個別教室のトライ 渋谷本校の口コミ・評判(5ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 渋谷本校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 渋谷本校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 成田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

駅が近いからなのと、かよいやすいからです。また個別なのがいいなとおもいました。理由は人っ見知りだからです。

料金

他とあまり変わらないからです。まぁだとうかなとおもうくらいの値段。やすくもなく、たかくもなく、ふつうでした。

コース・カリキュラム

わたしは親に無理やりいれられたので、あまりきにしなかった。コースはなんだかんだ自分にあってたのかなとおもう。

塾内の環境

普通でした。すこしせまいとおもうけど、あそこの土地だから、しかたないかなっておもう。勉強には支障がでなかったので、よかった。

塾周辺の環境

たまに夜だとバイクの音がうるさいときがあったくらいで、あまりきにならなかった。駅近なのもあるかな?とおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

あまりサポートがあった記憶はないが、わかりやすいおしえかただったので、きにならなかった。ありがとうございました。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年4月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校にうかったからです。また苦手科目も克服できたから目標は達成できました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 成田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 成田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校受験のための塾を探していたところ、自宅からも通いやすく、大手の塾であったため信頼できたからです。

料金

値段だけで見たら少し高いようにも感じましたが、大手の塾で、かつ手厚いサポートもあってこの金額なら高くもないのでは無いかとも思いました。

コース・カリキュラム

あまり気にしていませんでしたが、特に不満等は無かったです。多くの人に合うコースの内容なのではないかと思います。

塾内の環境

少し狭く感じていましたが、窮屈でもなかったです。とても勉強しやすい環境で良かったです。

塾周辺の環境

駅が目の前にあるため、とても電車通学がしやすかったです。また、近くにコンビニもあるため、授業の前後によく行っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でのコミュニケーション等を取った記憶があまりありませんが、何か相談したり分からないところを聞いたら親身に答えてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望にしていた高校に合格したからです。苦手な英語を伸ばすことが出来てとても良かったです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 成田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 海浜幕張駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたこともあり、大学受験対策のために通い始め、最後までお世話になった。

料金

個人に合わせたプランを考えて効率よく勉強出来たため、妥当なお値段設定なのではないかなと、思います。

コース・カリキュラム

高校三年生最後の時期は特に、自分の苦手分野を徹底してやってくれたのがとても良かったです。コースのことも色々相談しました。

塾内の環境

自分の成績をAIで分析してくれるところが凄いなと思いました。とても贅沢な設備が豊富で、役立つことばかりだったと感じます。

塾周辺の環境

先生や担当の方との会話が楽しく、何でも気軽に話せる人間関係を構築できたのがとても良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談に熱心にのってくれたため、最後ずっと悩んでいたことも熱心に聞いてくれて、とても心から救われました。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2021年3月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分にあった教え方で基礎からきちんと教えてくれたため、最後まで通うことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 海浜幕張駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 津田沼駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

薬園台高校にいくような頭のいい友達がいて、その子と切磋琢磨しながら勉強できればいいと思って入塾した

料金

内容に見合わない料金だと思う。わからないところがあって聞いても「なんでわからないの?こうすれば良いだけじゃん。頭悪いの?」のと言われたりしたのをまだ覚えている

コース・カリキュラム

どこの大学に行ってるかもわからない人に教えられていたし、内容もわかりにくかった。

塾内の環境

設備に関しては個別指導の他にiPadで映像授業を流すようなものもあり、勉強する環境としては良かったと思う。しかし先ほども言ったように過去問を生徒に大量にコピーさせるような行いはたとえ設備が良くても意味がないと思う

塾周辺の環境

津田沼は遊べる環境すぎたから、友達とすぐ外に出て遊んでた。塾街なので、結局他の塾の人と絡んでて環境も良くなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

過去の模試のコピーなどを自分でやらされたり、1月の大事な時期に授業準備などの雑務を手伝わされたりした

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の意識不足で勉強に力が入らなかった。塾で勉強しなくても良い環境だったためサボってる時間が多かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 津田沼駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 京成佐倉駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験に際してどこか塾に入ろうと思い探した結果1番雰囲気や対応が良かった塾がここであったため

料金

プロの講師の方に来ていただいたので安くはありませんでしたが結果良いサービスと結果を頂いたので見合っていると思います

コース・カリキュラム

バイトの先生には自分の志望する大学よりも下の学校に通っている方しかいなかったのでプロの講師の方に来て頂きましたが、皆さんとても分かりやすく教えて頂きました。安くはありませんが結果受かったので良しです

塾内の環境

ブースも多くコピー機も新しく過去問も多いので快適に勉強できる空間が整っていると思います

塾周辺の環境

塾ビルの中にあり、駅前でコンビニや飲食店も多く田舎の中では通い続けやすい立地にあり駐輪場も多く設置されている

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方の仲が良く、人数も多いため手厚いサポートが受けられた。 プロ講師の先生方は遠方から来てくださって非常に助かりました

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 プロの講師の方に着いて頂き、効率的な授業を聴けたから。またブースの数が多くいつでも勉強に集中することが出来た

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 京成佐倉駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別で授業を行なっていただけるという点が、人と比べられるかもしれないという不安を感じずに済むと思ったから。

料金

割と良い値段を支払って通っていたが、成績が伸びたので値段には見合っているのではないかと思う。

コース・カリキュラム

しっかり一対一の対面授業で英語を基礎から学び直させてくれて、成績向上につながったから。

塾内の環境

ちゃんと授業の席と自習の席が分かれていた。また机にはライトも置いてあるので明るい環境で勉強できた。

塾周辺の環境

実家から非常に通いやすく、近くにコンビニも存在するので必要なものはすぐに買えるし勉強に行きやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を自由に使えたのはすごくありがたかった。しかも塾長がよく問題を出していて良いと思った。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が非常に苦手で合格ラインに届いていなかった。それが志望していた高校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 長住校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 手稲駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾の冬期講習や、他の個別指導の春期講習などを利用したが合わず、どこの塾に行こうか迷ってる時に友人がここに行き始めて、友達紹介を利用して入塾しました。

料金

普段の授業に日曜特訓や合宿、夏期講習や英検対策などたくさんオプションを追加していくと際限なく多分料金は増えます。あと講師も金を積むとレベルが上がるシステムだったと思います。教材は値段に見合ってると思います。自分の志望校に合わせて変動すると思います。

コース・カリキュラム

普段の授業以外に日曜特訓と夏休み合宿に行きました。日曜特訓は担当は毎回変わってましたがほぼ支障は無いです。タブレットをずっと進めてました。合宿は5日間外の空気吸えません、各部屋1人です。伸びが凄くて褒められまくって嬉しかったし周りもレベル高い子が北海道の色んなところから来るのでモチベ上がります。料金は高いですがそれに見合ってると思います

塾内の環境

私が通っていた時は授業をする部屋と自習する部屋、面談する部屋などが別々じゃなくて全て一部屋で、自習スペースは結構うるさめで集中できないことがあったり長机で仕切りがなかったりちょっと残念だったなと思います。温度は夏と冬も丁度いいです。

塾周辺の環境

手稲駅直結で手稲駅の中にセブンが入っててめっちゃ使いました。また、入口から出てすぐ階段降りるとバスターミナル駐輪場もあるし立地はとてもいいです。ローソンもあります。近くの神社の祭りがある時などはちょっとうるさくなって治安が悪くなります

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

私の担当をしてくれていた先生や塾長は相談にもかなり真剣に乗ってくれたり、私が結構な直前で志望校をガラッと変更する!ってなった時はその学校の特色のメリットデメリットをよく説明してくれたりしてとても有難かったです

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の偏差値より少し上の公立高校を目指していましたが合格出来ました。面接もある高校でしたがそこの対策は学校でしてましたが、希望すれば面接練習もしてくれる?のかなと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 手稲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 城北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

他の進学塾では通信高校に通っていた私にとって髪型や服装の制限を強いられたり、レベル別のサポートがなかったためそれが可能であったから。そして通いやすい環境であったから。

料金

他の個別指導塾よりも料金が若干高く、先生のグレードをあげるほど高くなっていってしまう。週何回通うかによって料金がプラスされていってしまうが、回数を追加できる制度もあるのでそこで少し安くはなる。解約金が結構高い。

コース・カリキュラム

週に何回通うのかはコースでは決めずに、先生のグレードがコースみたいなもの。普通のコースは大体大学生のアルバイトさんが多いので、高いレベルを望むのなら先生のグレードもあげなくてはいけない。自由度は高いので選びやすい。

塾内の環境

机も広く、集中しやすいような個室っぽいような机の配置になっていて使いやすかった。冷暖房も適切で過ごしやすい環境だった。

塾周辺の環境

小学校が近くにあり小学生の下校と被ると少し教室内がうるさくなってしまう。すぐ隣にお店があり駐車場が広いので通いやすい。自転車で通うのは夜道がかなり暗いので少し危ない。大通りに面しており、バス停が近くにあるのでアクセスは良い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本担当の先生は大学生アルバイトが多く授業時間外は捕まえにくい、教室長の先生に質問しても答えられない科目があったり、参考書が十分においてなかったりして少し困った。タブレット端末での学習で補えることもあったのでそこは自分のペースで進めれてよかった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の大学受験には失敗してしまい、あまり希望ではない大学への入学の道になる結果になったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 城北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

自習室を使いたかったから。安かったから。佐賀はあまり学習塾が充実していないので、ここを選んだ理由はこの2点くらいです。

料金

上の質問に対する回答理由より、一番下のコースで良かったと思っています。別に一番上のコースでもそんなに変わりはないかもしれません。

コース・カリキュラム

真ん中のコースをおおすめされて、下のコースとの違いを聞いたところ、バイトの子じゃなくて少しベテランが対応しますとの説明があった。 そのため、真ん中のコースにしたが、担当はずっと佐大生で、正直教える内容について私よりも理解していないことが多々あり、担当のバイト生が考えこむ時間があり、時間が無駄だった。

塾内の環境

コピー機が使えます。塾にある教材も自由に印刷できたと思います。入退出の際に、親の携帯に写真の通知がいくのでサボっていないか確認できます。

塾周辺の環境

立地が良い。駅に近く、自分の家も比較的近く、学校から家までの通学路途中に位置していたので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習中、時々声かけがありました。そのくらいです。例えば、最近どう?がんばってる?みたいな感じです。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ほとんど成績が上がらず、このままでは意味がないと思ったので、やめてしまいました。。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 伊敷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

個別に教えて貰えるところで、かつ、大企業のため安心感があったから。また、塾を探していた時期にCMを良くしていて目に止まったから

料金

とてもしっかりとした対応だったためそれに見合う料金だと思っており、とても良かった

コース・カリキュラム

1体1でしっかり教えて貰えて、また、自身と合わない先生だった場合は変えてもらう事もできてとても良かった

塾内の環境

その人個人に合わせた苦手克服のための授業や、動画、過去問などをしっかりと行ってくれた

塾周辺の環境

一人一人しっかり教えて貰えたが、動画ばかり見せられて放置されることもしばしばあり、周りが騒がしい時もあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところは聞けばわかるまで教えてもらうことが出来たが、そもそも聞きたい時に先生が他の生徒の対応をしている時もあった

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標にしていた学校に合格することができ、苦手にしていた教科もも少しは克服できたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 伊敷校の口コミをもっと見る
全244件中 41~50件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都渋谷区桜丘町24−1 橋本ビル3F
アクセス
渋谷駅, 神泉駅, 代官山駅
続きを表示する
個別教室のトライ 渋谷本校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

渋谷区の授業形式別の塾を探す

渋谷駅の授業形式別の塾を探す