自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現

ゴールフリー 登美ヶ丘教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /

ゴールフリー 登美ヶ丘教室の口コミ・評判

総合評価

3.69

口コミ数(57)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ゴールフリーの他の教室の口コミ・評判(57件)

口コミをすべて見る

ゴールフリー 太秦天神川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
花園中学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

学校に沿ってくれないので、苦手教科の克服ができず、塾に行き始めて成績が落ちてしまった。


入塾を決めたきっかけ

家から近いので、また個別でも押してくれると言うので期待して入れましたが、先生は雰囲気が悪く、電話対応も暗くあまり良くなかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

成績は伸びないのに授業料は高く夏期講習などなども高い。そして教室全体の先生の雰囲気も暗い

コース・カリキュラム

楽しく勉強方法を教えて欲しかったが、期待はずれでした。 家で自己学習していた方が楽しそうだった

講師の教え方

成績は落ちていく一方で、勉強も楽しいと思えなくなって言ったので、お金の無駄だったと思います

塾内の環境

掃除をしているのかもしれないが汚く、あまり清潔感を感じなかった。もう少し勉強できるような環境にしてほしかった

塾周辺の環境

雰囲気がいつ行っても暗い。電話対応も暗いので、かなり不安になりました。案の定よくなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり先生とも楽しい話はでかかず、勉強にも集中できず、本人も全く楽しく勉強が出来ずにいた

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績をワンランクアップ、あとは学習方法を教えて欲しいと伝えてましたが、全く…逆に勉強がもっと嫌いになってしまいました
志望校と合格状況 第一志望校: 花園中学校
第二志望校: 京都先端科学大学附属中学校
第三志望校: 京都市立四条中学校
ゴールフリー 太秦天神川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 烏丸二条教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

雰囲気もとてもよく、分かるまで教えてもらうことが出来て本当に有難かった。ここの塾に通っていなかったら、第1志望に受かることはできなかったと思う。 嫌々言いつつも優しく教えてくださった先生には感謝です。


入塾を決めたきっかけ

家や学校からの距離が近いこと、実際に通っている友達のクチコミを聞いて入塾しようと思いました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高すぎず安すぎず、妥当な金額だと思います。無理な勧誘も無く、つづけやすかったと思います。

コース・カリキュラム

基本は週一回でしたが、テスト前は少し増やして通っていました。 臨機応変に対応して頂き良かったです。

講師の教え方

わかるまで先生が教えてくれた。 受験前日くらいに自習をしていた時も、授業外でしたが教えていただくことができた。 公式をまとめたプリントを作ってくれた。

塾内の環境

可もなく不可もなくでした。 私は持ち込みでの指導をしてもらっていましたが、教材数も問題なくあったと思います。

塾周辺の環境

近くにはコンビニやスーパーがあります。 駅も近く、徒歩5分圏内だとおもいます。 自転車で通うことも出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に塾長と喋る機会があり、 学習面のサポートをしてもらった。 私だけでなく、両親にもしっかり連携を取ってくださった。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格すること、定期テストの点数や評定平均を上げることを目的にしていました。第1志望に合格が出来たので納得。達成しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学 合格
ゴールフリー 烏丸二条教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 宇治教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

熱心な指導で子供の成績向上に取り組んでくれた。課題についても的確に指導してくれた


入塾を決めたきっかけ

身近な知人の評価が高かったのと通うのに環境が整っていた。友達もいたことも大きかったと思う

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特段高いわけでもなく、かといって安くはない。近隣の塾と比べて大きな違いまないと思う

コース・カリキュラム

目標に向かって取り組める体制が整っていたと思うので、それぞれに合ったかたちで対応してくれると感じた

講師の教え方

先生は全体的にやさしく、年齢が近いので子供たちも気軽に質問もできて成績向上につながった

塾内の環境

何か時別なものがあるとは思わないは、どこの塾も同じようなものだとおもっているので評価しにくい

塾周辺の環境

自転車で通っていたが、雨の日でも、公共交通機関もしっかりしていたので送迎等がいらなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供にかくにんしたら、とてもも楽しんで通えていたので先生が親身になって対応してくれていた思う

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けてしっかりとサポートしてくれたので第一希望校に合格できたので満足している。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社大学 合格
第二志望校: 佛教大学 合格
第三志望校: 龍谷大学 合格
ゴールフリー 宇治教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 小倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
大谷高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が親身になって教えてくれます。自分に合った勉強プランを立てて貰ったり様々なサポートをしてくれます。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて勧められ、体験授業に行き先生が話しやすかったので入塾しました。先生がみんなフレンドリーで良かった

塾の雰囲気

やや自由

料金

そこそこ値段はするが、自習室や色んな教材が揃っているので良い。環境が整備されていて、静かな場所であるため良かった。教材が自由に使えるので値段相応のサービス

コース・カリキュラム

定期テストコースを利用していたが、かなりサポートして頂いて、自分でも勉強は必要だが成績は上がった。

講師の教え方

私にあった授業の仕方や、教え方がとっても良かったです。テスト前ではテストについて、受験前は全力でそのサポートをして頂きました

塾内の環境

自習室とフリースペースがあって落ち着いた空間であった。かなり自習室とフリースペースを利用させて頂いたが、コピーや教材なども自由に使えたので良かった

塾周辺の環境

自習スペースも沢山あって、どれぐらいいても居心地が良い環境でした。フリースペースで勉強をしてたら先生が話しかけに来てくれたり、応援してくれたりして嬉しかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的にある塾長との面談で親身になって志望校を一緒に決めたのが良かった。 様々なプランを考えてくれて、お金も予算通りでとっても良かった

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2024年3月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校の受験に成功し、大学も無事受かったため良かったです!定期テストのサポートまでして貰えたのでとっても助かりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大谷高等学校 合格
ゴールフリー 小倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 西賀茂北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から塾までの距離が近く、個別指導のため自分に合った先生から丁寧な指導が受けられると思った母からの推薦。

塾の雰囲気

---

料金

大学生のアルバイトの先生が答えを見ながら教えている割には少し割高なのではないかと感じた。

コース・カリキュラム

親身になって丁寧な指導をしてくれたため、当時小学生で人見知り、そしてマイペースな自分にはあっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

季節ごとにとても適切な温度に整えられていて、塾内も清潔感があった。プリンターなども難なく使えているイメージ。

塾周辺の環境

田舎であるため治安も悪くなく、通いやすい場所にあった。また、道路に面しているが車の音やバイクの音でうるさくなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは担当の先生からされた記憶はなく、受験や進路のことについてアドバイスいただいた記憶があるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手を克服したいという自分の意思があったため、苦手は克服できたものの、大半の先生が大学生のバイトで、塾長も授業中に数回進捗を見にくるだけだったため、受け持ちの先生によって授業の質や伸び率に差があった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ゴールフリー 西賀茂北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 長岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面としては、自宅に近い。マンツーマンに近い対応が良い。 悪い面では、講師の異動が頻繁だった。


入塾を決めたきっかけ

体調を崩して学校にあまり行くことが出来なくなったため、学力低下を防ぐためにと通い始めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり他の塾と料金の比較はしなかったが、一般的な料金だと思う。 祖父の援助の助けが大きい。

コース・カリキュラム

かなり自由度が高い。科目、曜日時間もよく相談に乗ってくれているようだ。 難易度も高すぎない。

講師の教え方

質問に対して、丁寧にわかりやすく教えてくれていると聞いている。 雰囲気を穏やかな感じらしい。

塾内の環境

設備に不足しているものは無いようだが、少々らしい。 新しい方が気持ちがいいとは思う。

塾周辺の環境

家から近く、徒歩で行ける。 駅から近く、人通りがある程度ある場所であり、安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私はあまり聞けていなかったが、定期的に塾から子供の様子の面接があったかと思う。 どのくらい突っ込んだ話をしているかは知らない。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現在利用中のため、未達成とした。 子供から聞く話では、大きな不満はなく通えているようだ。
志望校と合格状況 ---
ゴールフリー 長岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 六地蔵教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都府立城陽高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点 ●一人一人にあった学力に応じて指導 悪い点 ●とりあえず通常授業、冬季講習など料金が高い


入塾を決めたきっかけ

兄弟が高校受験、大学受験の時に通塾しており一人一人ならあった指導が気に入っていたのと、過去に兄弟が入塾していたりすると入学金などが無料になったのが入塾のキッカケになった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は冬季講習、通常授業など高いと思う もう少し安ければもっと授業を入れることもできるのかなぁど思います

コース・カリキュラム

2対1の学習なので、きめ細やかな対応にも柔軟であるし質問もすぐできる環境にあると思う

講師の教え方

料金は高いとと思うが一人一人にあった指導、その子の苦手教科の教科などの教科など重点に指導してくれるのがすごくよかった

塾内の環境

設備も綺麗に行き届いており、高校、大学の資料や問題や参考書などあり充実していると思う。

塾周辺の環境

交通面は駅近なので通いやすいしバスも通っている。 治安はそんなに悪くはないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は年2回があり、進路についてもの話、授業以外では自習室の開放、質問もできるのが良い

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 これから私立高校、公立高校受験なので、達成されているかと聞かれればまだこれからが本番なのでわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立城陽高等学校
第二志望校: 京都文教高等学校
第三志望校: 京都文教高等学校
ゴールフリー 六地蔵教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 祝園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
京都橘高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導塾なので、自分のペースで進めることができ、わからない問題が出てきたときに、すぐに質問できるのが良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が伸び悩んでおり、最初は集団指導塾に通おうとしていたのですが、集団指導塾だとなかなか質問することができないので、すぐに質問したりできる個別指導塾に決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾なのでそれなりに金額はかかりますが、他の個別指導塾に比べるとまだリーズナブルでコスパは良いと思うからです。

コース・カリキュラム

使用する教材は、生徒の実力に合わせて何種類かから選べるので効率的だと思いますし、途中で変更することもできるからです。

講師の教え方

講師は学生のアルバイトの先生なのですが、同志社大学に現役で通っている学生さんが教えてくれるので、とても理解しやすいからです。

塾内の環境

自習室があり、自由に使えるのがいいと思うのですが、それ以外にこれといって、目新しいものはないからです。

塾周辺の環境

近鉄電車の新祝園駅を降りて徒歩3分程なので、非常に通いやすいですし、人通りも多いので治安も安心だからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストが終わったときに、保護者を交えて毎回三者面談があるのですが、その時に結果を踏まえて、どこがダメでどうすれば成績が上がるのかを一緒に考えてくれるからです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎学力は向上しましたし、塾に通っている期間で高校受験を経験しました。第一志望の難関校に見事合格することができたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都橘高等学校 合格
第二志望校: 京都府立城南菱創高等学校 合格
第三志望校: 立命館高等学校
ゴールフリー 祝園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 宇治教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都教育大学附属桃山中学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がたくさんいて聞くことができて、どの先生も親切に話してくれるが駅から少し遠い。


入塾を決めたきっかけ

家から近く塾にいきやすかったから。また先生もたくさんいるため、サポートしてもらいやすいと感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は回りの塾にくらべてそれほど高いとは思わず、これからも払える料金である。非常にリーズナブルであると感じられる。

コース・カリキュラム

その子のレベルにあわせて勉強を教えてくれるためおいていかれることがなく、勉強しやすい。

講師の教え方

講師は親切に勉強を教えてくれるためよいアドバイスなどをちゃんと教え、サポートしてくれる。

塾内の環境

空調なども管理されており、暖房、冷房などもしっかり備え付けられているためよいと感じられる。

塾周辺の環境

駅から少し遠いためもう少し近くにあるとなおよいと感じられた。しかし回りの環境はそれほど悪いとは思わない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業意外にも将来的な進路相談などを一緒に考えてくれるため中学生のことにかぎらず大学までサポートしてくれるのでとてもよい。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供のの成績をあげることができ、勉強をしようとする姿勢を小さいうちからつけることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都教育大学附属桃山中学校 合格
第二志望校: 同志社中学校 合格
第三志望校: 東山中学校 合格
ゴールフリー 宇治教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 円町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
畿央大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とてもアットホームで雰囲気が良い。受験期でも自習室に楽しく通える。なによりも勉強のモチベーションをあげてくれる素敵な塾だった。


入塾を決めたきっかけ

小学生の算数で少しできない単元があり苦手克服のために入った。中学も英語が苦手で克服のために続けた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

割にあった料金だった。受験期の映像授業は何科目も見れて同じ料金だったのでとてもよかった。無料でテスト前学習会など開かれていてよかった。

コース・カリキュラム

受験の年には受験にあった科目が映像授業などを通してできるコースがあってよかった。高校受験では本番と同じ形のリハーサルがあってよかった。

講師の教え方

わからないところがあれば理解するまで教え方を変えて指導していただきとても素晴らしかった。

塾内の環境

教室は常に綺麗で参考書などを含む設備も十分だった。通っていて困る部分がなにひとつなかった。

塾周辺の環境

駅前で人通りも多く夜遅くの授業でも安心して通えた。また軽食などもコンビニにすぐ買いに行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのコーチもたくさん相談に乗っていただいたり、雑談をしていただいたりして優しい講師ばかりだった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2025年1月(6年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験どちらも志望校に合格することができた。また定期テストの点数アップもできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 畿央大学 合格
ゴールフリー 円町教室の口コミをもっと見る
全57件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
奈良県奈良市中登美ケ丘6丁目3-3 リコラス登美ヶ丘2F
アクセス
学研奈良登美ケ丘駅 徒歩2分(0.08km)
とじる
ゴールフリー 登美ヶ丘教室は
こんな方におすすめ!
  • 学校の授業の理解を深めたい!
  • 定期テストで高得点をとりたい!
  • 第一志望校に合格したい!

その他の条件から塾を探す

学研奈良登美ケ丘駅周辺の塾を探す

学研奈良登美ケ丘駅の授業形式別の塾を探す

奈良県にあるゴールフリー の教室から探す