム

授業90分自習60分、合計150分のコースだったが、半強制的に復習できる点がめんどくさがりな自分には合っていて良かった。

講師の教え方

教え方が分かりやすく、自分のレベルに合わせてもらえるのが良かった。高校の課題やテスト範囲のワークの質問にも答えてもらえたのも良かった。

塾内の環境

タブレットの貸し出しがあり、自習の際に塾生限定のアプリで勉強できたりしたのが良かった。また、カードのQRコードとカメラの顔写真で塾の入退室を管理しているため、親にとっても安心材料だと感じた。

塾周辺の環境

自習室と授業でエリアが分かれつつもひらけた場所で先生からよく見えるため、サボりにくい環境で良かった。ある程度の参考書と赤本も置いてあって良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に一度保護者を交えた面談があり、そこで志望校やこれからの方針を決めたり確認したりできたのが良かった。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2024年1月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたし、偏差値も上げることができた。半強制的に復讐ができる授業形態が自分に合っていたのだと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学
第二志望校: 東京工芸大学 合格
個別教室のトライ 大宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 盛岡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教室型の塾よりも、個別で分からないところをしっかりと教えて頂きたかったため。また、通いやすい場所にあり友達も通っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

両親が払っていたが、少しほかの塾と比べ高いところはあったがそれ相応の対応をして頂いたため満足度は高かった。

コース・カリキュラム

コースとかは無かったが、先生が詳しく教えてくれるためとても分かりやすく楽しく学ぶことが出来た。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅近くということもあり、広くはなかったが学ぶことに対して狭いと思うことは無かった。

塾周辺の環境

周りも教えて貰っている人がおおく、終わったあとにも自習ができ、分からないところは聞くことが出来たところが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習していて、分からないところは聞きに行くと教えてくれるとても良いところだった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自分の行きたい高校よりは1つランクを下げてしまう形にはなったが、志望校合格はできたので結果的に良かったと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 盛岡駅前校の口コミをもっと見る
全285件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都府中市府中町1丁目1-5
アクセス
府中(東京都)駅 徒歩2分(0.09km)、府中競馬正門前駅 徒歩10分(0.69km)、府中本町駅 徒歩12分(0.8km)
続きを表示する
個別教室のトライ 府中駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す