完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
勉学で困ったことがあると塾長に質問できた点が良かったと思う。2対1と言われていたがほかの方が休むと一体一で教えて頂けるなどかなり自由度が高く質問しやすい環境
5
先生方が親切で生徒が皆熱心でまとまりがあって本人がとても楽しいと喜んでいるから親としても嬉しいです
5
先生方の教え方がわかりやすいようで、こちらに通い始めて成績が上がりました。集中して取り組めるようです。
5
良い面は、、先生方の一人一人ががとても優しくて丁寧で、子どもも私もすごく安心できる感じです。
5
一人一人に先生が居るからわかんないところをすぐ聞けるのが良い。 授業時間以外は聞にくいのが悪いかも。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
金額の高い安いは正直わかりませんが結果がすべてだと思いますので成績が上がれば納得しますし下がれば不信感が生まれますので。勿論、子供のヤル気もあるんですけど。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高すぎず安すぎず相応な料金だと認識してしております。 それも通いやすさのポイントだと解釈しています。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾の個別よりは安いと思うが、先生や指導力が金額に比例するかと言われるといまいちわからない
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
少し高いかもしれませんが、一対一なので、しかたないと思います。もう少し安ければまだ授業時間を増やしたいです。
4
通年
科目数ごとにコースを決められたからよかった。また入塾した当初は理科だけを習っていたが、途中から算数に切り替えたくなったが、そこもスムーズに対応していただけた。
5
通年
月4回、1回につき180分のコースを契約しています。 そのうち、120分授業で、残りの60分で復習などの時間があるので、その日のうちに分からなかったところでも対処していただけるので、いいと思います。
5
通年
その子にあった学習内容内容、スピードで行っていただけるので、苦手な分野やわからないところも丁寧に教えていただけるので満足しています。
5
通年
周りのレベルも高くやる気になれます。 最初は自分の学力に自信がなかったのですが塾に通っているうちに全国模試や県模試の順位など目に見えて学力が着いてきたのですごく嬉しかったです。 周りも志望校に受かっている人が多く本当にレベルが高いなと思いました
5
駅も近くにあり、バスで通うことができた。またコンビニも近くにあり、1日自習するときも昼食を買いに行くのに便利だった。
4
駅の改札でたら、すぐ前にあるので、安心だし、帰りも駅が目の前なので、親としても安心です。
5
駅から近くて周りにコンビニもあるからよい。あまりうるさくない。大通りだから通いやすい
4
交通機関がとても整っており送迎できない時は凄く助かってはいます。ただ最近は色んな事件があっているせいか、送迎が多いですね、時間を潰せる場所もありのでホント便利です。
4
わかりやすく教えていただけるようで、わからなかったところがわかるようになったり、わからずにほっておいた分野がわかるようになり成績に反映されるようになりました。
5
先生方が優しく分からなくて手が止まっていたらぐ気づいて分かりやすく説明してくださいます
5
優しくて自分がしたい単元を教えてくれる。手が止まっていたら声をかけてくれる。講義と自習のバランスがいい
4
部活の監督みたいに時には優しく時には厳しくと言った教え方で初めは慣れるのに時間がかかりましたが徐々に慣れてきて成績も少しずつ上がってはきました。
4
個別指導用の机スペースとは別に自主スペースを広く確保してるのがすごく良かった。また、席の間隔が広かったため、周りの指導の声と混ざることなく集中して受講できた。
3
すごく内装が綺麗です。 空気清浄機やエアコン、暖房器具もあって夏でも冬でも快適に勉強に集中することが出来ます。
5
建物が綺麗。タブレットなどの備品もみんな丁寧に扱ってて気持ちよく利用出来る。参考書も沢山あって便利
4
設備に関しては特には色々言うことはないですね。子供の方からも何も言われた事はないですので。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(124)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子供曰くわかりやすく教えてくださるようで楽しいとの事。わからないところもわかるまでしっかり教えてくれるのでいいかなと。あとは結果次第
4
分からないところを分かるまで教えてくださる先生がいるところと復習する時間がしっかり取られているところが良い面です。
4
自分が分からないところをピンポイントで聞けたのが良かった。また、先生方もみんなフレンドリーで、質問しやすかった。
4
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
5
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高い。他に比べると本当に高い。週1で2万〜、週5で6万〜サポート面で手厚いが中々の値段だと思う
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
1教科ごとに料金を払っていたため、少し高いなと思う部分もあった。しかし、個別で教えてもらうということを踏まえて考えると妥当な値段だったと今は思う。
3
月額料金 : 〜10,000円
高校3年生くらいに入塾し、通塾期間があまり長く無かったため、総額料金はあまりかかっていないと思われるため。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
教えてくれる先生によってわかりやすさがかなり異なっていたため、自分と相性が良い先生だと料金は良かったと評価できるが全く分からない講師に当たった時に捨て金だと感じた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
正規の値段だと高いと思う キャンペーン中の入塾、授業であったので少しはマシだったかと思う
3
通年
他の塾に比べると値段は断然高い。ですが、サポート面や内容などを考えると妥当なのかなと思う。週5とかになると本当に高い気がする。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
料金が少し高いというところが自分的には難点だが、自分の強化したい教科だけをしっかり勉強できたためコースの内容に不満はない。
3
通年
英語が得に不得意で、一から丁寧に教えて下さり、その効果もあってか志望校合格が達成できたため。
4
通年
私立対策の教材を週2で化学と英語をしていたが、週2であったため授業の復習まできちんと手がまわり学校の課題も不自由なく解ける時間があった。
4
夏期講習/冬期講習
季節講習用のテキストを用い、進めてもらったか、自分の得意や不得意で難易度を変えられたらもっと良かったと思う
3
静かな所で徒歩でも自転車でも通いやすい。駐車場もあるため送迎も問題なし。駅も近いので 学校帰りにも大丈夫
4
住宅が多かったりや交通量の多い道路が目の前にあったりしたが、勉強に支障をきたすきっかけにはなってなかった。
4
イオンモールの中に入っており、通いやすかった。ただ、最後のコマまでいるとイオンモールが閉まってしまい、限られた出口しか使えなかったのが面倒だった
3
わからないところもわかりやすく教えてくださるとの事。自分でも考える力も伸ばしつつ助言もしてくださり子供にはあっている
4
親身になって教えてくださる先生方が多かったため。また、自習しやすい環境であったから。
4
生徒事に合わせたフレキシブルな対応で、生徒の能力や性格に合わせて授業を教えていると感じたため。
3
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった
5
設備は、普通だと。塾なのでそんなにいい設備は求めてないです。他の塾に比べると狭いようにも思う。
3
教室に行くまでの階段が少し急なところが気になるが、それ以外の設備は特に不満なく快適に過ごせていた。
4
自習スペースでは、各自集中して取り組みやすい環境がされており、オン、オフの切り替えがしっかりされていたため。
4
教材も最低限揃っていたし、机も確保されていた。すこし周りの声がうるさくかんじるときはあったがコピー機などを自由に使えるのはありがたかった。
4
教室が少し狭く、小学生もいるので、騒ぎ始めるとうるさいと感じるときもあった チャイムが時間ピッタリではなくて少し困ることがあった
3
新年度スタートダッシュキャンペーン
トライプラスの授業が今なら2回分無料で受けられます!
※受付期間 2025年4月30日まで
※3か月以上の契約でご入会いただいた方のみ
※1回=1コマ分の授業となります。1コマの詳細に関してはお問い合わせください
※一部の教室は対象外です。
大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。
【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース
【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース
◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策
・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。
【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース
【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース
◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策
・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策
・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策
・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。
【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース
【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース
◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など
・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など
・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策
・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
今の所特にないが、家から少し距離があるので、雨が降ると送迎が少し大変に感じる時がある。
5
先生を指定できるところがいいと思うまた、先生が丁寧に教えてくれたり、通いやすいと思う
4
自習室を自由に使える 家から自転車で通える距離 試験前に面接の練習をしてくれる 先生が優しい
3
先生の質があまり良くない。 子供と相性が合う合わないがあるので相性の良い先生にしてほしいが、すべてを変えてもらうのはなかなか難しい。
3
個別指導なので、学力に合わせてしっかりとみてくれる。 ただ大学生講師が多く、指導力はやや疑問。上を目指す子には物足りないかも。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別なのでやや高めではあるけれど、集団で授業する塾では成績アップが難しいと思ったので少々高くて満足している
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾の料金が分からないからので比べた事がないので分からないですが、やすいほうだと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一科目にしては少し高いと思う、また考査前の集中講義も2日しかないのに高いと思う。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
講習を受けるとテキストを購入しないといけないので授業料の他に万単位でお金がかかるので結構大変。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常授業の料金は平均的だと思う。長期休暇期間中の授業数を自由に選べるので予算に応じて増やしたり減らしたりできるので良い。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
成績が上がった事もありがたいですが、勉強が良く分かるようになると、授業も楽しいみたいです。テストの結果も良くなると自信もついたみたいでイキイキしています。
5
通年
実際に成績向上しているのが目に見えて分かるようになり、本人も成績か上がってるので試験前などのモチベーションが上がっている
4
通年
二学期の期末考査までは試験内容で学習を進めていき、それ以降は一般入試内容でしてくれるのでいま、なにをしなくてはいけないのかが明確
4
通年/冬期講習
教科書のカリキュラムに則って進めてくれるので学校と並行して受けれるので良いと思う。
4
通年
3教科している とてもわかりやすい 1時間半弱あるが、楽しくできるので覚えるのが早いです!
3
塾の隣にセブン-イレブンがあり、一日塾の時に昼ごはんや飲み物を買い出しに行ける。 家から自転車で通える距離。
5
大通り沿いにあるので夜もそれなりに明るく、人通りもそれなりにあるので安全に通えるが、駐車場が狭いので車で送迎する時にお迎えの車が混み合うのが大変です。
4
治安があまり良い方ではないです。 周りにコンビニなど多くお店も多いのでそこはいいと思う
3
駅からは遠いが、近くにコンビニやスーパー有。 塾の駐車場があるので、車での送迎はしやすい。
4
子供が楽しそうに通っているし、定期テスト等とても頑張って勉強している。点数が上がるととても嬉しそうだから。
5
個別なのでわからないところを個々に合わせて教えてくれる。 保護者と一緒に面談を数カ月に1回して現状を確認してくれる
4
価値観が合わない先生もいたが、合う先生とはとてもわかりやすいく、楽しく勉強できたから
4
子供の話では、あまり教えてくれない先生がいるようです。 時々遅れてきたり、来なかったりする先生がいる。
3
年齢的に近い先生方なので、子供達もフランクに話せる雰囲気を作ってくださっているので、質問がしやすいのではないかと思います
3
設備ではないですが、教室がもう少し広いと人との距離取りやすいように思います。駐車場ももう少し広いと利用しやすいです。
4
自習する場所もあり、静かで集中しやすいと思う。 そんなに広い教室ではないが別室もあるようなので人数も結構入ると思う。
4
エアコンも適度に効いている 自学室もしっかりと整っている 個別学習なのでしっかり区切られていてホワイトボードをうまく使って学習している
3
綺麗な方だと思う また、清潔なので外見もいい方だと思います! 授業終了後は先生が机を掃除していたり、色々なところを日によって担当して確認もしている。
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
入会費用0円!授業満足度98%!やる気を引き出す個別指導塾
評判・口コミ3.26
(100)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
通いやすいです。子供も楽しく通っているので安心してます。少し成績も上がりました。来年から受験対策でもっと頑張ってほしいです
5
良い面‥コツが分かったようでイージーミスがなくなり、成績が上がった 悪い面‥特になし
4
指導が丁寧で子供に合わせた学習を提案してくれる。子供な学習意欲を引き出してくれるので、勉強の習慣が身についてきている。
4
良い面、本人が分かりやすいと言ってるところと成績が上がっているところ 悪い面、塾までの近道が街灯が少ないところ
4
良い面‥成績が上がったこと もともと本人は自主学習が出来る子供だったので、塾に通う日も週に1回で良いと合わせてくれた
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導ということもあり、それなりに値段はしたと思うが、家でも勉強をする習慣を付けることができて良かったと思う。夏季講習や冬期講習の値段は少し高かったと思うが、テキストもそんなに多くなかったので良かった。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については少し高いと思います。もう少しやすかったら通う日数も増やして行きたいとは思います
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく、安くもない 相場通りの料金だと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
学年が上がるたびに少しずつ授業料が高くなるが、他の学習塾に比べると手頃だと思う。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく、安くもなく相場通りの金額であり、特に不満はなかった。夏期講習、冬季講習も相場通りの金額だと思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週に一回の授業でやりやすかった。複数の科目を受講していたので週に二、三回通っていたが苦にならない程度でよかった。
3
通年
成績も上がったので、よかったと思います。いちを通ってる意味はあると思います。 そんなに難関高校を目指してるわけでは、ないので。 子供のペースで頑張ってもらいたいです。
5
通年
夏期講習、冬季講習以外は本人が希望する通り、週一回の授業で良いとの希望通りにしてくれた
4
通年
子供の学力に沿った指導を毎回提案してくれるので、無理なく続けることができる。苦手科目には特に力を入れてくれる。
4
通年
本人は元々、自主学習が出来ていたので、それに合わせてカリキュラムや通塾回数を決めてくれたので、何も不満はありませんでした。
4
車で通うので、あまり問題はありません。 駐車場が狭いので混み合うのが、不満です。車がたくさんなので夜は危ないかなと思います。
5
大通り沿いにあり、通塾しやすい。夜間は送り迎えがしやすい。駐車場が少ないのが難点。
4
少し街灯が少ない面はあるが、交通量もまあまああるので、防犯上は問題ないかと思う。
3
塾まで通うルートに街灯が少ないため不安はあるが、塾の周りは車通りが多いため大丈夫だろうとの判断。
3
自宅から塾に通うまでのルートの街灯が少ないので危険性が多少あると思いますが、塾の近くは車通りも多いので大丈夫かなと
3
子供の学習意欲を うまく引き出してくれるので、勉強嫌いだった子供が嫌がらずに通い、成績も徐々に上がってきている。
4
成績が上がっているし、本人も講師が話していることは分かりやすいと言っているので高評価にした
4
先生も丁寧に教えてくれています。程よい距離感でいいです。子供達から の評判もいいようです。
4
本人以外知り得ないから、評価はできないので⭐️⭐️⭐️にした。本人に聞くべき事であり、保護者に聞くことではない。
3
本人とは塾の中での事は聞かないようにしているため分からない。極力親が口を挟みたくないので。
3
自習スペースもあり、とても集中出来る環境だった。教室も綺麗で、全体的に清潔感があり家で勉強するより捗っていた。分からない所があればすぐに教えてくれるので良かったと思う。
3
設備は生徒数が多いので少し窮屈に感じる事はあるのですが、それは仕方ないのかな思いとも思っています。
5
特に問題なし 塾で設備の問題されても知りません。本人に聞かないといけない項目だと思います。
3
建物のビルが古く、教室が少し狭いような気がする。駐車場が少ないので送迎のとき、止められないことがある。
3
本人しか知り得ない情報であり、保護者の私はそのあたりのことは、全く把握していない。
3
友人紹介特典!
兄弟姉妹を紹介することでお得な特典がございます。
詳細はコールセンター、もしくは教室スタッフまでお問合せ下さい。
個別指導塾スタンダードは、第一志望の大学合格へ、とことんサポート致します。
一人ひとりの進路に合わせたカリキュラムとカウンセリング
◆高校生の個別指導のポイント
【POINT1】志望大学に合わせた大学受験対策を実施
通常のセンター試験対策や、一般入試対策はもちろん、AO入試や推薦入試で多く実施されている小論文などの対策も可能です。志望大学の受験方式にあわせた指導が受講できます。
【POINT2】多様な科目に対応できます
高校生になると大変になるのが、科目が増えること。全ての科目に対応できるだけでなく、どの科目から取り組めばよいのかの優先順位も含めてカリキュラム作成を行います。また、いつでも、どこでも、何度でも質問できるサービス「スタネット」で、授業科目以外のサポートを行うことができます。
【POINT3】 会員専用アプリで進路選択をサポート
会員専用アプリ「My Standard」内のコンテンツ「進路指導.net」では各種大学情報が閲覧可能。加えて複雑になりがちな受験スケジュールの管理にも対応し、大学受験をしっかりサポートします。
【POINT4】 部活や課外授業にも柔軟に対応
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト対策や、受験対策バッチリ!スタンダードで成績アップ!
個別カリキュラムで志望校合格に向けた受験対策
◆中学生の個別指導のポイント
【POINT1】部活や習い事の両立が可能
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【POINT2】 家庭学習までサポート、受験生は5教科に対応
「HOMEスタディ」では家庭学習量の確保に加えて、普段なかなか取り組むことのできない前学年の復習もサポート。特に中学3年生では主要5教科が対象となり、受験対策の総復習に効果を発揮します。
【POINT3】入試制度に合わせた学習指導
お子さまの志望校にあわせた通常の入試対策はもちろん、内部進学対策や推薦入試対策にも対応しています。作文、小論文の指導も可能です。
【POINT4】 各種テストで現状把握
単元別の理解度が確認できる「到達度テスト」や年4回の「無料会場模試」で生徒様の現状を的確に把握。これらのテストを元に一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成し学習指導を行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学ぶ楽しさ、学習スタイルを身に着けよう
自主学習の習慣づけから中学受験まで目的に合わせた学習指導
◆小学生の個別指導のポイント
【POINT1】新学習指導要領にも対応
新学習指導要領にそった指導、復習や宿題のフォロー、私立中学受験までスタッフ一丸となって全力でサポートします。
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【POINT2】集中力を持続させる授業方式
1:2指導では解説と演習を細かいサイクルで繰り返すため、集中力が持続します。スモールステップ方式で、「わかる」が「できる」になるように一人ひとりにあった学習カリキュラムを提供します。
【POINT3】 中学受験に柔軟に対応
一般的な私立中学受験はもちろん、公立中高一貫校の適性検査にも対応。志望校の出題傾向とお子さまの現状の学力に合わせた効果的なカリキュラム作成と学習指導が行えます。
【POINT4】 家庭学習もしっかりサポート
「HOMEスタディ」で家庭学習の時間もしっかり確保。「算数検定」「漢字検定」にチャレンジすることで、明確な目標を持って勉強に取り組むことができます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
西鉄柳川駅 徒歩4分(0.28km)
福岡県柳川市三橋町蒲船津1401番地1
「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾
評判・口コミ3.83
(6)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい
3
通年
他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。
5
夏期講習/冬期講習
部活動がとても忙しかったため特に夏期ぐらいしかちゃんと通うことが出来なかったがそれでも力をつけることが出来たように思う
4
ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。
5
サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。
4
自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。
4
西鉄柳川駅 徒歩5分(0.35km)
福岡県柳川市三橋町藤吉530-8
検討リストに追加しました