京終駅(奈良県) 授業・定期テスト対策に強いおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/3最新版
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

近鉄奈良駅前校

京終駅 自転車8分(1.6km)

奈良県奈良市東向中町28番地 奈良近鉄ビル2F

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導だったので一人一人見てくれて如実に自分の成長を実感でき、且つ成果が出たから。

アイコン 本人

高2 /本人

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2023年10月〜2024年4月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

施設の道具が使いやすく落ち着いた講義ができた。私は勤勉に励むのが好きなのでとても高く評価しています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2018年8月〜2021年11月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾では集中力が高まる環境が整っている、自然と集中力が高まり、効率的に勉強をすることができる

アイコン 本人

高1 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2022年7月〜2025年1月(2年7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

自分に合わせた個別指導をしてくれるため、苦手な問題の解説を聞きやすい。また、自習室が常時空いていることから、勉強をする習慣がついた。

アイコン 本人

高2 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

単体で見ると高いかも知れないが個別指導塾の平均値を大きく逸脱する事はなく結果も出たので満足。

アイコン 本人

高2 /本人

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2023年10月〜2024年4月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

そ子まで高くないし、充実した講義やサービスを受けれるので満足しています。私は、料金に不満を感じたことはありません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2018年8月〜2021年11月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の学習塾と比較しても、教本代などをとらず、比較的良心的な値段であったため。少数科目を苦手としている人に向いていると思う。

アイコン 本人

高2 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

合格や偏差値の上昇、定期テストの対策などの結果が数字として感じられた他苦手や得意などに合わせて授業内容も柔軟に変化させれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2023年10月〜2024年4月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

種類が多く、自分にあったコースを見つけることが出来たので満足しています。コースで迷う人があるのはいい迷い方な気がします。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2018年8月〜2021年11月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

クラス数が少人数であるため、生徒が気軽に質問をすることができます。先生も生徒一人ひとりに対応しやすく、理解度を深めることができます

アイコン 本人

高1 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2022年7月〜2025年1月(2年7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

指導教員を大学生ではなく、大人の方を選べるなど、希望によってコースを変更することができるため。

アイコン 本人

高2 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅ビル内にあり非常に通いやすい。 周りにゲームセンターなどの遊べる場所も少ないので雑音なく勉強に取り組めた。

アイコン 本人

高2 /本人

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2023年10月〜2024年4月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

治安が良かったのか、うるさいということも無く、工事とかの音もなかったので静かでよかった。駅にも近かったのですぐ帰ることが出来たりと嬉しいことがあった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2018年8月〜2021年11月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

塾は通学や通塾がしやすい場所に位置していることが多いです。多くの場合、駅やバス停から徒歩でアクセス可能な場所に位置しています。また、駐車場を完備している塾もあります。

アイコン 本人

高1 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2022年7月〜2025年1月(2年7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

個別サポートが頼りやすかった。 また、講師の方も全体的に優しい人が多くリラックスして授業に取り組めた。

アイコン 本人

高2 /本人

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2023年10月〜2024年4月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

うるさい人がいた時に注意してくれていたので落ち着いた雰囲気でこうぎをうけることができた。声が少し聞こえにくかったですが前に座っていたので聞き取れましたが後ろの人が聞き取れていたのかが気になりました。、

アイコン 保護者(父)

中1 /父

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2018年8月〜2021年11月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

中学や高校生などが通塾する場合、大学進学や資格取得を目指すことが目標となることがあります。専門の講師による指導を通じて目標校合格や合格資格取得を目指します。

アイコン 本人

高1 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2022年7月〜2025年1月(2年7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

個別にタブレットが借りれてその中のアプリを塾内でも自宅で自分の携帯などでもアクセスでき満足感が高い。

アイコン 本人

高2 /本人

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2023年10月〜2024年4月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

めちゃくちゃ広いという訳ではありませんが何不自由なく過ごさせて頂きました。設備に不満はありません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

近鉄奈良駅前校 (奈良県)

2018年8月〜2021年11月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾には講義や個別指導を行うための教室が完備されています。デスクや椅子が配置され、生徒が快適に学習できるように配慮されています。多くの場合、白板やプロジェクターなどの教材を使用するための設備も揃えられています。

アイコン 本人

高1 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2022年7月〜2025年1月(2年7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習室が常設されていること。ただ、時期や時間帯によっては使用できないことがあったため、そこは改善してほしかった。

アイコン 本人

高2 /本人

西大寺駅前校 (奈良県)

2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

近鉄奈良駅前校

京終駅 自転車8分(1.6km)

奈良県奈良市東向中町28番地 奈良近鉄ビル2F

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(782)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導なので自分のペースで進められて気軽に質問がしやすい反面、先生によって解説のわかりやすさが変わる。

アイコン 本人

高1 /本人

京終教室 (奈良県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

半個室のようになっており、個別対応であることが良く、自習スペースが確立されており先生方が気にかけてくださることが良い

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年12月(3年以上)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

教えてもらうより自分で考えてどんどん問題を解いて行く方式でした。明るく面白い先生が多くて、楽しめて通えました。自ら勉強できる人には向いてると思います。

アイコン 本人

中1 /本人

2018年3月〜2019年6月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

苦手なところも丁寧に教えていただいた。本人の状態をよく把握し、親切に対応していただいていたと思われる。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高の原教室 (奈良県)

2018年5月〜2019年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

月額3万ほどであるが、周りには塾に来ても全く勉強しない生徒も居たので料金が適切かは人によると思われる。

アイコン 本人

高1 /本人

京終教室 (奈良県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

短期学習は高かった印象があるが、自習室はいつでも使えたため総額では満足していた。勉強の習慣がついたと思う

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年12月(3年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

普通。自分がどれだけ満足できたかによる。私は目標も達成できて満足していたので安いと感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

2018年3月〜2019年6月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

どこの塾でもそれなりにお金はかかるが、大きな予備校よりはマシだったと思う。負担ほ小さくなかったが、妥当な料金だと思う。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高の原教室 (奈良県)

2018年5月〜2019年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースに関してはあまり覚えていないが、自分の受けたコースは受ける教科を選べて、変更もできるため不自由はなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

京終教室 (奈良県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

授業のペースに合わせてわからないところを教えてくださり、授業から置いていかれることがなく授業が楽しくなった

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年12月(3年以上)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースというより、自分で取りたい教科を取るという方式だった。授業のコマも自分で決めれる。

アイコン 本人

中1 /本人

2018年3月〜2019年6月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

自分で選んだ教科科目に合ったので良かったのではないかと思われる。また、選択肢も多すぎず、選びやすかったようだ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高の原教室 (奈良県)

2018年5月〜2019年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

余計なものが塾内にあまり置いていなかったこと。勉強に集中できるBGMが流れていたから。

アイコン 本人

中2 /本人

JR奈良教室 (奈良県)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

中学校から非常に近い場所にあり、近くにはスーパーやドラッグストアもあるため通いやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

京終教室 (奈良県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

通塾に便利な駅が近くにあり、送り迎えの必要がなかった。ショッピングモールも近く必要なものを直ぐに買いに行ける距離であったことも良かった

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年12月(3年以上)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

話しかけたらちゃんと話してくれる所。質問したらきちんとした答えを返してくれた所。面白い先生たちがたくさんいたこと。

アイコン 本人

中2 /本人

JR奈良教室 (奈良県)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

ほとんどの講師は教え方がわかりやすいが、個人差がある。さらに、たまにノリが合わない講師もいる。

アイコン 本人

高1 /本人

京終教室 (奈良県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

フランクに話しかけやすい先生方が多く感謝している。分からないことは時間をかけて教えてくれる先生方ばかりであった。ペースを合わせて教えてくれるところが良かった

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年12月(3年以上)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

基本的に大抵の塾と似たような設備であったので特に不満などはなかった。ただ、トイレが塾の中にはなかったので中に作ったほうが良いと思った。

アイコン 本人

中2 /本人

JR奈良教室 (奈良県)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

各机には仕切りがあり、集中しやすい。部屋では常にエアコンが稼働しており、気温で悩まされることはなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

京終教室 (奈良県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

施設内で食事ができなかったことが残念であった。長時間の学習となると食事ができないのは辛かったがほかはまんぞくしている

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年12月(3年以上)

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

京終教室

京終駅 徒歩16分(1.13km)

奈良県奈良市神殿町297-2 シティーコート広芝 1F

JR奈良教室

京終駅 自転車8分(1.69km)

奈良県奈良市三条本町9-1 三条通ガーデンハイツ 1F

3
キング英会話

キング英会話

「会話上達」と「英検®合格」受験や進学に役立つ英会話

評判・口コミ

4.21

(2)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

良い面:通常授業の他に定期試験対策として特別授業をしてくれるところ。 悪い面:その特別授業があまり役に立っていない。(これは子供のやる気の問題なので、塾のせいではないように思われるが)

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR木津駅前校 (京都府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾などに比べると比較的安く感じます。教材費についても年間の費用として見る事が出来るのでありがたいです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR木津駅前校 (京都府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

ある程度は本人任せとなっており、習熟度合いが本人がきちんと言わない限りはわからない。塾側からもう少し詳しく発信や情報共有して頂けると大変助かるのですが。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR木津駅前校 (京都府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

大きな幹線道路沿いでかつ駅前という事もあり治安に関しては問題なく、親としても安心して送り出すことができる為。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR木津駅前校 (京都府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

教室の中では英語以外の言語「るな話すことが出来ず、積極性も備わってきたように感じられるから。スピーチの際も堂々と発表している姿を見て感動した為。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR木津駅前校 (京都府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

特に古いといったことはなく、むしろ新しくて使っている備品に関しても、綺麗で新しいもののようにかんじました。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR木津駅前校 (京都府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 英検®に合格したい生徒
  • 学校のテストで高得点を目指したい生徒
  • ネイティブのようにコミュニケーションを取りたい生徒

家族割引

2人で授業料5%オフ

3人で授業料10%オフ

さらに入学金は2人目以降5,500円(税込)

高校生(浪人生) 一般クラス
科目
英語,英会話
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

1.レッスン直前まで振替可能
まずは毎週固定のスケジュールを決めてもらいますが、急な予定が入っても安心。レッスンの30分前までにご連絡をいただければ、同一週内で振替可能。
※振替先がない場合には同月内で別のクラスを受けていただくことができます。(月4回)

2.テキストがあるから安心
効率的に上達するためにテキストで予習を行って、レッスンを受講していただきます。予習をせずにレッスンを受けるよう英会話スクールも多くありますが、キング英会話では生徒様にレッスン以外の英語学習も大切にしていただいています。

テキストはSpeakoutを使ったレッスンになります。

Speakoutとは?
大学〜一般社会人向けの総合コースブックです。クオリ ティの高さに定評のある英国国営放送BBCのコンテンツを素材に、4技能をバランスよく定着させられる演習が組み込まれています。

様々な学習環境にある学習者のニーズを満たし、教室で学んだことを実社会で活かせる工夫がな されています。

3.英語を話せるイベントも定期的に開催
レッスン以外にも英語を話す機会が定期的にあります。普段レッスンで習ったことを実戦で生かすことで、さらにモチベーションを上げることができます。
【学習日】
週1回
【学習時間】
1回50分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
10,450円(税込)

スクール管理費(毎月) 770円(税込)
年会費 5,500円(税込)
教材費(年間) 5,665円(税込)

中学生 キッズクラス
科目
英語,英会話
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

1.ネイティブの自然な英語を学べる
子供は書いてある英語を頼りに英語を読んだりするよりも、真似をするのがすごく得意!子供の時からしっかりと真似をすることで、正しい発音やアクセントが身につきます!ネイティブ講師からは英語を話す人の自然なジェスチャーなども学ぶことができます。

2.色々なイベントで海外の文化も体験
キング英会話ではクリスマス、ハロウィン、イースターなど英語圏の子供たちも楽しむイベントを体験できます。日本での楽しみ方との違いも体験できるので子供たちにとっては新鮮です!

3.テキストは信頼のLet's GoとSide by Side
キング英会話では信頼のあるOXFORD社のLET'S GOシリーズのテキストを使ってレッスンを行っております。カリキュラムもはっきりしているので、ご家庭の皆様にもレッスンの内容を確認してもらうことが出来ます!

4. Online Practice を使って自宅で予習・復習しやすい
テキストにはオンラインで練習できるコードがついています。自宅でレッスンの復習や予習が効果的にできます。ご活用ください。

5.年8回のユニットテストで上達チェック
Let's Goシリーズはどのレベルも年間に8つのユニットを学習します。ユニットが終わるたびにチェックテストを行い、定着度を測らせていただきます。テスト終了後には担任の先生からのレポートを返却いたします。

保護者様からもコメントを記入して、提出いただいております。
【学習日】
週1回
【学習時間】
1回50分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
9,350円(税込)

スクール管理費(毎月) 770円(税込)
年会費 5,500円(税込)
教材費 (1年間分) 5,390円(税込)

小学生 キッズクラス
科目
英語,英会話
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,350円 〜 (税込)

1.ネイティブの自然な英語を学べる
子供は書いてある英語を頼りに英語を読んだりするよりも、真似をするのがすごく得意!子供の時からしっかりと真似をすることで、正しい発音やアクセントが身につきます!ネイティブ講師からは英語を話す人の自然なジェスチャーなども学ぶことができます。

2.色々なイベントで海外の文化も体験
キング英会話ではクリスマス、ハロウィン、イースターなど英語圏の子供たちも楽しむイベントを体験できます。日本での楽しみ方との違いも体験できるので子供たちにとっては新鮮です!

3.テキストは信頼のLet's GoとSide by Side
キング英会話では信頼のあるOXFORD社のLET'S GOシリーズのテキストを使ってレッスンを行っております。カリキュラムもはっきりしているので、ご家庭の皆様にもレッスンの内容を確認してもらうことが出来ます!

4. Online Practice を使って自宅で予習・復習しやすい
テキストにはオンラインで練習できるコードがついています。自宅でレッスンの復習や予習が効果的にできます。ご活用ください。

5.年8回のユニットテストで上達チェック
Let's Goシリーズはどのレベルも年間に8つのユニットを学習します。ユニットが終わるたびにチェックテストを行い、定着度を測らせていただきます。テスト終了後には担任の先生からのレポートを返却いたします。

保護者様からもコメントを記入して、提出いただいております。
【学習日】
週1回
【学習時間】
1回50分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
9,350円(税込)

スクール管理費(毎月) 770円(税込)
年会費 5,500円(税込)
教材費 (1年間分) 6,006円(税込)

チェックを入れて資料請求

JR奈良駅校

京終駅 自転車8分(1.75km)

奈良県奈良市三条宮前町1-23 グランデ奈良

4
武田塾

武田塾

日本初!授業をしない。

評判・口コミ

3.51

(141)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「授業をしない」指導方針が特徴の個別指導塾。参考書を活用した自学自習の徹底管理で、効率的に学力向上を目指しています。他塾で成績が伸びなかった方や、自分のペースで学習を進めたい方に最適です。MARCH・早慶などの難関大合格を目指す生徒にも人気の塾です。

総合的な満足度

宿題や到達目標が、明確で勉強習慣と基礎力がつく。特に、いつまでにどの参考書を修了する必要がありのどの指示があった。ただし、生徒の教育が不足しており、分からないことを自分で解決できないと厳しい。指導も行けられるが、非常に高額。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

奈良生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

特に気になる点や問題点もなく学びやすい環境です 進学だけでなく学力向上のために入塾したい方でもおすすめできます

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

塾の費用は月額料金のみで他の費用はほぼ発生しないためか、高めに見えます。そんな私にこどもが気をつかってくれました。有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。必要なタイミングに事前に連絡くれたりといろいろと気がつく塾長さんなようで入塾後もこの塾で良かったと思えています。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

藤井寺校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

知識を習得する事が目的ではなく、学習習慣が身につく指導をしてくれるので受験だけではなく子供の今後の人生にも良い影響を与えてくれる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

良い面は先生が親身になって勉強を教えてくれるところ、悪い点は施設の中が狭いためもっと広くして欲しい

アイコン 本人

浪人生 /本人

阪神甲子園校 (兵庫県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業しないし、参考書も市販のもので自腹で用意しなければならなかったのに、とても料金が高かった

アイコン 本人

高3 /本人

JR奈良校 (奈良県)

2018年11月〜2019年3月(5ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
下がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金については、自分では払っていないので特に何も思わなかったが、ほかの予備校とあまり大差は、ないきがしている。

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高くもなく安くもない妥当な金額だと思います料金は安かったら心配なのでこれが普通です

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

いつまでにどの参考書をどの程度まで仕上げるべきかを明確に示していたからわかりやすかった

アイコン 本人

高3 /本人

JR奈良校 (奈良県)

2018年11月〜2019年3月(5ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースはありません。 週に一回特訓があり、目標を決めます。 みんな自習スペースでもくもく勉強してます

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

コースはなく、色んな人がいてる気がした。難関国公立を目指す人や、私立大学を目指す人など様々なレベル帯がいた。

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

生徒がどのレベルの学校をめざしているか、あるいは何を目標にしているかを明確にし、それぞれにあったコースが展開されていた。

アイコン 本人

高3 /本人

王寺校 (奈良県)

2019年4月〜2019年12月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

家や生駒駅から近く、比較的静かな住宅街なので、安心して通学させられた。自習のためにも通いやすかった。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

奈良生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅近でよかった、主要駅なので便利 近くにショッピングモールもあるので散歩にも最適です!

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

5

塾周辺の環境

一人一つの自習室も完備しており、比較的勉強はしやすい環境にはあった。参考書も大量に置いており、いっぱい使わせてもらった。

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅からのアクセスが良かった。人通りもよく、犯罪も起こりにくそうで、夜遅くまで勉強したあとでも安全に帰宅することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

王寺校 (奈良県)

2019年4月〜2019年12月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

治安は普通くらいかと思うが交番があるためか比較的良い方かもしれないです。コンビニ、駅も近いので便利だったと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

藤井寺校 (大阪府)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

厳しくなくフレンドリーで優しくわからないところを教えてくれる対応もいつでもしてくれる

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

面倒見が良くて楽しく勉強できるようになっているから。これからも面倒見てくれたら嬉しい

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひばりヶ丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

口頭チェックだけでなく、大学の話や、先生の経験談を聞けたりして楽しい雰囲気だから。

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供をしっかりと見てくれている感じがします。一人一人に気にかけ、先生が好きだと言っております

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私が勉強嫌いのため、いやいやってなっても先生が話を聞いてくれて寄り添う形で教えてくれるため。

アイコン 本人

浪人生 /本人

阪神甲子園校 (兵庫県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

建物自体はきれいで設備も新しくて机やいすなどもきれいで使いやすく良かったとは思う

アイコン 本人

高3 /本人

JR奈良校 (奈良県)

2018年11月〜2019年3月(5ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
下がった

3

塾内の環境

学習の基礎力をつけるには、最適だか、その上のレベルには生徒に合わせた指導が必要に、なる。結果的に合格できなかったので、基礎力が着いたら変わるべきだだと反省している。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

奈良生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室は綺麗でした トイレはちょっと汚かった、電気勝手に消えるし エレベーターも階段もあって便利でした

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

4

塾内の環境

冷暖房完備や加湿器などがあり体調を崩すことは、少ない気がした。あと自習室が多くて本当に助かった。

アイコン 本人

高2 /本人

奈良生駒校 (奈良県)

2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 他塾で授業に毎回出席したのに成績が上がらなかった人
  • 自分で買った参考書が進められず、レベルに合った参考書を提案してもらいたい人
  • 「教えてもらう」から脱却し、MARCH、早慶合格を目指したい人
高校生(浪人生) 徹底個別特訓
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」

武田塾の宿題を完璧にすれば、成績の向上は間違いありません。しかし、いままで学習習慣がなかった人には、勉強時間の確保と実行が課題となります。自分は本当に自学自習ができるのか、一冊を完璧になんてできないんじゃないか、そんな不安を払拭するのが徹底個別特訓です。

この特訓では、毎日塾と約束した時間に、塾の自習室で必ず勉強をする「義務自習」という制度があります。

「毎日の課題とテストと個別指導が決まっていても、宿題がしっかりできる自信がない」「夢のためになんとしても宿題をやりとげたい」「やらざるを得ない環境に自分を追い込みたい」という生徒に非常にオススメのコースです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

JR奈良校

京終駅 自転車7分(1.44km)

奈良県奈良市三条町472番地 木のうたビル 4階

5
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(433)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

講師との距離が程よく、褒めて伸ばしてくれる 先取りをすることで、学校の授業での余裕が生まれたおかげで、苦手科目が得意になり、その他教科も伸びた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

奈良校 (奈良県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

マンツーマンで聴きやすい、 個人のレベルに合わせて学習ができる こどもが自分から質問してくれたらいいんだが、先生から少し歩み寄ってくれたらなぁと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

桜井校 (奈良県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、子供自身が気に入って通い続けている。 悪い面は、特に何も思い浮かばが、駐車場が少なすぎる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大和郡山校 (奈良県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

妥当かと 中学になってから教科も増え、価格も上がると思うが、この調子でいくなら妥当

アイコン 保護者(母)

小6 /母

奈良校 (奈良県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

教材費も月謝代も個別の割に安く感じます。とても満足してます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

香芝校 (奈良県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあった料金だと思う。自習室も使えてわからない所は聞けたり出来るので。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

大和郡山校 (奈良県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

受験前は毎日自習室を利用したので月謝分の価値は十分あります。日曜も開いていれば尚良かったとおもいます。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西大和校 (奈良県)

2021年11月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

苦手だった算数が得意になった 中でも苦手な箇所を丁寧にしてくれるので、算数で苦手がほとんどなくなった

アイコン 保護者(母)

小6 /母

奈良校 (奈良県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週一回の授業。 定期的に講習会。 娘に合わせてしてもらえるので、良かったです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

香芝校 (奈良県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

学校より進んで教えていただいてるので、スムーズに授業を受ける事ができる。テキストもわかりやすい。復習もしっかりしてもらっているので安心。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

大和郡山校 (奈良県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

家で宿題をしている姿をあまり見なかった。授業中にやっていると本人は言うが、それは家でやるものだと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西大和校 (奈良県)

2021年11月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

車の往来がそこそこある 見通しがいい場所にあるので、安全 目の前に学校があるので繁華街からも遠い

アイコン 保護者(母)

小6 /母

奈良校 (奈良県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

五位堂駅の側にあるので、便利ですが。 人や車、自転車がたくさんいるので、気をつけて行かないといけないです

アイコン 保護者(母)

小5 /母

香芝校 (奈良県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

電車で通っているので、駅から近く安心して通うことができる。時間によっては送迎の車が多い。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

大和郡山校 (奈良県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

特に不満はなく現状で問題ないとおもっています。ただ、夜遅くなるとお迎えの車が路駐になるのでそこはどうにかならないかなと思ったりします。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

西大和校 (奈良県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

褒めて伸ばしてくれるので、気持ちよく学べているよう 自習室にはほぼ毎日通うくらい、雰囲気が気に入っているようだ 居やすい雰囲気を作ってくれている

アイコン 保護者(母)

小6 /母

奈良校 (奈良県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供自身が嫌がらず、続けられている。講師についても、特に嫌がる講師もいておらず、誰でも問題はない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大和郡山校 (奈良県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

先生はとても丁寧に対応していただいてると思います。懇談もまめにしていただき、こちらの要望も伝えています

アイコン 保護者(母)

小6 /母

桜井校 (奈良県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

中のことはよく分からないが、子供は自習室を大変気に入っており、毎日通って宿題をして帰ってくる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

奈良校 (奈良県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

授業スペースと自習室がすぐそばにあります。 面談受けている後ろで自習しているので、面談の中身が聞こえているのが、嫌ですが。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

香芝校 (奈良県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

広い教室ではないが、目が行き届いていいと思う。自習室は1人ずつの机で落ち着いて勉強できる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

大和郡山校 (奈良県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

立地条件を考えると位置的には今のところがベストですが、設備はもう少し改善していただきたいかなと思ったりします。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

西大和校 (奈良県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。

Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。

Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。

Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。

ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント

Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。

Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!

Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!

Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~ 

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。

ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント

Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求

奈良校

京終駅 自転車9分(1.9km)

奈良県奈良市大宮町2-3 東急ドエル奈良パークビレッジ10棟101号室

6
京進の個別指導スクール・ワン

京進の個別指導スクール・ワン

褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。

評判・口コミ

3.43

(44)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が基本的に払っていたのであまり詳しくはわからない。 しかし1ヶ月3万程度と聞いた。 まちがっていたら申し訳ない。

アイコン 本人

中3 /本人

高の原教室 (奈良県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

入塾前に考えていた予算通りの料金で満足でした。 比較的お手頃な料金でそれに見合った授業内容。 結果も含めれば特に不満点はなかったと言えます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

学園前教室 (奈良県)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別塾にしては良心的な値段であると思う。ただテスト前には追加授業や通い合宿など、何かにつけてお金がかかったため。

アイコン 本人

高3 /本人

天理教室 (奈良県)

2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

あんまり難しくなかった しかし、トップ校を目指すとなるととても優しいレベルだと思う。 また、宿題の量は本当に少ない。 言いことか悪いことかは人によるが僕的には良かったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

高の原教室 (奈良県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

学校の授業では処理しきれなかった箇所も噛み砕いて教わることができ、本人のペースで焦らずに勉学に励むことができていた印象でした。 宿題は決して多くなく、学校から出る宿題との負担なども感じにくい程度だったと思います。 あまり進んで勉強をするタイプではありませんでしたが、京進に通ってからは自室で勉強する時間も増え、少しづつ成績が上がっていきました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

学園前教室 (奈良県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

もう少し長くても良いです。価格も安価であればもっとコマを増やしたいとは思うのですが。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

うるさくない。 その2年前に他の塾に行っていたが、建物の中で流れているBGMがうるさかった。 また、近くにコンビニがあるので昼飯をそこで買えたのはデカかった。

アイコン 本人

中3 /本人

高の原教室 (奈良県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

3

塾周辺の環境

送り迎えをしていましたが、急遽行けなかった時など、バスで帰宅させていました。 駅近だったのでバスの本数も多く、交通面では便利だったと思います。 周辺は車通りがとても多かったので、その点では少し不安な要素もありました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

学園前教室 (奈良県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

夜道が少し危ないかなと思います。ただバス停も近く、スクールバスもあるので通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

夏は寒い。 エアコンが効いているので寒すぎる。 しっかりと寒さ対策をすればいいと思う。 また、自習室は日によって変わるのでしっかりと確認する必要があるのが面倒くさい。

アイコン 本人

中3 /本人

高の原教室 (奈良県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

4

塾内の環境

こじんまりとした教室だったと思います。 教室は清潔感もあり、集中しやすい環境ではあったかと思いますが、建物が古かったため、子供には少し入りずらい雰囲気があったようでした。 大きな問題ではなかったと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

学園前教室 (奈良県)

2017年以前

3

塾内の環境

建物は古いかなと思います。狭い空間ではあるので、内装が綺麗ならもっと良いなと思ってます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策から入試対策まで個別に対応してほしい生徒
  • 部活や習い事と両立したい生徒
  • 映像授業と個別指導で効率よく勉強したい生徒
高校生(浪人生) いいね!現役合格パック
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。

科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。

①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略

受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。

※料金については教室にお問い合わせください。

※対象は現役高3生までです

中学生 中学生5科パック
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。

多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。

主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。

①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業

※料金については教室にお問い合わせください。

小学生 個別指導コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。

1人に解説、もう1人は演習に集中できます。

左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。

解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。

​​​​​​​※料金については教室にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

JR奈良駅前教室

京終駅 自転車7分(1.47km)

奈良県奈良市三条町511-3 奈良交通第2ビル4階

近鉄奈良駅前教室

京終駅 自転車8分(1.64km)

奈良県奈良市中筋町6番地 奈良ラインハウス2階

京進の中学・高校受験 TOPΣ(トップシグマ)

基礎から応用へ、全力サポートで合格を目指す

評判・口コミ

3.47

(12)

授業 集団授業、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高い料金設定ではあるが、いろいろと環境が整っていることも考えると仕方ないのかなとも思うから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

大手予備校と比べると良心的だが、それでも決して安くはないという感じ。商売だから仕方ないけど。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

私は払っていないのでわからないですが、塾の授業料は高いものだと思うので塾の中の普通だと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し授業料は高い。しかし進学塾であることを考えれば妥当な金額だと思われる。合格のための投資として考えるのも良いかもしれないです。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

決して安くはなかったが、それに見合う対価を得たといえると感じる。というのも、前述したように満足いく環境であったから。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分のいたコースは非常に周りもかしこく、そのような環境に身をおいていたので集中力が上がって非常によかったと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

授業進度はそこそこと言った感じ。しかし、分かりやすい資料や教え方のうまさは大手予備校に劣るイメージがあった。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

コース・カリキュラム

春期講習

いいとも悪いとも言えませんでした。 塾のことはよくわからないので私的にはまあまあいい方だったと思います。人それぞれだと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

高いレベルを持つ生徒の中で勉強できた。コースは二つにわかれていてHとA。特にHコースは成績の良い人が集まるコースなのでレベルの高い授業を受けられる。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

可もなく不可もなく。これに関してはどこの塾とも変わらないようには感じるが、満足いってるものであったといえる。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾周辺の環境

集中できる環境であり、周りの友達と一緒に切磋琢磨できるというところが非常に自分にとってよかったから

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

学生が勉強できるスペースだけでなく、飲食店もそこそこあったのでその点はよかったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

塾周辺の環境

使ったことはないが自習室があり、教室も広く人数が少ないためのびのびとうけることができたから。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りのレベルも高く切磋琢磨できたから。周りはいろんな中学の賢い人が集まっている。また志ややる気も高いので自然と勉強する習慣がついた。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

自習室が常時あり、授業以外の時間にいつでも利用できたから。また、質問対応もいつでもしてもらえたから。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

5

塾内の環境

自習室が非常に多く、勉強したいときにすぐ取り組むことを可能にしており、申し分ないと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

3

塾内の環境

もう少し色々な大学の赤本や資料などをおいても良い気がする。他は特に不満はなく過ごしていた。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

塾内の環境

とても多くの人が利用していたので設備はととのっていたのではないかとおもいます。自習室は人が多すぎてたりないとおもいました。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾内の環境

自習室があることが良かった。テスト期間は休館日も校長先生が空けてくれて自習できる環境を整えてくれていたので自宅で勉強できない私も勉強できた。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

教室などはとてもきれいで、集中できる環境であった。ただ一点、トイレに関してはもう少し綺麗にしてもらえたらうれしかった。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中学受験や高校受験合格を目指す生徒
  • 基礎学力の強化と応用力の育成を目指す生徒
  • 個々の能力に合わせた指導を求める保護者
チェックを入れて資料請求

JR奈良駅前校

京終駅 自転車7分(1.42km)

奈良県奈良市三条本町2-2

全7件中 1~7件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集