高1〜高3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.98
口コミ数(113)※総合評価は、リード予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面 勉強しやすい環境なところ。 質問しやすい体勢なところ。 居心地が良い教室なところ。 学校から近いところ。 悪い面 自習室の座席が少ないところ。
学力低下とやる気の低下が見られ、成績が著しく落ちたため、親に頼んで、塾に入れてもらいました。
やや自由
親が払っていたため、正確な料金はわからないが、他の塾に比べるとコスパが良く、とても満足のいく料金であったと聞いている。
授業進度は、学校と同じように進んでいるため、とてもよかった。変に先に進むことのないスピードでとても勉強しやすかった。
わからないところは、分かるまで、教えてくれるやる気のある講師が多くて、とても良かったと感じる。
設備が、結構新しく、トイレや電子レンジなど備わっており、とてもすみやすいかんきょうであった。
学校の近くや、バス停もあり、通いやすい環境であった。コンビニやご飯を食べるところも充実しており、とても良い環境であった。
志望校等の相談や、学校の相談も乗ってくださり、とても居心地の良いかんきょうであった。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校から近いため、容易に通うことができ学習意欲が高まったため。また、一回も休むことなく、通うことができたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜大学 第二志望校: 愛知教育大学 第三志望校: 横浜国立大学 合格 |
投稿日 : 2024/7/16
---
通学している高校の近くにあり、その高校に特化したカリキュラムになっているため。テスト対策なとが手厚い。
---
普段はそれほど高くないが、河合塾マナビスに変わる高2後期に1年半分の費用を一括で支払うのがキツイ。
高2の後期から、選択の余地なくビデオ視聴の授業スタイルに変わるので、ちょっと不安。
---
可もなく不可もなく。 あまり建物に入らないので、状況がよくわからない。 前は個別塾に行っていたので、それよりは広くて充実はしているはしている。
同じ高校に通う生徒が多いため、刺激になるし、それほど学力差がない分、頑張ろうというモチベーションが上がる。 周りにもたくさんの塾があり、勉強を当たり前にやる環境(雰囲気)がある。
集団の授業について行けない時、個別に対応していただけた。 懇談があったり、行けなかった日の授業が後日視聴できたりして、フォローが手厚い。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験に向けて入塾したので、まだ受験していないから、よくわからない。 定期テストは内容が難しくなっても数学‥ついていけているから、まずまずかな。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/12
---
高校のそばにあり、学校の帰りに寄りやすい。塾が高校に対応した対策をしてくれるから
---
料金に対してはこういうものなんだと思っています。兄弟でリードに通っているので割引があります
コースについては問題ないと思います。英語や数学以外の教科も動画だけではなく何かあると助かると思います。1年生の時、遅い時間だったので、2年生になれば早い時間帯になると思っていたら、今年は1年生の子が早い時間帯になり、2年生が遅い時間帯になったのが不満です
---
設備についても問題ないんじゃないかと思います。子供からは何も問題点は聞いておりません
学校のそばにあり、バス停も近くにあるのでよい。そばにコンビニエンスストアなどもあり便利である
中等部にくらべると、サポートが少ないように感じる。もう少しサポートがあると助かります
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 苦手な科目もあり、なかなか成績が上がってこない。本人もまだなかなかやる気になれない |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/12
---
大学受験を考える前にまずは基本的な学力をつけたかった。 学校に近いので、放課後通塾するのも自習に行くのにも便利そうだと思った。
---
物理や国語、定期テスト対策講座もあるので、全体的に成績を上げようとするとかなりの金額になりそう。
数学と英語のコースに通っている。 その学校の授業の進捗に合わせた内容なので、予習復習にちょうどいいと思う。
---
自習室の席数はそれなりに多いが、満席で使えないことがある。他の教室が空いていれば、そこで自習できる。 休憩室にはレンジや冷蔵庫もあって、重宝している。
もう少し近くにコンビニなどがあればよかった。バス停も近いので、通塾には便利だと思う。
自習中にわからないことがあったとき、質問できる。 アプリでの質問も受け付けているらしい。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通塾し始めてまだ数ヶ月なので、目に見えて目的が達成されてはいない。 前期期末テストで成果が見えればいいと思う。 (入塾は5月だが反映されなかった) |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
中学生の頃からリードに通っており、リードしか勝たんなと思ったから。先生の説明がわかりやすくてとてもいい。
---
少し高い気もするが本人のやる気次第だと思う。自分はやっててよかったと思うしぜひ継続していきたいと思う。
マナビスはとてもいい。自分が苦手なところをじっくり学習できるし、アドバイスタイムで内容をしっかりりかいできる。
---
エアコンがとても効いていて夏でも快適に勉強することができる。でも夏のトイレがとても暑い。
近くにコンビニがあり小腹が空いた時や気分転換にすぐに行けるのはとても嬉しい。車通りが多く時々うるさい。
気軽に話せる人がいたり、悩みがあったらすぐに相談してくれるのでとてもいい。面談も定期的にあるのでモチベーションの維持にもつながる。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自習室の雰囲気がとても良く、勉強がしやすい環境が整っています。自分も学力が伸びていると実感できていてこの塾で良かったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
入塾説明会で、丁寧に一から教えてくれたり幅広いコース選択や先生たちの生徒に寄り添ってくれるような環境が良いと思ったから
---
その授業や環境にあった適当な料金設定だと思う!また、マナビスとかだと少し料金が割引されるなど受験生にとってはありがたい料金設定になっている
個別から集団授業までさまざまなコース選択があり、またハイレベルコースやスタンダードコースがあるから自分の学力に合ったコース選択をすることができる
---
パソコンやヘッドホンなどもたくさんあるからたくさんの人が一度にマナビスを受けることができるし、机とか椅子もとても綺麗だから勉強の環境はバッチリ
自習室は、基本静かで暖房、冷房もどちらも効くので勉強しやすいし、常に大学生がいるから質問にもすぐに行きやすく、また年齢が近いからさまざまな相談も受けやすい
先生との面談で自分の精神面や生活面での相談も乗ってくれるから受験生とかからしたらいいメンタルケアになる
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎月、何回も何回もマナビスを受けに行ったり充実した対面授業を受けることで少しずつ点数も上がります。また、質問にもわかりやすく答えてくれるから確実に点数を上げることができる |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
子供が体験をして、ここがいいと言ったから。また、担当してくださった先生との出会いの影響が大きい。
---
少し高め。 これは、仕方がないかなと思いつつも、100万近くの出費になるため、家族間の理解が必要ではある
受験に見合うコースが選べる。 高校ごとの定期テスト対策がしっかりしていた こどものやる気、部活との両立サポートをしっかりしてくださったので、見事にやり切って引退できた
---
トイレも改修されて、ありがたい カバンが直起きなので、できればカバン起きのかごなり、棚があるといいと子供から聞いた
クルマが停めやすい。 近くにコンビニやスーパーがあるから、空腹を満たすにはありがたい環境ではある
子供の話をしっかり聞いてくださるし、学校の部活大会にまできてくださり、応援してくださった。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生がとても親身になって相談にのってくださり、、子供も絶大な信頼をおいている。 子供の性格、タイプをしっかり見極めて、尊重しながらやる気を引き出してくださる。 親にはできない心の面で、成長に寄り添ってサポートしてくださるのが、本当にありがたいし、親としては救われている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/4
---
小学校高学年になって英語の力をのばしたいと思ったのと兄が通っていた塾がリードだったからです。
---
料金はとる講座の多さによって人それぞれ違います。とる講座が多ければ料金は高くなり少なければ低くなります。
私の場合は自分でどの講座を受けるのかを決めているので自分に合ったものを選ぶことができます。
---
教室の電気が明るく、空調も快適で勉強しやすいからです。それと工事をしてトイレが綺麗になりました。
コンビニが近くにあるのでお腹が空いた時などに利用することができて便利だからです。また、学校の近くにあるので帰りに寄りやすいです。
質問があったらいつでも気軽に先生に聞きに行くことができ、とても分かりやすく丁寧に教えてくれるからです。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、大学受験は終わっていないので国公立受験という通塾目的は達成していないからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/4
---
学校から近く通いやすいから。 体験授業のときにわかりやすくて、自習できる環境も整ってると思ったから。
---
本人なので基準とか分かってなくて★★★にしてます。決して安くはないと思うので親に感謝して頑張るしかない!
自分が苦手な科目、単元に絞って勉強できるので、ひとりひとりが自分に合わせた勉強が出来ます!
---
トイレ新しくなったばっかで綺麗です☺︎ 服掛けれるところもあります!使ったことないけど服掛けれるらしいです!
学校からちかい!家に帰る前に塾よってこって思えます☺︎ 駐輪場の上に天井あるから雨でも濡れないです自転車。
進路の相談や質問もしやすい環境で不安なことがあっても解決出来ます☺︎ 実際に自分が志望してる大学に通う先輩もいてリアルなはなしも聞けるのでありがたいです。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 現在進行形で受験生のため☺︎ 定期テスト対策は集団授業のときは数学と英語メインで、古典や物理基礎もしてもらえました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求