小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。教室がまぁまぁ清潔に保たれている対応が良い。こどもにわかりやすくおしえてくれる。 通いやすいりっちでおる。
友達と体験に行ってみて、良さそうだったので、入塾することにしました。先生との相性もあるので、
どちらとも言えない
料金に関してはそれなりにかかると思いますが、他所の進学塾に比べるとまだマシな方かなと思います
学習コースも、まだ通い始めたばかりであまりわからないですが、子供のコースではとても良いと感じまし
わからないところがわからないというようなことがないように、教え方はとても丁寧にわかりやすく教えてくれると子供が言っていました。
設備なあまりわからないですが、清潔にたもたれているのではないかと思います。汚いところはありませんでした。
不便は感じません。車で送迎なのですが、車の送り迎えもとてもしやすく、通いやすいなと感じています
まだ通い始めたばかりなので、細かいとこはわからないですが、テストでの間違った所を分析して徹底的に教えてくれる感じでした
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通い始めたばかりなのでまだもくひょうは達成していない。子供のやる気を引き出してくれそうな雰囲気 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
清風中学校 第二志望校: 阪南市立鳥取東中学校 第三志望校: 阪南市立貝掛中学校 |
個別指導のため、分からないところはすぐに聞けるので分からないところがそのままになることがない。
家からも近くて一人で通塾できるから。またお姉ちゃんが通っており、一緒に通う事が出来て送迎も楽だから
どちらとも言えない
個別指導のためなのかやや高めと思われる。受講料もやや高めだが、設備費用が高いように思われる。
1教科のみなので無理なく通えていると思う。宿題の量も多くもなく少なくもない寮なので無理なく通塾出来ている
個別のため、質問しやすい環境ではあるが、先生が大学生のアルバイトが多いので、担当の先生が変わりやすい
個別指導のせいか受講料は高めの設定かと思われる。また設備費用も他の塾に比べて若干高めではないかと思われる。
スーパーの中にあるので、周りは明るく、少し遅れても安全に待つ事ができる。また駐車場も広いので、停車に困らない
高校生なので通塾意外に何もない為、懇談などは全くないため休みの連絡以外のコミュニケーションはない。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 色々なアドバイスを受ける事ができて志望校に合格出来た。また、相談とかもしやすい環境だった為、モチベーションを上げる事ができた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立金剛高等学校 合格 第二志望校: 大阪府立懐風館高等学校 合格 第三志望校: 大阪暁光高等学校 合格 |
塾長先生がとても熱心で、子どものことをしっかり見てくださります。それでいてアットホームな感じで、自宅からも近く、安心して通わせられます。 漢検はありますが、英検の受験もできると良いなと思います。
自宅から近く、個別指導なので振替授業などの対応がしやすい。教室の雰囲気もよき、本人が気に入ったので。
やや自由
個別なので仕方がないですが、もう少し安ければ良いなと思います。兄弟割引もあれば嬉しい。入会金がないのは良い。
90分授業なので、一回の授業でしっかり予習や復習の時間があり、学力が定着しやすいと思います。
若い講師の方もいて、子どもとの相性もありますが、全体的に満足です。丁寧に教えてくださっています。
それほど広くはないですが、自習スペースがあったり、学習するには十分だと思います。
駅から近いけれど、飲食店等で賑わった場所ではないので、落ち着いていると思います。
定期的に本人や保護者と面談の機会があり、親子間、塾と家庭間の意志疎通、目標設定の共有などができていると思います。
通塾期間 | 2019年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一希望の志望高校に合格できたので、ひとまず良かったです。次は大学受験のために、通塾中です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立芦間高等学校 合格 第二志望校: 常翔啓光学園高等学校 合格 第三志望校: 常翔啓光学園高等学校 合格 |
親身になって教えてくれる高校受験に向けて自習しに行ってもわからないところは丁寧におしえてくれ、高校側に話しをしに行ってくれる
個別の塾を探していた時、テレビのコマーシャルなどで一番印象に残っており尚且つ自宅から近い教室があったため
とても自由
集団塾に比べると料金は高く設定されているが、丁寧に子供に合ったレベルで授業を進めてくれるので金額以上の価値はあると思う
英語も数学も苦手な所は2度3度と繰り返しおしえてくれるので、満足しています テスト前になると教科の変更も臨機応変に対応してくれていました
アルバイトの新人先生は教え方があまり良くないと言っているが、男性講師や塾長は指導の仕方も上手で、子供に合ったカリキュラムを進めてくれるため、子供が非常にやる気を出し受験に望めそうな為
教室は狭く席も小さい為、長時間の勉強は少し負担があるように思うが設備としては不満は特にありません
家から近く、駅前には集団塾や個別塾があちこちにありますが、明光義塾を選んで正解でした
3年生になって高校受験に向けてよく個別面談をしてくれる 今の成績の状況から志望校の合格に向けてサポート、指導してくれてる
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 今年の2月10日に受験があるため、まだ結果は出てないから 希望する特進コース合格に向けて難しいラインではあるため、先生が受講日いがいでも快くわからないところは教えてくれている |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪学芸高等学校 第二志望校: 大阪府立住吉高等学校 第三志望校: 大阪府立阿倍野高等学校 |
良い点:評判が良い、丁寧な指導、真剣な指導。 悪い点: 授業料がもっと安ければいいのに。
家から近く、歩いて数分のところにあります。 友達の子供の評判が良くて成績が良かったので友達に勧められて。
とても自由
もっと安くなればいいなと思いますし、家族割引などもあったらもっといいと思います。子供が3人いるので、費用が大きな負担になっています。
マンツーマン指導でクラスの雰囲気が良く、まるで友達のようで、先生がとても面白くて、授業中はよく笑い声が聞こえてきて、とてもリラックスした状況で気軽に勉強できます、指導してくれるカウンセラーもいます、授業状況を把握し、学習成果を追跡します。
講師は指導経験が豊富です。ベテランです。生徒に対してとても丁寧で、攻撃的ではありません。授業はとても面白く、生徒が楽しくコミュニケーションをとります。教え方が多様です。生徒がこれを理解していない場合は、問題を理解させてください。
教室はとても綺麗で、設備も新しく、照明も明るく、幹線道路のすぐそばにありますが、あまり騒がしさは感じませんでした。
駅に近く、交通もとても便利です、近くには食事をする場所もたくさんあります、生命がうまく機能する場所です。
教室外のサポート、良い感触、良い雰囲気。自宅で勉強する場合、ビデオの品質は良好で、中断されることはありません。
通塾期間 | 2020年4月〜2023年4月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の成績は向上し、勉強するのが楽しくなり、自主的に学習できるようになり、良い学校に入学することができました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立大手前高等学校 合格 第二志望校: 大阪府立四條畷高等学校 合格 第三志望校: 大阪府立高津高等学校 合格 |
本人のやる気を引き出してくれたが、本人の基礎学力がたらないからかなかなか受験対策までのレベルまで引き上げるのは難しい
基礎学力がないため総合塾だと一人取り残され、本人のやる気もでない、受験に間に合わない可能性も考え、個別塾にしました。
どちらとも言えない
周りの塾のことはよくわかりませんが、個別指導でこのレベルと受験対策をしていただいていますので妥当な金額だと思います。
個別学習の為、個人のレベルにあわせた課題の克服と目標となる受験対策にコミットした学習を進めてくれる。
個別にあわせたテーマ、課題に向き合ってくれるが、日によって教えてくれる講師が異なる点とレベルが多少違うことがあると思うからです。
少し狭い空間の中で一つずつ机が仕切られているだけのため、見栄えはあまりいいとは思えませんが、個別指導であるかので仕方ないかと思います。
周りも塾が多くどこが良いかなかなか決めきれない。周りが勉強出来る人が多いため、親だけが焦っている感じであった。
相談、面談は頻繁にしていただいています。親にも現在の進捗状況、課題、本人のレベルにあわせた受験対策を細かくアドバイスして頂いています。
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験に間に合うかどうかの時点のため何とも言えない。だんだん日にちも迫ってくるのでどれだけ効率的に受験対策ができるかがポイントだと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
集団での勉強より、個人個人での勉強の方が、子供には合っていると思ったのと、子供自身も先生との勉強以外の、たわいない会話が楽しかったとの事でした。
自宅から歩いてでも行ける距離。個別で指導してもらえる。先生の年齢層が若いので、話がしやすい。
どちらとも言えない
1ヶ月18920円。 通っている途中で一度料金上がった。 大阪市なので、塾代助成があったので助かった。
週一回、90分授業で通っていた。休んだ時などは、きちんと振り替えの授業をしてもらえる。
宿題や授業などで、分からないところがあると、本人が分かるまで、きちんと教えてくれる。 塾長自らも授業をしてくれたりもあった。
教室内は掃除が行き届いていて、綺麗だった。冬場は、風邪をひかないように、暖房もしっかり効いていたとのこと。
駅からすぐ。 自宅からも歩いて行ける距離。 となりにコンビニや銀行もあり、周辺環境にはなんら問題なし。
受験が近づいてくると、細かい期間で、ちゃんと面談があり、その時の状況や、レベルなど、きちんと話してくれる。
通塾期間 | 2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験のために通い始めた。不登校の時期もあり、勉強が全く追いついてなかったけど、第一志望の高校に余裕を持って合格できました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立長吉高等学校 合格 第二志望校: 大阪府立住吉商業高等学校 第三志望校: 大阪府立鶴見商業高等学校 |
授業などで、間違えたところや、わからないところは、わかるまで、理解するまで、教えてもらえる。
クラスのお友達の成績が右肩上がりに爆上がりしたので、塾を紹介してもらい、入塾テストを受けて、受かったので、通った。
どちらとも言えない
他の塾に比べると比較的コスパが良いと考えるが、何かといりようで、教育費がかかるのが、悩みのたねだ。
個別授業で、個人に合わせた、レベルで授業が進められている。コースは、高校受験コース。学区トップコース。
授業中や自習室でも、わからないところは、わかるまで、理解するまで、教えてもらえる。
幹線道路沿いにあるため、交通量は比較的多い。夜は少ないが、教室内は防音設備があり、室内はしずか、またコロナ対策がなされており、消毒設備がある
市役所のとなりにあり、幹線道路沿いで、アクセスもよく、環境や治安がよい。また教室は防音設備がなされている
半年に一回くらいに、現在の成績や偏差値、進路についての、相談がある。また自宅での課題の仕方や内容、苦手科目や間違えたところについの、類似問題などを克服するような課題がある
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入塾時より、偏差値が7あがり、成績も上がってきた。まだ、私立高校、公立高校の受験が終わってないので、未達成であるが、志望校は受かる可能性はかなりありそう。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立豊中高等学校 第二志望校: 大阪府立千里高等学校 第三志望校: 大阪府立茨木高等学校 |
とても親切だった。 わからないところは、丁寧に最後まで教えてくれたので、安心できた。
兄弟で通ってて、すごく良かったので、下の子も通わせました。やはり、親切丁寧な指導が決めてです。
どちらとも言えない
良心的でわかりやすい値段です。入試対策も、そんなに高くない値段でしてくれます。料金明細もわかりやすいです。
予習も復習もしてくれて、テスト対策もしてくれる。子供に寄り添ってくれて、本当に良かったです。
わかるまで粘り強く親切に教えてくれた。 テスト対策もしてくれて、わかりやすくテストの点も上がったので、本人もやる気がでた。
自習室もあり、設備は整ってると思います。 塾の入退室も、保護者にメールが行くので安心です。
駅からも近くてよい。 車でのおくり迎えも利便がいいので、アクセスばっちりですので便利です。
面談も頻繁にあり、保護者、子供にも耳をしっかり傾けてくれるので、なんでも伝えれれる。
通塾期間 | 2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したので、 本人も満足しております。 ほんとうに通わせて良かったです。満足です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西福祉科学大学高等学校 合格 第二志望校: 大阪学芸中等教育学校 第三志望校: 四天王寺東高等学校 |
塾長は生徒に対して丁寧で良い面と言える。 一方で一部の先生は生徒に対して不親切である
大学に合格するための学力がないと感じ、大学合格に向けて、総合的に学力を上げたいと感じたため
やや自由
やはり高い。付加価値はあったかもしれませんし結果大学には合格しましたが、根本的に高いと感じます
親切丁寧に細かく指導頂き、良いと思います。ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
丁寧で細かく理解するまで指導してもらえる。子供も積極的に塾に出席する様になった。
トイレも綺麗で、よく清掃されていると思います。 また、丁寧に使用しているため、設備の破損等もなく良いと思う。
周辺環境は落ち着いており、また幹線道路から一本外れた場所にあり、意外と静かだった。 場所的にも通学しやすく良い場所だと感じた
各家庭に合わせて各種費用の相談や、個人個人に合わせた学力指導など、親切丁寧に面談頂いていると感じる。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 得意科目はより学力を伸ばすことができ、苦手科目を克服して大学受験合格のため目的を達成出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
近畿大学 合格 第二志望校: 武庫川女子大学 第三志望校: 梅花女子大学 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求