高校を限定した専門館予備校!高い国公立合格率を達成!

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

総合評価

3.98

口コミ数(113)

※総合評価は、リード予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.1
全26件中 10件を表示
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室がいつも空いていて使いやすいのですが、ただ先生はほぼいない。わからないことがあっても、なかぬか質問できる環境ではない


入塾を決めたきっかけ

駅から学校から近いので、通いやすい。日曜日も自習室が空いているから助かります。 面接対応もしてくれるところ

塾の雰囲気

やや自由

料金

近郊の塾と比べても変わらないか、もしくは少しリーズナブルに設定されている。兄弟割りがあるのが嬉しい。

コース・カリキュラム

コース分けがあり、成績により分けてあるため、授業中のスピードはとてもよくわかりやすい

講師の教え方

まだ結果はでてないのではっきりとはわからないが、もっと質問しやすい環境だといいと思います。

塾内の環境

冬の今、よく自習室を利用しているが、暖房の効きが悪い。学校より寒いらしく、長時間勉強するには少し不向きだと思う。

塾周辺の環境

駅から歩いて3分くらいととても近いので、夜遅くても安心です。コンビニも近いからとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

なかなか先生と個人的に話せる機会がない。わからない問題を質問したいが、なかなかそのきかいがなくとても残念です。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年大学受験を控えている。国立を希望しているため、長 期戦になる。まだ希望の大学に受かるには点数をあげていきたい
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜大学
第二志望校: 三重大学
第三志望校: 滋賀大学
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立看護大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学校の授業では教えてくれない簡単な解き方を教えてくれたり、1人1人に寄り添って気軽に相談しやすい環境である。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が入っていて、偏差値が良くなっていったのを見て、自分も偏差値を上げたいと思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

すごく丁寧に教えてくれて、あと、自習室も借りられるので金額はあまり気にしてないです。

コース・カリキュラム

英語と数学に絞ってくれていいと思う。定期テスト前は他の教科も対策プリントを出してくれるので助かる。

講師の教え方

すごく丁寧に教えてくれます。たとえ話で話を簡単にしてくれたりするので助かります。

塾内の環境

飲食ルームもあるし、トイレもあり、自習室もあるので、最低限の物は揃っていると思います。

塾周辺の環境

駅の近くにあるので、通いやすい。コンビニもあってご飯を自分で買って食べられるので便利だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段も気軽に話しかけられる存在である。面談の時も、私たちが知らない大学の情報とか教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校一年生で目標である大学受験に受かることが達成してなくて、これから頑張るところだから。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立看護大学
第二志望校: 岐阜大学
第三志望校: 名古屋大学
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/8/4

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

・他の塾より安いのに、充実した指導と施設がある為 ・先生が入塾の時に相談にのって頂いた為

塾の雰囲気

---

料金

他社と比べて安い。おおむね18000円程度/月位になると思います。他だと30000円/月は超える。

コース・カリキュラム

好きな科目のみ選択できる。アドバイスが色々もらえるが、押しつけは無し。そのため、英語を選択していた。

講師の教え方

---

塾内の環境

回答が重なるが、 駅近いのに自転車置き場が完備 比較的静かな環境で自習が出来る設備あり。 (駅近の為、飲食がし易い為、自習室に長く入れる)

塾周辺の環境

駅近いのに自転車置き場が完備 比較的静かな環境、 駅近の為、飲食がし易い為、自習室に長く入れる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生に近況等、色々相談等が出来る。 先生が入塾の時に相談にのって頂いていただく事が出来る。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通学中の為、本当の意味の達成はわからないですが、下記の事が言えます。 ・先生方への質問に対し、回答が適切で、指導について熱心。 ・英語の授業がとても分かりやすいと推定。 ・自習室が完備されており、勉強環境も良い。 ・自転車の置き場所がある。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元大手塾が苦手だった為。 良くしていただいた中学部からの流れで高等部入塾から今に至ります。

塾の雰囲気

---

料金

年に数回、請求書に驚く数字を見ます。色々重なると…仕方ないのでしょう。その分、子どもには頑張ってもらいたいです。

コース・カリキュラム

他を知らないので比べられませんが、本人が必要としているコースを選択出来ていると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が足りないのか居心地が今イチだという理由で、よく図書館へ行ってしまいます。親としてはとても残念です。

塾周辺の環境

場所は駅近でとても良い。 勝手ながら電車の時間を考慮していただけると尚良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中学部とは違い、かなりさっぱりとした感じだと聞いております。高校生にはその方が合っているのかもしれません。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通過点で結果は出ておりません。 定期テスト対策より模試対策を得意とされている気がします。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学の頃に通っていた塾が高等部がなく、新たな塾を探していたところ、その塾の先生に勧められたから

塾の雰囲気

---

料金

普通くらい、高すぎるわけでもないし安いわけでもないです。 ただ、夏期講習が安い分、普段の授業数と時間をみたらとそんなに違いがない

コース・カリキュラム

無理なくできるので学校や部活に支障をきたすことがない。 英語と数学にプラスしたかったらできるしやりたくなかったらプラスしなくてもいいっていうのが良い

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあるしエアコンも効いてるし飲食スペースもあるから、綺麗、トイレが2つなのもありがたい。 自習室は仕切りなのが良い

塾周辺の環境

駅もバス停もコンビニもショッピングモールも学校も、全てにおいて近くにあるので便利だから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などでサポートしてくださる。 分からないことなどがあって質問すればすぐに答えてくれる 過去問なども解けるようになっている

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 主に受験対策目的で通っているのでまだ受験を終えていないから達成したかどうかもまだ分からない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学合格を目的として、先生との関係を築きやすい個別指導があり進学実績の豊富なリードを選びました。

塾の雰囲気

---

料金

1科目1週間に一回のため料金面では高く感じるかもしれないが、自習室の使用や先生との面談ができるためつり合っている。

コース・カリキュラム

私が受講しているコースが個別指導であり、先生とマンツーマンでの学習体制で分からないところを聞きやすい。

講師の教え方

---

塾内の環境

内装が綺麗でやる気もあがり、椅子が良いので何時間勉強していてもお尻が痛くなりにくい。

塾周辺の環境

駅前にあるため通いやすく、まわりにイオンがあるため自習室に通っている中でのご飯を食べたりが楽にできる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校生活における相談にものってもらえ、個別に担当してくださる先生に声をかけやすく勉学面以外でのサポートもある。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学合格を目的として通塾し始めたのでまだ目的達成の途中であり、これからも勉学に励んでいきたい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学三年生の頃に友達が通っていたリード進学塾に入ってそのままリード予備校にも入りました。

塾の雰囲気

---

料金

妥当ではないかと思います。ただ、ウイングネットは少し高いのではないかと思います。

コース・カリキュラム

レベルによってクラスが分けられていて良いと思います。科目毎に自分のレベルに合ったコースを選べるので良いと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室をもっと増やして欲しいです。今の状態では定期テスト前に自習室が空いていないことがあります。

塾周辺の環境

駅が近い。高校にも近い。家からも近い。大体のものは近くにある。立地が素晴らしい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月例面談があります。そこで自分の進路や学習状況等をみてくれるので効率的に学習できます。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業がわかりやすい。いいスピード感。英語数学以外もウイングネットで対策できる。近いので通いやすい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

模試の点数が悪く、今のままの勉強で大学受験を乗り切れるのか不安に思ったからです。大学受験の合格率が高かったところを選びました。

塾の雰囲気

---

料金

支払っているのは親なので詳しいことはわかりませんがオプションをたくさんつければ値段も上がると思います。

コース・カリキュラム

集団授業は他人の反応も確認できるので勉強のやる気が上がります。また、先生も生徒の反応を確認しながら進めてくれるのでとてもよいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は環境がいいですが、自習室は換気ができていないことが多く、空気は悪いと思います。

塾周辺の環境

夜になるにつれて酔った人や不良の学生が周辺のコンビニに居座るようになります。喧嘩になった人もいるので注意しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問をしたら先生が分かりやすく教えてくれます。もう少し質問をしやすくなるような環境になるといいなと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 以前よりも学校の授業が理解できるようになり、特に数学で模試の点数も上がったからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

生徒たちが好成績を収めているという実績から体験授業を受け、教材や先生の教え方が大変分かりやすく入塾することを決めました。

塾の雰囲気

---

料金

リーズナブルだと思います。 医学部専門の予備校などとても通わせてあげられないので、リードの料金は有り難く思います。

コース・カリキュラム

数学を受講していますが、テスト前になると対策をしてもらえて、また大変有意義な内容なので成績に反映されます。 テスト直前には休講になるので、そこの所も有り難く思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

リモート授業や説明会など校舎に行けない時も録画で観ることができ便利です。 自習室は残念ながら一度も利用したことがありませんが、夏休みなど時間を見つけて利用したいと思います。

塾周辺の環境

駅前の無料駐車場もあり、混み合って困ることはなく送迎にストレスを感じることはありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないことがあったら、先生に気軽に質問ができ、また懇切丁寧に説明して頂き感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 教材も内容が良く先生の教え方が非常に分かりやすい為、成績も良く満足しています。 国立受験が最終ゴールなので、達成できたかどうかは現時点では未定です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

リードが1番いいって聞いたから。他の塾よりも自分のタイプにあってると思ったし、東高と北高優先に授業だったり、団体の授業が受けれるからめっちゃいい。

塾の雰囲気

---

料金

まぁまぁー高いと思う。 志門とかと同じぐらいの値段ぐらいかかると思うけど。値段が高い分色々な施設などが揃っている。

コース・カリキュラム

数英の他に取りたい科目を取れる。物理だったり、国語など、先生がおすすめした動画を自習室の中で見て、学ぶことが出来る。

講師の教え方

---

塾内の環境

ほんとにサイコーだと思う。色んなのが揃っているし、自習室も50人は余裕で入るぐらいの、めっちゃ大きくて、間隔も広いから過ごしやすい。

塾周辺の環境

駅にめっちゃ近いから、遅くまで塾で勉強していても、電車にすぐのれるからいいと思う。それにアクアにも近いから遊ぶことなどもできる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ポットとかレンシレンジがあって食べ物を温めたり、カップラーメンも食べれる!それに、休憩スペースがあるのがほんとにいい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 楽しくて、自習室も綺麗!で、学校でもまぁまぁいい点数をとる事ができるし、先生もいい先生ばっかりだから、ほんとにいいと思った
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全26件中 1~10件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
岐阜県大垣市林町5-71-5
アクセス
JR大垣駅より徒歩1分
とじる
リード予備校 高等部大垣駅前校舎は
こんな方におすすめ!
  • 国公立大学・難関私大を目指している方
  • 定期テストや模試の対策をしたい方・成績を上げたい方
  • 高校から近くて、自習室や質問ができる環境を探している方

その他の条件から塾を探す

大垣駅の授業形式別の塾を探す