総合評価
3.69
口コミ数(57)※総合評価は、ゴールフリーの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別指導塾なので、自分のペースで進めることができ、わからない問題が出てきたときに、すぐに質問できるのが良いと思います。
学校の成績が伸び悩んでおり、最初は集団指導塾に通おうとしていたのですが、集団指導塾だとなかなか質問することができないので、すぐに質問したりできる個別指導塾に決めました。
やや自由
個別指導塾なのでそれなりに金額はかかりますが、他の個別指導塾に比べるとまだリーズナブルでコスパは良いと思うからです。
使用する教材は、生徒の実力に合わせて何種類かから選べるので効率的だと思いますし、途中で変更することもできるからです。
講師は学生のアルバイトの先生なのですが、同志社大学に現役で通っている学生さんが教えてくれるので、とても理解しやすいからです。
自習室があり、自由に使えるのがいいと思うのですが、それ以外にこれといって、目新しいものはないからです。
近鉄電車の新祝園駅を降りて徒歩3分程なので、非常に通いやすいですし、人通りも多いので治安も安心だからです。
定期テストが終わったときに、保護者を交えて毎回三者面談があるのですが、その時に結果を踏まえて、どこがダメでどうすれば成績が上がるのかを一緒に考えてくれるからです。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 基礎学力は向上しましたし、塾に通っている期間で高校受験を経験しました。第一志望の難関校に見事合格することができたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
京都橘高等学校 合格 第二志望校: 京都府立城南菱創高等学校 合格 第三志望校: 立命館高等学校 |