完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

小テストして間違えた問題を詳しく教えてくれる 自分が理解するまで教えてくれて、似たような問題を用意してくれる


入塾を決めたきっかけ

入試で数学、英語の点数が1,5倍になるので、苦手な数学を徹底的に教えてくれそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

短期で週何日も入れてもらったのに、料金に合わないぐらい対応もよくて本当に助かりました。

コース・カリキュラム

短期だけですぐに覚えられるかなと不安だったけど、何でも教えてくれて解き方のコツも教わった。

講師の教え方

個別で対応してくれて、似ている問題をすぐに用意してくれて解き方のコツを詳しく教えてくれた

塾内の環境

問題集がたくさんあり、受験する高校の問題集以外にも近い偏差値の問題集を用意してくれた。

塾周辺の環境

問題集、高校の過去問集を印刷して、何度も解けるようにしてくれた。レベルにあった問題も教えてくれて分かりやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾の時も優しく話してくれ、苦手分野を克服出来るように問題を用意してくれて、家庭学習として次までに解いてくる問題も持ち帰らせてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2019年12月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入試に向けて英語と数学を徹底的に解いたから。塾で解いた問題が入試で出たので練習してよかったです。そして、無事合格できた。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立博多青松高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

授業がない日は自習をしに行って勉強習慣がついた。 授業料が高いので普段は数学の授業を週1しか受けさせることが出来なかった。週1では足りないし、他の教科も受けさせたかった。


入塾を決めたきっかけ

いろんな塾の体験授業を受けてみて、一番分かりやすい授業をしてくれたところに本人が決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高いけど1対1で先生が授業してくれるので妥当なんだろうなと思う。 他の塾の社員の先生よりこちらの大学生講師の方が教え方が上手だったそう。先生の質の値段。

コース・カリキュラム

我が家の経済状況では週1で数学しかしないのが不安だった。案の定、定期考査では成績が上がらなかった。

講師の教え方

講師の先生には会うことがないので対応については良くわからないけど子供は楽しそうに通っているのでいい先生なんだと思う。

塾内の環境

可もなく不可もなくだと思う。 とてもさっぱりした教室内だった。 設備についてはよく知らない。

塾周辺の環境

塾の立地は大通り沿いなので夜でも明るくて安心。家から近いので1人で自転車や徒歩で通える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はお金がかかるとき(季節講座や定期考査前の授業数を増やす時など)に呼ばれていたような気がする。 塾に行くことは好きなので、先生と授業以外のコミニケーションが取れていて楽しいのではないかなと思う。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ入試結果が出ていないので答えられない。 まだ入試結果が出ていないので答えられない。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立博多青松高等学校
第二志望校: 福岡第一高等学校 合格
第三志望校: 福岡工業大学附属城東高等学校 合格
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別で授業を行なっていただけるという点が、人と比べられるかもしれないという不安を感じずに済むと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

割と良い値段を支払って通っていたが、成績が伸びたので値段には見合っているのではないかと思う。

コース・カリキュラム

しっかり一対一の対面授業で英語を基礎から学び直させてくれて、成績向上につながったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

ちゃんと授業の席と自習の席が分かれていた。また机にはライトも置いてあるので明るい環境で勉強できた。

塾周辺の環境

実家から非常に通いやすく、近くにコンビニも存在するので必要なものはすぐに買えるし勉強に行きやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を自由に使えたのはすごくありがたかった。しかも塾長がよく問題を出していて良いと思った。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が非常に苦手で合格ラインに届いていなかった。それが志望していた高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
福岡県福岡市南区長住3-1-3 KS長住ビル2F
とじる
個別教室のトライ 長住校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

福岡市南区の授業形式別の塾を探す