完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
・良い面 子どもにあった指導をしてもらえる ・悪い面 事務的な連絡が抜けていることがあった
時折電話を下さり、熱心に声がけをして下さったから。個別で子どもにあった指導を受けられると思ったから。
やや自由
個別なのでそれなりに高額なのは致し方ないと思いますが、もう少し安価だとありがたいです。
特に学習コースというものはなく、今までの復習と学校の授業内容をみて進めて頂きました。
担任や担当の先生の細やかな気遣いのおかげで気持ちよく通塾出来ました。こちらの希望も出来る限り受け入れて下さり、ありがたかったです。
通塾中に改装工事が行われ、更に教室内が綺麗になったようです。詳しい設備についてはわかりません。
自宅からも最寄り駅からも近く、学校帰りに寄ることも出来た。近くに駐輪場もあり、自転車で行くことも出来た。
講習会前には親子で面談があり、講習会の日程や講習内容など相談することが出来た。講習中も電話やノートで学習内容や子どもの様子を知ることが出来た。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子供にあった指導のおかげで苦手な科目の学力が向上し、苦手意識が薄れ、少し自信を持つことが出来たようだ。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
塾長が全くと言っていいほど生徒を把握できていない。 バイトが子供に愚痴っている。 成績があがらない
マンツーマンであれば子供のペースで学ぶことが出来ると思ったから入塾を決めました。
とても自由
高いばかりでまったく成績が上がらず、希望した大学は全て落ちた。塾に行かなくても合格できた大学にしか受からなかった。
マンツーマンで学習できる、その子にあった勉強ができると思って入塾させてましたが、月謝が高い成果が出ない、塾長がすぐに変わってしまう、子供のことを把握できていない。
やる気を起こすような学び方を教えていない。眠いといえば少し寝かせてくれるようです。
人員が確保できないのか、塾長が頻繁に変わること自体あり得ないと思います。したがってバイトとのコミュニケーションも取れていない、子供を理解できていない、
塾長がころころ変わる。塾長によって子供のことを全く把握できておらず、勉強している静かな状況の中大声で電話していることがあった。
子供を全く理解できていない。面談していてもマニュアル通りの会話と思えてしまいます。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まったく成績が上がらない。目指す大学へ行くことが出来ず塾長と面談をしていても子供のことを全く分かっていない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
駒澤大学 第二志望校: 日本大学 第三志望校: 東洋大学 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求