幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
フレンドリーで通いやすそうな雰囲気だけれども学習の進捗に関しては少し悪い気がする
様々な塾を調査し、通学の利便性も考慮の上、最終的には塾の担当者との面談を経て入塾を決定した。
やや自由
思ったよりも費用がかかる。子供のためなのであきらめて払っているが負担は結構大きいと感じる。
カリキュラムは比較的な一方で何を選べばいいかわからない部分も多い。特進クラスを選択すれば状況は違うかも。
特に決まった教師の授業を受けているのではないためか、担当の教師によってそのスキルが大きく異なる。
何回か教室を訪れたことがあるが特に不満はない。また、他のところと比較したことがないのでよくわからない。
阪急茨木市駅からも徒歩で通学は可能で、通学の便はいいため、特に環境面での不満はない。
強制されるわけではないが、塾主催の様々なイベントもしょっちゅう開催されており、比較的アットホームな雰囲気である。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 特に進学を目標としてたのではなく学習習慣をつけることを目標としていたので目標達成と判断している。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導講師の総合力が高いから理解度が高い。受験対策講座があったり、タブレット学習は赤本等の資料が豊富
面接を受けて、現場の雰囲気を感じてから決定しました。 集団より個別の方が本人にとってよいと感じていたので、理想的な塾だと思います。
やや自由
かなり高額。毎月4万近い出費に講習があると一番安いコースでも8万円なのでかなりの負担がかかる
得意、不得意を理解した上で講習を提案してくれる。受験対策講座が充実しているため利用すること
タブレット学習は赤本等の資料が豊富にあるため、自宅でも学習が出きる。苦手な科目は補修があるから強化できるのがよい。
勉強する環境はよい。土曜でも自習の為に解放しているので、利用しやすい。いいと思います。
家からも駅からも近い位置にあることで、通いやすい。 学校帰りに行く為、遅くなっても心配事が少ない
面談がある。受験が近くなれば講習も提案してくれるが高い。 経済的な負担は増えるが、合格のためには仕方がない
通塾期間 | 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学生から通っているが、難しいと言われていた、第一志望校に合格することができた。 現役の学生が教えてくれる |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立三島高等学校 合格 第二志望校: 金光大阪高等学校 合格 第三志望校: 明星高等学校 |
投稿日 : 2023/12/21
---
姉が通っていたのがきっかけでした。私自身も塾を探していたこと、姉が成果を上げていたこと、教育環境が良いといった理由です。
---
高すぎず安すぎずとくに言及するほどの額ではないかと思います。個別指導ということもあり集団塾よりは値段が上です。
私の苦手科目や、苦手な単元に対し指導を行なっていただきました。また登録している科目以外も聞いたら快く教えていただきました。
---
プリンターなどは使い放題で、家庭教師トライが作っている教材、プリントが使い放題なのでとても捗りました。
駅が近くとても通いやすい環境にあると思います。また治安も良いので夜遅くなってしまった生徒さんでも安心して帰れるのかなと思っています。
個人的に連絡をとっていただき本当に懇切に接していただきました。テストでわからなかったところや、対策についてなどいろいろ相談に乗っていただきました。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最後まで寄り添っていただき私の目指す志望校に合格することができました。自分の実の兄のような距離感で教えていただいたことが大きいと捉えています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求