高校を限定した専門館予備校!高い国公立合格率を達成!
高校1年〜高校3年
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.98
口コミ数(113)※総合評価は、リード予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
---
中等部のとき、当塾に通わせていただいていたから。また、春季講習のとき、授業が分かりやすく、自分にあっているかなと思ったから。それに学校から近く、通いやすい点で入塾を決めた
---
料金についてはあまり理解できてないけど、安いと聞きます。また、妹が中等部の方で通っているので、費用がどうたらこうたで安くなるみたいなことを言っていたので家計的にはよき。
私は数英の授業と定期テスト対策パックをとっているけど、数英の授業は分かりやすい!あと定期テスト対策パックはテキストといっしょに解説動画もいてくるため、効率的に行える
---
自習室は涼しくて、広いため快適に勉強することが出来る。また、放課後、多くの生徒が自習室で勉強しているため、自分のモチベーションが上がる。
学校から徒歩圏内にあり、通いやすい点でよき。また、近くにコンビニやスーパーがあるため、軽食を容易に買いに行ける点でよき。
苦手や生物とか物理も質問対応できたり、その分野での授業も行っていただける点でよき。また、定期テスト対策で頻出問題を載せたテキストをいただけるため勉強しやすい。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自分の苦手教科を重点的にやりすぎて、塾をあまり利用できなかった。また、授業で理解出来ていないところを質問に行けていなかったり、復習が不十分だった私的な理由。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る---
大学受験を考える前にまずは基本的な学力をつけたかった。 学校に近いので、放課後通塾するのも自習に行くのにも便利そうだと思った。
---
物理や国語、定期テスト対策講座もあるので、全体的に成績を上げようとするとかなりの金額になりそう。
数学と英語のコースに通っている。 その学校の授業の進捗に合わせた内容なので、予習復習にちょうどいいと思う。
---
自習室の席数はそれなりに多いが、満席で使えないことがある。他の教室が空いていれば、そこで自習できる。 休憩室にはレンジや冷蔵庫もあって、重宝している。
もう少し近くにコンビニなどがあればよかった。バス停も近いので、通塾には便利だと思う。
自習中にわからないことがあったとき、質問できる。 アプリでの質問も受け付けているらしい。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通塾し始めてまだ数ヶ月なので、目に見えて目的が達成されてはいない。 前期期末テストで成果が見えればいいと思う。 (入塾は5月だが反映されなかった) |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部長良校舎の口コミをもっと見る---
成績不振 勉強をサボっていたらあれよあれよという間にテストで過去最低点を叩き出し、危機感を抱いたから。
---
親に払って貰っているのでなんとも言えないが、僕は出世払いだと思って勉強を頑張っている。
とにかく分かりやすい。英語と数学を取っているが、数学は問題をその場で解いて解説する形式でよく分かり、深い理解に繋がった。
---
新しい校舎になって綺麗で授業も快適である。また、トイレや洗面台が綺麗なのがすごくいい。気持ちよく使えるし、気が散らない。
スーパーのフランテやスギ薬局、セブンイレブンが徒歩3分圏内にあり軽食を買うのに困らない。位置的にも岐阜、岐阜北に近くて交通の便も良い。
面談で自分がすべきことを丁寧に教えてくれる。気軽に話しかけてくれるし、逆に休憩室がうるさかったり駐輪場が汚いと注意してくれる。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に行く習慣をつけてから1年で学年順位が240上がったので、自分でもびっくりしました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る---
苦手教科である数学を克服したいと思ったのと、1人では難しそうな大学受験をサポートしてもらいながら合格に繋げたいと思ったから。
---
いい教材を使っているのはわかるけど、少し値段が高いと思う。ほかの教科もやりたいけど高くて手が出せない。
コースというか、マナビスは多くの教科から特化したいものだけを厳選してできるのがいいです。
---
自習室の一つ一つの机に仕切りがあって集中できて良い。また、夏も冬も温度が快適で良い。
自習室は静かでとても勉強しやすい。また、いつでも先生に質問できるので分からないところがすぐに解決できるのが嬉しい。
大学進学についてやマナビスの追加講座のことなどたくさんの話をしてくれるのでとてもありがたいです。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科の質問できるしわかりやすいけど、完全に克服はできていない。あと、まだ先に大学受験が控えているから1番の目的である大学受験合格は達成してないから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部関校舎の口コミをもっと見る---
パズルや思考力問題が好きだったため親のすすめでパズル道場に通うことになりました このおかげで現在でも数学の図形の問題は得意分野です
---
授業の内容や設備が整っているため妥当ではありますが若干高額です 親の負担になっているかもしれないと思うと申し訳なくて、今頑張って親孝行をしたいと思います
プラスワン講座を自宅でも行える選択肢を提供してほしいです 送迎の回数が多すぎるため親に負担がかかってしまっています
---
空調設備や照明などが整備されていて学習に集中できます 高等部の校舎が新しくなりモチベーションが上がります
駅から近いため非常に通いやすくて便利です また学校からも遠すぎず、塾の授業がない日でも自習に行くことがよくあります
面談などを献身的に行っていてとても親身になってくれるため、悩みや相談したいことなどがすぐに解決できます
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験に向け、日々塾のお世話になりながら勉強を進めています 来年の冬に3年間頑張ってよかったって思えるような結果が残せるようにしたいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部多治見校舎の口コミをもっと見る---
中学生の頃からリードに通っており、リードしか勝たんなと思ったから。先生の説明がわかりやすくてとてもいい。
---
少し高い気もするが本人のやる気次第だと思う。自分はやっててよかったと思うしぜひ継続していきたいと思う。
マナビスはとてもいい。自分が苦手なところをじっくり学習できるし、アドバイスタイムで内容をしっかりりかいできる。
---
エアコンがとても効いていて夏でも快適に勉強することができる。でも夏のトイレがとても暑い。
近くにコンビニがあり小腹が空いた時や気分転換にすぐに行けるのはとても嬉しい。車通りが多く時々うるさい。
気軽に話せる人がいたり、悩みがあったらすぐに相談してくれるのでとてもいい。面談も定期的にあるのでモチベーションの維持にもつながる。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自習室の雰囲気がとても良く、勉強がしやすい環境が整っています。自分も学力が伸びていると実感できていてこの塾で良かったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部長良校舎の口コミをもっと見る---
高校受検対策 髙橋先生という素晴らしい先生の指導がなかったら、高校受検できてなかったぐらい感謝してます
---
あんまり思ったことがないです でももっと手軽になれば、他のコースにも手を出しやすくなると思う
理解できる(勉強の) 色んなコースがあるから選べる でもね、コースが多すぎて何を受講すればいいのかわからない
---
校舎が綺麗 まあまあいいと思うけど、自習室をもっと広くしてほしい 食事スペースももっと広くしてほしい
学校帰りに行ける 校舎が綺麗 ちょっと不便 もう少し学校に近かったらいいなって思うことがある
質問できる 面談がある わからないことがあったら質問しやすい まあまあいいと思う
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験まだだから もっと上を目指せると思う まだ始まったばかり これからだと思う |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る---
小中学生時代にもともとリード進学塾に通塾しており、高校に進学する際その流れでそのまま高等部に入塾。ちなみに、進学塾に入塾したのは親の勧めがきっかけであったように思われます。
---
大手予備校の映像授業ということで、若干値が張ってしまう部分はありますが、それでも支払うことに値するだけの良質なコンテンツが多数揃っているように思われます。
(現在の河合塾マナビスに限定した話となります。)マナビスの映像授業という特徴を活かし、生徒一人一人の実力に相応する適切なプランをスタッフが組んでくださるので、自分にとって一番成績が伸びる最適なルートで勉強をすることができます。
---
学習ブースは席ごとに仕切りが立てられており、集中して勉強できるだけでなく、空調設備も完備されており、猛暑の日でも極寒の日でも最適な室温で快く勉強できます。さらには、食事スペースもあり、そこには電子レンジや冷蔵庫も備えられているので食にも困りません。
学習ブースは席ごとに仕切りが立てられており、集中して勉強できるだけでなく、空調設備も完備されており、猛暑の日でも極寒の日でも最適な室温で快く勉強できます。さらには、食事スペースもあり、そこには電子レンジや冷蔵庫も備えられているので食にも困りません。
私が通っている忠節校マナビス館には、生徒の進路に関するサポート等を専門とする講師が勤務しており、進路相談はもちろんのこと、勉強に関する悩みや相談、勉強の疲れを癒やしてくれる雑談にも気軽に応じてくださり、大変私たちにとって心強い存在となっております。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校低学年時は、先取り予習型の集団授業によって、余裕をもって高校の学習進度についていくことができ、受験学年時においては河合塾マナビスの良質な教材・映像授業によって、基礎力・実践力を着実に身につけることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る---
生徒たちが好成績を収めているという実績から体験授業を受け、教材や先生の教え方が大変分かりやすく入塾することを決めました。
---
リーズナブルだと思います。 医学部専門の予備校などとても通わせてあげられないので、リードの料金は有り難く思います。
数学を受講していますが、テスト前になると対策をしてもらえて、また大変有意義な内容なので成績に反映されます。 テスト直前には休講になるので、そこの所も有り難く思います。
---
リモート授業や説明会など校舎に行けない時も録画で観ることができ便利です。 自習室は残念ながら一度も利用したことがありませんが、夏休みなど時間を見つけて利用したいと思います。
駅前の無料駐車場もあり、混み合って困ることはなく送迎にストレスを感じることはありません。
分からないことがあったら、先生に気軽に質問ができ、また懇切丁寧に説明して頂き感謝しています。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 教材も内容が良く先生の教え方が非常に分かりやすい為、成績も良く満足しています。 国立受験が最終ゴールなので、達成できたかどうかは現時点では未定です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミをもっと見る---
周りの人が沢山通っている事、学校から近いこと、高校、良い大学の合格率が毎年高いから、レベルに合わせて授業をしてくれるから。
---
講習、テキストなどが重なってしまうと、結構な料金になります。ですが、いい先生が多いので、高等部であれば、相応かなと思います。
レベルを合わせて授業をしてくれるので、授業についていけなくなったりする心配はありません。
---
エアコンもあり、綺麗な机椅子、教室、自習室があるので、とてもいいです。映像授業用のパソコンやタブレットもあります。
交通量は少しばかり多いと思いますが、学校から近く、コンビニなどの休憩スペースがあるので、周辺環境はとても良いです。
自習室や、休憩スペース、相談スペースを使って、わからないところを教えてくれたり、自主学習の環境のサポートが手厚いです。
通塾期間 | 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだま受験生ではないこと、高校の受験だと、達成することはできました。高等部は、親身に相談にのってくれるので、達成できると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード予備校 高等部関校舎の口コミをもっと見る