高校を限定した専門館予備校!高い国公立合格率を達成!

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

総合評価

3.98

口コミ数(113)

※総合評価は、リード予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.1
全8件中 8件を表示
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
岐阜大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別は優しく教えてくれました。集団はペースについていったり質問したりできなかったので少しざんねんでした


入塾を決めたきっかけ

通っている高校から近かったことと、友人がたくさん通っており、よく話をきいていていいなぁと思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別はたしかに自分に合わせてくれるから高いのも納得できるが、集団は施設費も含まれていて高いと感じます

コース・カリキュラム

個別コースは自分の学力に合わせてペースや取り組む場所を考えてくれるので分からない所がしっかり復習できました

講師の教え方

個別の先生は自分のペースに合わせて教えてくれました。集団の先生は個別で質問できるくらいにフレンドリーではなかったので

塾内の環境

自習室や広場?ロビーみたいなところがあっていつでも勉強に取り組める雰囲気でよかった。しかし、陣取られていることもあるので少し居づらかった

塾周辺の環境

コンビニエンスストア、高校、駅、家が全部近いことと、駐車場が広いのでお迎えがしやすかったそうです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別の大学生の先生が勉強だけでなく普段の悩みを聞いてくれたり、大学生活について詳しく教えてくれたりした

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず大学に合格することができたこと、苦手な数学も点数が半分はとれるようになったことから達成です。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜大学
第二志望校: 名城大学
第三志望校: 中京大学 合格
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身になって教えてくれた。立地もよく親が待ち時間に買い物に行ける位置にあるのがとても良い。


入塾を決めたきっかけ

家から割と近いということもあり、その周辺の買い物できるショッピングセンターが多かったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高いかなとは思っていたが入ってみるとお値段以上であった。大変助かりました。ありがとうございます。

コース・カリキュラム

たくさん種類もあり、自分に合ったコースを選択することができる印象があった。たくさんコースを用意してくださりありがとうございます。

講師の教え方

わからないところはわかるまで付き添って教えてくれるところがすごい助かりました。大変助かりました。ありがとうございます。

塾内の環境

個人で集中して行える環境が整っており、大変感謝している。行ってよかったと思える環境でした。ありがとうございます。

塾周辺の環境

国道に面しているため通いやすく、近くのショッピングできる点や、ガソリンスタンドなどもありがたかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での悩み事を自分のことのように考えてくれたことがすごい嬉しかった。とても助かりました。ありがとうございます。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験合格を目標にしていたためそれが達成できたため、目標が達成できたといえるであろう。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/8/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の近くや、家の近くに校舎を有しているため、高校の帰りや、家から自習室に通いやすく、友達もたくさん通っているため、仲良く勉強できるため。

塾の雰囲気

---

料金

兄弟割があるため、兄弟で通っている人も多いし、友達を誘えば2人にも特典があるため。

コース・カリキュラム

マナビスを導入しているため、映像授業も受講できるし、対面授業も受講できる二刀流となっているため

講師の教え方

---

塾内の環境

食事スペースがあるので、部活帰りや小腹が空いた時に、友達と集まって食事を摂ることができる

塾周辺の環境

コンビニや鉄道の駅、バス停などがあり、公共交通機関が揃っているため、自分の足で行けるため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問サービスが充実しているため、気兼ねなく質問に行け、わかりやすくじっくりと教えてくれる

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の授業があることで、解き方のコツや、応用範囲の学習ができ、模試や定期テストでいい成績を残せることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/26

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が、勉強が難しそうだから独学では厳しいので塾に通いたいと言ったため。 親としては本人がその気ならと入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

基本のコースはお値打ちだと思いますがいろいろ追加していくと大変高額になるのでよく考えて本人のやる気も確認しながら慎重にコース選びする必要があります

コース・カリキュラム

数学と英語以外にも追加で国語と物理が選べること、定期テスト用の追加コースがあるので、全部受けると高額になりますが、自分の必要なコースをカスタマイズ出来るのは良い

講師の教え方

---

塾内の環境

施設内の様子がわからないのでなんとも評価出来ませんが、食事出来るスペースがあるのは助かると思います。空調がしっかり効いていることがいちばんありがたいです。今時はどこもそうだと思いますが。

塾周辺の環境

学校までは電車通学ですが、学校から駅迄の途中に塾があるので通うのに大変便利です。また周辺は人通りがあるので治安も安心で駐車場も広いので送迎もしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

キャリア講座があり、進路を決めるにあたりいろんな情報や考え方も教えて貰えるのが大変頼りになります。 個人面談はそれほど多くないですが、本人は楽しく通えているので安心しています

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校一年生で、通い始めて4ヶ月なので、3年後の大学受験の結果で目標が達成出来るからどうかになります。とりあえず初めての定期テストは本人は予想よりよかったみたいですが、親としては塾に通わせている分もう少し点数欲しかったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手教科である数学を克服したいと思ったのと、1人では難しそうな大学受験をサポートしてもらいながら合格に繋げたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

いい教材を使っているのはわかるけど、少し値段が高いと思う。ほかの教科もやりたいけど高くて手が出せない。

コース・カリキュラム

コースというか、マナビスは多くの教科から特化したいものだけを厳選してできるのがいいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の一つ一つの机に仕切りがあって集中できて良い。また、夏も冬も温度が快適で良い。

塾周辺の環境

自習室は静かでとても勉強しやすい。また、いつでも先生に質問できるので分からないところがすぐに解決できるのが嬉しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学進学についてやマナビスの追加講座のことなどたくさんの話をしてくれるのでとてもありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手教科の質問できるしわかりやすいけど、完全に克服はできていない。あと、まだ先に大学受験が控えているから1番の目的である大学受験合格は達成してないから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りの人が沢山通っている事、学校から近いこと、高校、良い大学の合格率が毎年高いから、レベルに合わせて授業をしてくれるから。

塾の雰囲気

---

料金

講習、テキストなどが重なってしまうと、結構な料金になります。ですが、いい先生が多いので、高等部であれば、相応かなと思います。

コース・カリキュラム

レベルを合わせて授業をしてくれるので、授業についていけなくなったりする心配はありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンもあり、綺麗な机椅子、教室、自習室があるので、とてもいいです。映像授業用のパソコンやタブレットもあります。

塾周辺の環境

交通量は少しばかり多いと思いますが、学校から近く、コンビニなどの休憩スペースがあるので、周辺環境はとても良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室や、休憩スペース、相談スペースを使って、わからないところを教えてくれたり、自主学習の環境のサポートが手厚いです。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだま受験生ではないこと、高校の受験だと、達成することはできました。高等部は、親身に相談にのってくれるので、達成できると思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験での苦戦を乗り越えたいという強い意志と、専門知識・効果的な勉強法が身につく環境を求めて、予備校に入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

高いです。とても高いです。授業や設備はとてもいいですが、釣り合った高さではありません。もう少し安くしていただけると通いやすいです。

コース・カリキュラム

2コースに別れており、学力ごとに生徒自身にあった指導内容で、学力を上げやすくとても良いやり方だとおもいます。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが綺麗だし、教室も綺麗だが、廊下や入口が狭く、よく詰まるのでそこを改善してほしいです。。

塾周辺の環境

学校からの距離がとても近く、学校帰りなどによりやすく、便利だし、駐車場も広く、とても利用しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところを丁寧に教えてくれるし、定期テストについて教えてくれるため、とても助かっています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験や年間の定期テストを迎えてないから。これからたくさん指導をしてくださると思うので、達成できそうです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校の時リードに通っていてそのまま高校でも入ろうと思ったから。また高校に近く通いやすいから

塾の雰囲気

---

料金

授業が分かりやすく、またレベル別にクラス分けもあるので良い 定期テストの対策と手厚いと思う 先生が話しやすくて質問がしやすい

コース・カリキュラム

高1、2 は数英がメイン 高3からはマナビスになる 高1、2はもっと教科があってもいいと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンがよくきいていて快適だと思う。また自販機もある。冷蔵庫、ポットなどもあり、休憩スペースもあるので疲れを取ることが出来、そこで友達と一緒に勉強出来たりもする

塾周辺の環境

学校から歩いて五分ほどで着くので通いやすく、またコンビニも近いので便利だと思う。駅も近い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月1で先生と非常勤の先生との面談がある違う人との面談がある 先生が話しやすくて気軽に話せる

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校から歩いて五分ほどととても近いとことにあることで放課後すぐに行くことができること、自習室があり集中して勉強出来ること、ご飯を食べたり休憩したりできるスペースがあることなど環境がすごくいいから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全8件中 1~8件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
岐阜県関市弥生町3-54-5
アクセス
長良川鉄道関口駅より徒歩6分
とじる
リード予備校 高等部関校舎は
こんな方におすすめ!
  • 国公立大学・難関私大を目指している方
  • 定期テストや模試の対策をしたい方・成績を上げたい方
  • 高校から近くて、自習室や質問ができる環境を探している方

その他の条件から塾を探す

関市の授業形式別の塾を探す

関口駅の授業形式別の塾を探す