完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 伊勢崎駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 伊勢崎駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新越谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

みんな行ってたし、口コミも悪くなくトライしてみようと思ってトライしてみた。なんちゃつて笑笑ギャグセンはよく周りに褒められる。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりはやすい。正直大学受験は 金がかかるため、しょうがないと割り切っているが、あまりにも取りすぎていると大学受験シーンに思うことしばじば、、、。

コース・カリキュラム

通常のコースにいっていたが、先生の教えがすごくわかりやすく、正直これのおかげでうかったと言っても過言ではない。苦手だった教科も後半伸びた、ありがとう参考書を教えてくれて

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗で通いたくなるような教室。特にトイレが綺麗でいつもトイレにいた。机よりもトイレに向かうことの方が多くてバックをそっちに置いていたら怒られた。

塾周辺の環境

勉強以外にも息抜きできるところがある。特に団子屋さんが17時からセールを行なってて、安い値段ですごく美味しいものを食べれるし、糖も補給できる。あそこに骨を埋めたい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

関係が希薄だと思った。LINEの追加がダメなのがよくわからないと思ったが、大人になった今それは当然だったなと想いふかすこともある。あの先生はかわいくて、やる気も出た。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 周りが頑張っていたため、自分も影響を受け、志望校を下げたが国立に合格できた。かなり厳しい状況だったが、自主学習をとくにがんばった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 新越谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 北浦和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なためわからないところはすぐ聞けるが、人と喋るのが苦手な場合はデメリットとなる。


入塾を決めたきっかけ

塾に入ってる子がおおく、入ったほうが良いと思ったからはいった。とくに変わらなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私が払っていたわけではないのでよくわからないが、高すぎることはなく、安すぎることもなかったと記憶している。

コース・カリキュラム

面白い問題が多く、よかったとおもう。もっと解きたいという気持ちが大事なので、その気持ちにさせてくれる良い問題であったとおもう。

講師の教え方

面白おかしく教えてくれたり趣味の話をしてくれたりとても親しみやすく、おもしろかった。そこだけはメリットだと思う。

塾内の環境

特に何も感じたことがないとおもう。ただ少し寒かった気もしなくもないなというかんじ。

塾周辺の環境

駅が近いのでとても交通面では楽と言いたいが、とくに何も感じたことがないため、普通とする。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

なんかよくわからないが、コミュニケーションはよく取れていたと思う。学力の向上はあまり感じたことがない。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2019年12月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 飽きてしまった為にすぐやめてしまった。あまり、学力が向上したとは思えなかったから。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 北浦和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 川口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
浦和学院高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

テキストが本当にあっているかがよくわからなかった。 子どもがわからない問題の持ち込みに対して真摯に対応してくれた点が良いところです。


入塾を決めたきっかけ

家族が勤務してた経験を元に決めた。家族のアドバイスと金銭面が大きかったと思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく高い。冬季講座の値段もかなり高くて、払うのがきつかったです。払っただけの対価があるのかはよくわかりませんでした。

コース・カリキュラム

テキストが微妙でした。テキストを売ることが大事な印象でした。教科書重点的にみてもらいたかったのに、テキストにこだわるのは不信感ある。

講師の教え方

勉強のやり方を教えてくれるのはいいけど、学歴自慢してくることさえなければ良かったと思う

塾内の環境

設備に関してはよくわかりませんでした。おそらく一般的なものでしょう。悪いかもしれないです。

塾周辺の環境

通いやすい場所ではないため、交通費がかかり過ぎたのが良くなかった。もう少し自宅近くにあれば子どもだけでも行けたと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾からメールが多くくるので、その対応が煩わしかった。仕事をしているので簡潔にしてほしいし時間を考えてほしかった。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣というのを身につけてこれたと思う。 具体的どんな目標を持って、今やるべき課題を導いてくれたことにより、計画性を持てるようになれたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 浦和学院高等学校 合格
第二志望校: 秀明英光高等学校 合格
第三志望校: 浦和実業学園高等学校
個別教室のトライ 川口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日部駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生方が親身になって自分に寄り添ってくれるのが有難かったです。分からない問題も分かるまで教えてくれ、粘りずよく対応してくださったのが印象的です。 悪い面は駅前なこともあり少し揺れなどが生じます。ですが防音対策などができておりそこまで気になることは無いです


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけでは理解が追いつかず、特に数学の成績が伸び悩んでいたため、塾に通うことを決めました。塾では基礎からしっかり復習できるので、苦手を克服したいと思っています

塾の雰囲気

やや自由

料金

トライは高いイメージがありましたが、春期講習などを含めなければとてもリーズナブル

コース・カリキュラム

志望校に合わせたカリキュラムでの指導 過去問演習や模試の実施 個別指導やグループ授業で応用問題を強化

講師の教え方

生徒一人ひとりの理解度に合わせて、わからないところを丁寧に説明してくれる。たとえば、数学の応用問題が苦手な生徒には、基本の考え方から説明し、似た問題を何度も解かせて定着させる。

塾内の環境

授業がない日でも自由に使える静かな自習室があり、集中して勉強できる。席数が多く、個別ブースになっている塾もある

塾周辺の環境

駅周辺なこともあり、少しの揺れや電車の音が聞こえたりしますが、防音の対策もしっかりしていて集中出来る環境であります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に『今日の内容、ちゃんと理解できた?』と確認してくれたり、授業外でも補講をしてくれることがある。たとえば、模試の結果が悪かった生徒には、追加で解き直しの時間を作ってくれる

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験を受け、実際に合格目標点に到達出来たからで す。とても良かったと感じました
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大学 合格
第二志望校: 埼玉大学 合格
第三志望校: 獨協大学 合格
個別教室のトライ 春日部駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ せんげん台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

無料のキャンペーンが行われていたため。入試や受験に向けて、模擬試験や過去問対策を行うために塾に通うことがあります。受験競争が激しい場合、塾のサポートが役立つことがあります。

塾の雰囲気

---

料金

適切であった。塾の施設や設備の充実度も価格に影響を与えます。快適な学習環境や最新の教材が提供される場合、それに応じて料金が高くなることがあります。

コース・カリキュラム

志望校に必要なレベルの勉強が行えていた。不足している部分や理解できないトピックがある場合、追加の教材や資料を提案してもらうことが有益です。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中出来る環境であった。講師の経験や資格によっても料金が異なります。経験豊富で高い資格を持つ講師が指導する場合、その分料金が上がることがあります。

塾周辺の環境

静粛な環境であった。塾では、専門的な知識を持った講師が授業や指導を行います。個別指導を行う場合もあり、生徒の理解度に合わせたサポートが提供されます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習の指導まで行き届いていた。個別の指導を提供することで、生徒が学習の理解度を深め、個別の課題に対処できるようになります。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2020年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 適切な指導が成されていたから。 生徒が抱える学習上の課題や理解しきれない部分に対して、個別に指導やサポートを提供します。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ せんげん台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
渋谷教育学園渋谷中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

大手塾SAPIXの補助として1教科のみの利用でしたが、こちらの意向を汲んで対応してくれました。


入塾を決めたきっかけ

SAPIXは中学生受験を志すならまずは検討するべきと思い通っていましたが、理科だけはなかなか成績があがらず、トライの個別を受講するに至りました。1人1人に親身になって寄り添ってくれるところが気に入り通うことになりました

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の個別も4.5校を検討しましが、他と比べてみると料金はちょうど平均的でした。価格も決め手の一つでした

コース・カリキュラム

1教科の補強でしたが、その人に合ったコースを勧めてくれ、そのコースにも満足して通えました

講師の教え方

娘の理解の足りないところなど的確に指摘してくれ、具体的な計画をたてた上で娘に寄り添ってくれる先生に好感がもてました

塾内の環境

授業のない日に自習室も使えましたし、机も1人1人きっちり区切られていて集中できたようです。清潔感もあり、送り迎えにいっても親も気持ちよかったです

塾周辺の環境

第一志望には合格できなかったものの第二志望第三志望にしっかり合格できたのは理科の補強をしてくれたおかげだと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートは万全でした。弱点をしっかりわかった上での指導でしたので娘も素直に従いついていく事ができました。会話などでも心をほぐしてくれていたようです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望ではないものの合格した学校に満足していますし、娘の意見にできるだけ寄り添って計画を立ててくださり娘も先生を気に入っていたので満足しています
志望校と合格状況 第一志望校: 渋谷教育学園渋谷中学校
第二志望校: 栄東中学校 合格
第三志望校: 開智中学校 合格
個別教室のトライ 大宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 川越駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

マンツーマンで教えて貰えることやオンラインで動画を見てできることに魅力を感じたため

塾の雰囲気

---

料金

料金の割には志望校合格という結果が出なかったことに加え、コンサルタントの方が必要以上に料金の勧誘をしてきたことが納得いかなったため

コース・カリキュラム

マンツーマンで教えてもらったのにも関わらず成績が思ったように伸びず、志望校に合格することができなかったため

講師の教え方

---

塾内の環境

いつでも先生に聞ける状態を取っており、気軽に先生に聞けることが良かったことと、建物も綺麗だったことが良かったため

塾周辺の環境

周辺にはコンビニなどが充実しており、お腹が空いたらそこで買うことができたことや駅前だったため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

常に先生に聞ける体制を取っていることとオンラインの動画を見ることによってさらに理解を深めることができたため

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 しっかり指導をしてもらったのにも関わらず目標の大学に合格することができなかったため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 川越駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 志木駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最初に同じ学校の子が入っていて誘われて入った感じだった。初めての塾だったので最初はとても緊張したが先生たちが優しく真剣に教えてくださったので楽しく勉強できた。

塾の雰囲気

---

料金

料金は両親が払っていたのであまりわからなかったが高かったのだと思う。お金は高かったと思うがそれほどの価値があったのだと思う。

コース・カリキュラム

自分は個別と集団の二つの種類があったがどちらも経験したが個別はわからない所は生徒たちで教え合い個別は先生に聞くことができた

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は基本的に綺麗でよかった。トイレも綺麗だし机や廊下も綺麗で、とても過ごしやすかった。電気もいくつかついていて明るかった

塾周辺の環境

周りの子とか一緒に勉強をしたりして仲良くなれた友達が多かった。自習中もわからない問題は教えあったりして常に助け合うことができ勉強も楽しくなった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の日でも先生たちがわからない問題は教えてくださりしてとても親切だった。勉強は苦手だったが、少しずつだか好きになっていった

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年10月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生たちの説明がわかりやすく勉強が楽しく思えてきた。元々勉強が嫌いだったが先生たちの経歴などのお話を聞いてもっと頑張らなければならないと思った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 志木駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 北浦和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教室の雰囲気が良い。参考書や問題なども用意してもらえる。出席確認がスマホで送られてきて安心。


入塾を決めたきっかけ

集団塾でないところを探していて、家からも近いし体験を受けてみて子供が気に入ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

複数科目を選ぶとちょっと金額がきついなと思うけど、内容が良いので仕方ないかなと思う

コース・カリキュラム

科目が自由にえらべて、学年をさかのぼって教えていただけるので苦手が克服できるところ

講師の教え方

先生とは相性が合ったらしく、緊張しないで話せるし教え方もとてもわかりやすいとのことです。し、

塾内の環境

特に悪いところは見当たらなく、古いという感じもしないし掃除も行き届いていると思う

塾周辺の環境

駅から近く、人通りも多いので、夜でも安心して帰宅できる。いざというとき車の送迎もしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に三者面談をしていただけるので、子供の学習の進捗状況がわかり安心感がある。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず、受講科目に対する苦手意識がなくなってきたのでそこは満足度が高いです。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 北浦和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
玉川大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので、個人の実力等に応じた指導をしてくれたので良かった。 でも、先生との相性もあるので、その点はちょっと気になる。


入塾を決めたきっかけ

本人がマイペースなことと、入塾が少し遅かったので他の生徒さんたちとペース等合わせられるか不安もあり、個別指導してくれる所を選んだ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

以前お願いしていた家庭教師の方が塾よりも月謝が高かったので、そういう面も考えて今回塾にしたので概ね満足です

コース・カリキュラム

高校受験の時は家庭教師をお願いしていたので、塾に通うのは初めてだったので正直学習コースは悩み、戸惑いもあったのですが、先生達の指導のお陰で頑張れました

講師の教え方

凄く丁寧に教えてくれた。 何度質問しても、何度間違えても根気強く教えてくれた。 時にはやる気が出ないとき等は、厳しく指導する時もあったが、なぜ言われているのか自分でも分かるので納得できた

塾内の環境

凄くキレイ!とまではいかなくてもきちんと整理整頓?されているし、廊下や教室もキレイに掃除されていて、あまり気になることはなかった

塾周辺の環境

駅に近く通うのは凄く便利だった。 でも、塾の終わりは夜遅いので、そうするとちょっと人出も多くなり、酔っぱらいとかもいて嫌だなぁと思っていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人があまりそういうコミュニケーションをとることが得意ではなく、あまりしていなかったようです。 どうしても必要な時は親切丁寧に対応してくれたようです

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方、そして本人の頑張りもあり、無事に志望校に合格することができたので、本人の通塾目標は達成できたようです。
志望校と合格状況 第一志望校: 玉川大学 合格
第二志望校: 埼玉学園大学
第三志望校: 共栄大学
個別教室のトライ 大宮駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
群馬県伊勢崎市大手町8-17 グリーンハウジング2F
アクセス
伊勢崎駅から徒歩2分
教室の前に駐車場があります。
とじる
個別教室のトライ 伊勢崎駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

伊勢崎駅周辺の塾を探す

伊勢崎市の授業形式別の塾を探す

伊勢崎駅の授業形式別の塾を探す