高校を限定した専門館予備校!高い国公立合格率を達成!

リード予備校の口コミ・評判

対象学年

高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業

リード予備校は
こんな方におすすめ!
  • 国公立大学・難関私大を目指している方
  • 定期テストや模試の対策をしたい方・成績を上げたい方
  • 高校から近くて、自習室や質問ができる環境を探している方

リード予備校の口コミ・評判

総合評価

3.98

口コミ数(113)

※総合評価は、リード予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.1
全113件中 10件を表示
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾に行ってみようと思ってる時にちょうど友達に誘われて、評判も良かったのでリードに決めました

塾の雰囲気

---

料金

いいと思います多分親は高いと言っていますが、自分的にはいい授業が受けれていると思います

コース・カリキュラム

いいと思います割と自分で選べるし習熟度別になってるから自分のペースに合わせやすいし動画を見ることもできます

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーもあるし自習室も席がいっぱいあるし壁で囲まれているから集中して勉強に取り組むことができる

塾周辺の環境

周りに公園もコンビニもあり、息抜きするのにちょうど良いです駅も近いし通いやすいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が親身で優しくて親しみやすくて勉強ががんばれるがんばる!面談も定期的に会って進路について話すことができる

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験が控えているから。国公立合格が目標なので未達成にした。これからがんばりたい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校から近かったから。合格発表の時に配られたチラシが魅力的だと感じたから。授業の時間も長すぎずちょうど良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

あまり料金を詳しく知らないが、他塾と比べて安いと聞く。オプションもそんなに高くなく気軽に参加できる。

コース・カリキュラム

レベルにあったコースがある。上のクラスになれるように、毎日勉強する気になれる。やる気が上がる

講師の教え方

---

塾内の環境

最近建てられて設備が綺麗。飲食するスペースがあったり、食べ物も帰るので困らない。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるから。学校から近いから。でも、駐車場が狭く自転車を取りに行くのが大変。もう少し自転車置き場をどうにかしてほしい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が綺麗。常に大学生の先生がいるから聞きやすい。しかし、たまに先生が怖く聞きにくい時もある。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 初めての前期中間テストで点数を撮ることが出来たから。また、仲間も多く通っているため塾に行こうという気になれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

一番の理由は立地。学校から家への帰り道にあった。あとは説明会の先生の授業への自信と校舎の清潔さに惹かれた。

塾の雰囲気

---

料金

他塾より安くて通いやすい。 自分でコースを選べるので調節可能。 自分の成績に合わせられるし、家系にも優しい。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、自分の進路や成績にあったものを選べるところがいい。 困った時はこれというのもあるのでありがたい

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室とトイレがとても綺麗。 最近新しくなったのできれいな状態で勉強に集中できる。

塾周辺の環境

スーパーとコンビニが近くにある。遊ぶ場所が駅のように近くにないので勉強に集中できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応を大学生の先生が分かりやすく丁寧に教えてくれる。生徒が少ない訳では無いので自分から聞きに行くことが大切。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで目標点数を超えたため。 自分に勉強習慣が身についていると感じるため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が誘って来たり、リードに通っている学生が多く、良いのかなと思ったから入りました

塾の雰囲気

---

料金

少し高いとも感じるが、それ相応の授業や相談もあり、そのくらいが普通なのだともおもうため。

コース・カリキュラム

ウィングネットなど自分で進められるコースも充実してる。強制はされなく自分で相談して選べる

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンやトイレも清潔で勉強に支障をきたさないためよいと思う。ご飯も設備されていて非常に助かる。

塾周辺の環境

特に悪いこともなく駅が近いのがありがたい。コンビニも近くにあったり、気分転換もし易いとおもう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問ができたり、面談も多く相談がしやすい。また、定期テストの対策なども1年生の時にあって助かった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校三年生で大学受験を終えていなく、達成するかどうかわからないため、未達成としました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/12

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

リード進学塾に通っていたので、続きで予備校にも行くことにしました。 また、国立大学を目指したいから心配なので引き続き塾に通いたいという本人の意志で入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

毎月の授業料金はそれくらいかな、と感じますが、特別授業や、オンラインの説明会などの料金をもう少し手頃にしてもらえると助かります。

コース・カリキュラム

レベルに合わせてコース設定をされているので、授業についていきやすい。また、スタンダードでは物足りなく感じてきたら、ハイクラスになりたいために頑張って勉強してクラスわけテストで点が取れるように頑張ろうとやってるようです。

講師の教え方

---

塾内の環境

本人に確認したところ、非常に良いと感じているようです。 実際に学校のあと塾までの時間でもリードの自習室を利用したりしているので、使いやすいのだと思います。

塾周辺の環境

駅から近くて通うのに便利。 また学校から自宅まで帰る途中、駅を利用するので、自宅に帰る前に塾で自習してから帰ることが多く、とても役に立っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室などの利用で自習学習をやってきてくれます。 またキャリア教育もしっかりと教えていただけるので、本人も大学選びから慎重に考えているようです。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだこれから受験で、目標達成のために頑張っているところです。 今のところ成績も悪くなく、自分の欠点を見つけて伸ばしているようです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校入学前にパンフレットや説明会で概要を聞き、推薦入試にも手厚いことなどから関心を持ったから。

塾の雰囲気

---

料金

特別高いというわけではないが、安いというわけでもなく、内容に見合った料金であると思うから。

コース・カリキュラム

過去問も豊富で各科目ごとにどんな勉強をすればいいのか教えてもらえるため、定期テスト対策としては十分だから。

講師の教え方

---

塾内の環境

どの教室もほこりがなく、綺麗な状態が保たれており、イートインスペースやお手洗いも清潔で使いやすいから。

塾周辺の環境

高校から直接行くには忠節橋を超えなければいけないため、自転車で通うには少々苦だが、自習中や授業中に外で騒音を聞くことはないから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも声をかけてくださり、自分の不安な点や疑問に思っている点を気兼ねなく伝えることができるから。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通ったおかげで高校はじめの定期テストに安心して臨むことができ、先生たちのサポートのおかげで学習の基礎を確立することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力向上のため。学習習慣を定着させるため。また、高校、大学に合格できるようにするため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾より安いと聞いたことがある。金額以上の授業が受けられていると思う。追加プランをどうするかで金額を調整できるのがいい。

コース・カリキュラム

数学と英語の受験で軸となる教科を徹底的にやってくれる。また、国語、物理の苦手になりやすい教科もやってくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室、自習室、食事スペースどこも冷房がきいている。夏も快適に勉強ができるよい環境だと思う。

塾周辺の環境

とても静か。最近駐車場が増えたことで車での通塾が楽になった。 駐輪場を増やして欲しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

冷凍のご飯を100円〜200円で食べられる。冷凍のご飯の種類も豊富でご飯が楽しみになる。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力がどんどん上がってきている。また、学習習慣が身につき、自分から勉強ができるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/12

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校のそばにあり、学校の帰りに寄りやすい。塾が高校に対応した対策をしてくれるから

塾の雰囲気

---

料金

料金に対してはこういうものなんだと思っています。兄弟でリードに通っているので割引があります

コース・カリキュラム

コースについては問題ないと思います。英語や数学以外の教科も動画だけではなく何かあると助かると思います。1年生の時、遅い時間だったので、2年生になれば早い時間帯になると思っていたら、今年は1年生の子が早い時間帯になり、2年生が遅い時間帯になったのが不満です

講師の教え方

---

塾内の環境

設備についても問題ないんじゃないかと思います。子供からは何も問題点は聞いておりません

塾周辺の環境

学校のそばにあり、バス停も近くにあるのでよい。そばにコンビニエンスストアなどもあり便利である

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中等部にくらべると、サポートが少ないように感じる。もう少しサポートがあると助かります

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な科目もあり、なかなか成績が上がってこない。本人もまだなかなかやる気になれない
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部加納校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/12

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中等部に通ってて、そのまま高等部も引き続き受講しました。 国立大学を目指してるので、塾は必要と思いました。

塾の雰囲気

---

料金

中等部なの比べると高等部は高いです。 オプションもいろいろありますが、たくさんとるとすごい金額になります。

コース・カリキュラム

基本は英語と数学の2教科です。 週3回通ってます。分かりやすく教えてもらえます。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあっていいです。 勉強しやすい環境です。 食事をする場所もあります。 テスト前には活用しました。

塾周辺の環境

高校に近いから、学校帰りに寄りやすい。 大きい道路に面してるし、駅からも近いので、明るい。防犯には良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

別途料金はかかりますが、オンラインで物理、国語などを教えてもらえます。 2教科とると、割引されます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ行き始めたばかりで分かりません。 定期テストはまあまあ良かったので、これからも通いたいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部加納校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/12

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

雰囲気もよく、自分に合った勉強が出来るし、自習室でも集中して頑張れると思ったから

塾の雰囲気

---

料金

個別での授業なのですが、妥当だと思います。 他の塾は、もっと高いようです。 オンラインの授業もありますが、抱き合わせるとお値打ちになります。

コース・カリキュラム

わかりやすく説明してくださり、自分で用意した分が終わった時も、問題を印刷してくださり、自分のためになる勉強ができるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

駐車場がもう少し広いとありがたいです。 ただ、警備員の方がいらっしゃるので、駐車場にも入りやすく、道路にも出やすいです。

塾周辺の環境

駅が近く、とても便利です。 総合駅なので、中央線だけではなく、太多線も通っています。 学校から歩いても行けます。 夜遅くても人通りが多く、更に明るいので安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時でも、わからないところもすぐに質問できる環境です。 先生も快く、解りやすく丁寧に教えてくださいます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験の為に通塾してます。 現在高校一年なので、未達成ですが、授業で教えてもらったところの定着は出来ていると思います。 定期テストで、点数を上げて、自信をつけていきたいと考えています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部多治見校舎の口コミをもっと見る
全113件中 41~50件を表示
近くの教室を探す