指導が選べる!組み合わせができる!【集団指導】【個別指導】【自立型個別】 ※学年により変わります
評判・口コミ3.50
(6)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
丁寧に教えてくれ、また、学習環境も整っているため勉強のやる気がおき、自分から進んで勉強するようになったし、問題が解けたときの嬉しさが楽しくて勉強がはかどってます!!
5
先生もきちんと教えてくれて、受験対策や、テスト対策もたくさんしてくれてとても良い
4
通常授業は手頃な値段で通わせやすいが、講習会は回数が少ないのに値段が高いと感じる
3
一人一人にあった勉強方法を教えてくれ、分からない所や難しい所を丁寧に教えてくれるのでありがたい。
3
講師が優しかったこと、毎週のテストに勉強が追い付かず、学力を身に付けるためではなく、塾の課題を終わらせるために勉強していたこと
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾に比べれば安いと思う。ただ夏期講習や冬季講習をかならず受けないといけないのがたい変だった
3
月額料金 : 〜10,000円
一般的な塾とあまり変わらなかったと思う。しかし高校生コースからぐんと高くなったので中学生の時しか通わなかった。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高いかなと思ってんですけど、その値段に見合ったサービス、対応をしてくれたので満足です!!!!!
5
月額料金 : 〜10,000円
料金については特に何とも思わず。高くても低てもここの塾に通いたいなと思います。おすすめです
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常授業は手頃な値段でいいと思うが、講習は期間が短いし回数が少ないのに値段が高い。
3
春期講習/夏期講習
レベル別や科目別様々なコースが用意されていたので、自分に合ったコースを選択できたと思う。コース決定に関する相談もしっかりのってくれた。
3
冬期講習
とても環境的にも良かったし何より勉強がたのしくてはかどったのが一番良かったです。、勉強する習慣がついたのもよかったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分によく合った学習方法で、学習することができるので、とてもよいポイントだと思います
5
通年
私が初めての塾というのもあるので他との比較は出来ないのですがとても満足しています。おすすめです。
5
通年
映像授業なので、個々に合わせたペースで勉強できるが、タブレットを見ているだけなので、どの程度理解したのかいまいちよくわからない
3
家から徒歩で行けるため送迎がないのが助かった。塾の並びにコンビニもあり便利でよかったと思う。
5
コンビニも近くにあったり駅も近くにあるのでアクセスが良くコンビニでは帰りに買って変えることごでき、それを楽しみに頑張れるので良かったと思います。
5
特に心配することも無く、とてもいい環境だと思いました。コンビニも近いので、とてもいいいいいです
5
駅が近く、スーパーやドラッグストアなどがあり、夜間でも人通りがあるため安心できる。
4
とても分かりやすく理解するのにあまり時間がかからなかったのが良かったと思いました。そのおかげで勉強がはかどったし、だんだんできることが増えていくのが楽しくなりました!。
5
チューターの先生もわかりやすく教えてくれて、受験対策、テスト対策もしっかりやってくれるから
5
講師の教え方も分かりやすく、ポイントを抑えてくれる。個人個人にもその人にあった勉強方法を教えてくれるのでありがたい。
5
映像授業やテストでわからないこともすぐに効けること、生徒との雑談もするため、全体的に雰囲気がよかった
3
勉強が捗る環境が整ってるのが一番良かったし合格につなかったと思います、!!!!!
5
設備はとてもいいと思います。!環境もよく静かなのでとてもいいなと思っています。いいですね
5
とても良いと思います。自分に合った環境で勉強できていて、わたしにとってとても良いです
4
あまり入室したことがなくどのような設備があるのか、いまいちわからないので星3つにしておきます
3
一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜のすべてに対応可能、共通テスト・個別試験にも対応の「個別カリキュラム」で現役合格を目指します。
専属トレーナーのチュータリングで進度調整、モチベーションコントロールをおこない学習の後押しをします。
定期テスト対策勉強会、最新情報の収集に最適な学年集会、数英の質問LINEなど手厚いサポート体制を完備しています。
■映像での個別授業
再生・一時停止・倍速再生も自由自在。じっくり考えてノートをとるもよし、短時間で視聴してしまうもよし。
【学習日】
火~土 ※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【授業料】
1講座:17,600円/月~(税込)
週3日通塾で5教科カバーできます。
地元宮城のことならお任せの、充実の定期テスト対策を提供します。
指導ポリシー
1. 週3日の通塾で5教科の知識・技能をしっかりと養成します。
2. 定期テスト2週間前より万全な対策指導&勉強会で、学年上位の成績を目指します。
3. 高校受験に向けて、早い時期から受験情報の提供を行います。
4. 英語(数学)は少人数集団指導+理科(社会)は映像授業の受講し放題のセットで学校の進度に完全対応。
5. 中3は4-7月、8-2月、3月の段階的な入試対策カリキュラムを導入し志望校合格へ導きます。
【授業料】
中1・中2
英・社もしくは数・理の2教科:16,500円/月~(税込)
中3
英・社もしくは数・理の2教科:18,700円/月~(税込)
<なぜ英検®?>
中学校の教科書が難化し習得すべき語彙数も増えたため、小学校の学習状況が中学校以降での「差」につながり、中1の最初の段階で英語を苦手にする生徒も多くなっています。
小学生のうちから英検®を通し段階的に英語力を身につけること、合格に向けて頑張り結果に結びつく成功体験が中学以降に役立ちます。
■英検®5級から取得にチャレンジする級別・段階別の集団指導のコースです。
4級、3級のコースもございます。事前カウンセリングで現状を把握し、最適なプランをご提案します。
■級取得に向け段階的に学べるため、学習のモチベーションを保てます。
■3級以上の受験者へ二次試験対策として「英スピ」を導入。ピーキング評価AIや生成AIを活用した、完全自動採点とフィードバックを行う学習アプリで、一次合格から二次試験までの短期間で万全な対策ができます。
【授業料】
月額: 5,500円(税込)/級
難関校進学率86.1%!専門塾ならではのノウハウで逆転合格へ導きます
評判・口コミ4.10
(3)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
実際に志望大学に合格した先生に、面接の雰囲気やコツなどを丁寧に教えていただけた。
4
ここの塾は、能動的に勉強や行動ができる人はものすごく有効な塾だと思います。また、受動的な人でも先生が合格までのみちのりを作ってくれます。
5
高校3年生の7月に入塾し、志望校もやりたいことも決まっていなかった私に自己分析から指導していただき、4ヶ月間通う中で、大学の推薦入試で3校の合格を勝ち取ることができ、現在第一志望校に通うことが出来ています。仕組みも対策方法もわからなかった推薦入試でしたが、この塾に通ったおかげで合格を勝ち取ることができ、さらには書類の書き方や面接、デザインスキルも磨くとができました。とても感謝しています。ただ、教室はワンルームですぐそばに他の塾生がいて、お互いの授業内容が聞こえてしまうので、それが嫌な方はもっと広い校舎がいいと思います!私の場合は、塾生のほとんど全員と友人になれたので特に気になりませんでしたが、自習室があるといいなとは思っていました
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
現状は学力向上の効果が出ていないが、少しずつでも学力向上してくれば、それはど高い金額ではないかと思う
3
月額料金 : 〜10,000円
内容の充実した体験が無料だったこともあり、値段に対してはかなり好印象を持っている。
4
月額料金 : 〜10,000円
値段もとてもリーズナブルな価格で、とても良心的な価格だったと思っています。また、先生も決められたコマの中でやり遂げようとしてくれました。
5
通年
全問でも回答したが、定期テストごとに三者面談していただいているので多少でも効果が出てくれれば良いかと思う
3
冬期講習
あまり良くわからないが、利用していた分には良かったと思う。目指す大学に向けた専門的な学習ができた
4
通年/夏期講習
様々なコースがあり、色々な志望校の生徒にも対応することができる、コース設定だと思いました。
5
通年/夏期講習
コマ数を自由に選択できるので、塾生それぞれのペースで受けることができるのがよかったです。個別授業でも集団授業でも、対面でもオンラインでも、曜日も時間も自由に選ぶことができ、かなり柔軟です。
4
お店などもあり、特に不便はないと思う。また、友だちと通っているので周辺環境については特に気にしてない
3
比較的大きな都市であったこともあるが、電車でそこまで時間をかけず通うことができた。
4
渋谷にありますが、スクランブル交差点とは反対の方向にあり、治安もいいです。 また、渋谷駅近くということで、とても便利です。
5
近くに飲食店が多くあるため、塾での休憩時間や食事の際に、友人とたくさんのお店から選ぶことが出来て楽しかったです。
3
丁寧に優しく教えてもらえた。電話なメールでの対応なども比較的丁寧で、きっちりしていた。
4
しっかり生徒一人一人に寄り添って、その子の合格に一番良い方法を考えて、指導してくださりました。
5
自身も難関大合格しており、難関大指導実績もある方で、厳しくもあり自由でもあり、自分の知識を深めながら授業を受けることができました。ただ講師により指導力の差があるとは感じました。
4
勉強をする環境はしっかりとしており、空調設備などもしっかりと備わっているので、特に不便は無いと思う
3
他の塾と変わらず、普通に良かったと思う。通塾する上で特に困るような設備における点はなかった
4
設備も渋谷にしてはとても綺麗で各階にトイレがしっかりとついていました。 また冷暖房もしっかりと効いていました。
5
【講座内容】
詳しくは、おすすめポイントのLoohcs志塾の総合型選抜・推薦入試対策講座ラインナップをご覧ください。
【プランについて】
◆コマ単位での受講コース
1ヶ月で授業を受講する回数により、料金が決まるプランです。
在籍基本料: ¥11,000(税込)
授業1コマ :¥16,500(税込)
例えば月2コマ受講の場合、下記のようになります。
在籍基本料¥11,000(税込)+¥16,500(税込)×2コマ=¥44,000(税込)
◆月極コース(おすすめ!)
あらかじめ、月の受講回数を決めていただくプランとなります。
在籍基本料: ¥0
授業は下記のコースから選択
月4コマコース : ¥54,780(税込)
月6コマコース : ¥76,780(税込)
月8コマコース : ¥87,780(税込)
月10コマコース : ¥98,780(税込)
例えば、月4コマ受講の場合、下記のようになります。
在籍基本料¥0+¥54,780(税込)=¥54,780(税込)
授業を追加する場合は、通常1コマ→¥11,000(税込)で追加できます。
90日で成績を上げて見せます!!
評判・口コミ4.27
(29)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
以前完全不登校だったので、自由に日時と時間を設定できるこちらの塾が本人には合っているかと思って体験をさせていただきました。 柔軟に受け入れてくれて感謝しております。 本人の頑張れるかもの言葉を信じて入塾しました。 これからの期待を込めて⭐︎4つにしました。
4
子供のことをよく見てくれていて連絡もまめにくれる。悪いところはない。先生も子供と年齢が近いため話もよく合う様子
5
先生が受験対策とか、しっかり子どもに寄り添ってくれる。学習力が足りない部分をしっかりと把握して、指導してくれる。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾よりはお安いのかな?と思います。他の塾ではコマ数が増えると金額が上がるところが多いのですが、定額制なのでそこはとても良心的です。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾に比べても安い方かと思います。教科数で金額が決まるので、コマ数が増えてもそこで金額が変わることはありません。そう言った意味でも良心的な値段設定ではないかと思います。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
妥当だと思う。 他の塾を見ていないので、料金等も安い所もあるのかもしれませんが、我が家が望む形としては今の所は通います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の予定や時間帯に合わせて柔軟に対応してくれるようにコースを組んでくれるので、部活動や他での都合とのバランスが取りやすいです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本人が苦手としている教科を中心に授業を組んでいただきました。必要に応じて教科数を増やしたり、コマ数を増やしたりすることも可能なようです。
4
通年
自由度が高い。 他の塾を見ていないので、他にもたくさんコースがあるのか分からないのですが、我が家は十分です。
3
大通り沿いに教室があり、家から徒歩で通えるところも魅力でした。塾と言うとどうしても送迎など親の負担がかかることも多いのですが、それがないだけでもかなり助かります。
5
一番は子供が一人で通える範囲に塾があったこと、大きな通りに面しているので人の往来も多く、暗くなっても治安が悪くない立地であること、バス停や地下鉄も近く通うには良い環境であるかと思います。
5
時間によって渋滞がある。 バスの本数が多いので、通うには良いと思っています。 近くにコンビニ等あるので良いかと。
3
子供は合っていると言っていたから。 任せられる部分はあります。 我が家は学習の遅れや勉強場所確保の観点からの入塾なので、その視点からだけなら良いと思います。
4
定期的にテストをしてくれて苦手な箇所を洗い出してくれてそこを重点的に克服してくれるカリキュラムを作ってくれる
5
声がけをしっかりとしてくれて、子どもたちとコミュニケーションをしっかり取ってくれる。不得意なところを、わかるまで指導してくれている。
5
わからないところは聞きやすく、ちゃんと丁寧に教えてくださいます。 あとテスト前に問題を作ってくれたおかげで本番も落ち着いて解くことができました。
5
開校したばかりということもあり、子供の話では綺麗で机も広く、余計なものが置いていないので勉強に集中しやすいと言っていました。うちでは誘惑に負けてしまうところですが、ここでは集中して勉強に取り組めているようです。
5
綺麗です。 個々のスペースも確保されているので、 気になる事なく勉強出来ている様子です。
3
無料体験・面談実施中!
無料体験と面談は随時、募集中です。
SUNDAYは内装にもこだわっており、生徒が自ら通いたくなるような塾を目指しています。実際に「カフェみたいで気分がいい」や「短時間で集中力がグッと上がる」という声も多くいただいております。
指導が行われている様子も含めて、ぜひ教室に雰囲気をお確かめに来ていただきたいと思っています。
面談ではお子様の得意科目・苦手科目をヒアリングし、SUNDAYのシステムを紹介させていただきながら、どういった解決策が提示できるかをお話させていただきます。
当日に保護者様の前で簡単な模擬授業を行うことも可能です。
お気軽にお問合せください!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも25,190円!!)
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥11,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも20,890円!!)
※中学受験生も対応!!
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
生徒の可能性を引き出す全力指導
評判・口コミ3.41
(11)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 〜10,000円
週2でこの料金なら妥当かと思う。勉強を習慣づけることができるし、定期テストで点を取って自信に繋げることもできると思うので
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親が支払っていたからそんなに詳しくは分からないが授業のレベルが高くて成績が上がったことを考えると安くはないが妥当な値段だと思う
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
塾は授業料が高いと思っていたのですが練成会は他の塾に比べ少し安くて良いと思いました。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
高いが塾だし模試や自習でほとんど塾に居たためその位は妥当なのかと思う 冬期講習のテキストや模試の問題にお金がかかる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
塾の相場であると感じ、また勉強習慣や成績に満足のいく結果を得られていたため特に不満はない。
4
通年
学校の授業の先取りという感じ。定期対策がメイン。難関校向けには模試、あと受験前にはコースが用意されているが、受験前のみ
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
塾内の成績ボーダーによってクラス分けされて毎回上のクラスにいることができるよう頑張って勉強できた
5
通年
授業回数もちょうどよく、授業の学習時間もちょうどよかったと感じたので良かったです。
4
冬期講習
レベルが二つに分かれており自分に合った志望校のレベルで勉強が進められるためいいと思う
3
通年
通年の授業であり、学校の勉強を先取りした授業大勢であった。可もなく不可もなくであった。
3
あまり進学校に進む人はいないので。あくまでも学校の定期対策がメインであり、日頃から難関校に向けたカリキュラムはあまりない
3
家から少し遠いのが難点でしたが、周りの車の音などは特に気になることはなかったのでよかったです。
3
住宅街にあるため安心して通えたこと、また駅にも近いため交通の便が良く、通いやすかった。
4
教室が狭い。隣の部屋の声が聞こえるくらいには壁が薄い。あと部屋がかなり寒い。先生が来たばかりのときは震えながら授業を聞いていた
3
暖房・冷房がしっかりしていて教室も改装されて綺麗になったと思う。ただ、3階まで上るのが少し大変かもしれない
4
夏の暑い日などはとても汗をかいた覚えがあり、冷房などが備わっていてもあまり良くはなかったです。
3
エアコン設備もばっちり、トイレ関係元に不便ありませんでした。椅子が硬すぎることも無く机書きにくいとかもありませんでした。
5
北仙台駅 徒歩15分(1.06km)
宮城県仙台市青葉区上杉1丁目17-18 第5銅谷ビル2階
北仙台駅 自転車9分(1.8km)
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目14-51
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
検討リストに追加しました