成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の口コミ・評判

総合評価

3.91

口コミ数(117)

※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
4.2

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

代々木個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(117件)

口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 梅島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個人で教えてくれる所を探していて、子供と説明を聞きに行った時の塾長や中の様子が子供と合いそうだったので決めました。

塾の雰囲気

---

料金

他と比べたことはありませんが、子供が気にいって通ってくれているので、個人授業として値段相当なのではないかと思います。

コース・カリキュラム

生徒と先生が1対1、2対1などの複数のコースの中から自分に合うコースを選ぶことができます。 また、授業日程変更なども、相談すればできる限り対応してくれます。

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒が使う椅子、机は学校の物と似ているため、勉強しづらい、という印象はないようです。夏の冷房は少し効きすぎることもありますが、先生に言えば調節してくれたりと、生徒に合った環境を提供してくれると思います。

塾周辺の環境

通っている中学校に近く、わかりやすい場所ではあるが、交通量の多い道路のそばであることと自転車置場が少し狭いのが気になります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に子供の様子について連絡をくれます。テストや成績も常に気にかけてくれています。サポートは手厚いと思いました。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個人にあったやり方で授業をしてくれるので苦手な部分も理解でき、徐々に苦手意識も薄らぎ、定期テストでも点がとれるようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 梅島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の家から近かったことが第1であることと、目標と自分の現段階の能力に対して合っていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

自分は割引制度を使ったため、普通よりも安くすることが出来た。また、ほかの塾に比べても安いと感じる。

コース・カリキュラム

自分の現段階の能力にあったコースを提案してくれるだけでなく、教科によってコースを選べることもあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

ほかのところと比べることはほかを通っていないためできないが、勉強するのには適していると思われる。

塾周辺の環境

周辺環境はあまりいいとは思わないが、逆に勉強に集中することができる環境であったと感じている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業に関しては文句なかったが、授業以外のサポートも手厚く、どのように勉強を進めていくかなど、個人にあった提案をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の思っている目標であった、国公立大学への入学を果たすことができたためである。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長や先生のお人柄です。 以前に甥達もお世話になっており、伺ってはおりましたが、実際に体験授業をしていただいてすぐに納得しました。

塾の雰囲気

---

料金

授業以外の部分での父兄サポートもありがたかったです。 個別指導は集団指導と比べると、料金についてやはり差はありますが、こういうサポートができるのも魅力だと思います。

コース・カリキュラム

先生方のスタンバイ状況等もおありの中、急な体調不良にもできる限り対応してくださりとてもありがたかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

お掃除(トイレもキレイ)や換気をして下さっていたり、ティッシュが置いてあったり(自由に使える)と配慮をしてくださっていたそうで、星★5つは娘の意見です。

塾周辺の環境

近くに公共の駐輪場があるのですがガード下で暗い為、専用の自転車置場があればもっとよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

心配事があると面談をして下さったり、常にこちら側に寄り添っていただけたことに感謝しております。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 6年生からという通塾にもかかわらず、塾長をはじめ先生方皆さんにあたたかいご指導をいただきました。 ありがとうございます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 大泉学園校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学生では大好きだった算数が中学に入り数学が苦手に。基礎力はなく学校の授業が楽しいはずもなく不安なまま中学3年生に。学校の授業のカリキュラムが特殊なため集団ではなく個別対応塾でいくつか体験と面談をし、先生方の対応の良さで本人が当塾を決めた。入塾後は塾長と担当の先生がしっかりコンタクトが取れているなあと感じた。

塾の雰囲気

---

料金

個別塾のため集団よりはやや高めだが、自習室を利用できたり、聞きやすい環境からすると適正価格である。

コース・カリキュラム

本人の状況と学校対応にあったカリキュラムで1年やってきたが、数学のチカラがだいぶついてきた。状況に合わせて本人にあったコース選択ができるのと、それを相談しやすい環境が良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

定期的な換気がされコロナ対策ができている。冷暖房の効きは良いようだ。 塾に入るまでエレベーターか階段で行ける。

塾周辺の環境

学校、駅から近く、人通りが多いので安心して通えていて良し。 エレベーターが苦手な娘は階段で行けるのも決め手。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の日は学校帰りなどに自習室を利用している。参考書のデータがプリントできるようになっており、受講教科以外の科目も自主的に取り組むことができる。 塾長はじめ多くの先生が面倒見が良く相談しやすいので、面談も利用している。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強よりもスマホを見る時間が長かった娘が毎日コツコツ課題と向き合い苦手の数学が得意科目になり定期試験で良い結果を出せるようになった。 数学が楽しいと言えるほどになったのは先生方の教え方とサポートのおかげで感謝しかない。 高校生では大学進学に向けての新たな目標もできたようで頑張って欲しい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 大泉学園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 光が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾での勉強方法は、自分の苦手な単元のプリントをコピーして取り組んでいたようで、わからないところは都度先生に教えてもらえたようで、良かったです。コロナ禍だった為、やむを得ず退塾しました 塾の中は、とても綺麗でした。


入塾を決めたきっかけ

ある程度名が通っていたし、体験学習でも子供が喜んで通っていたので、お世話になりたかったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

当時の料金にしてみたら妥当だったかと思います。ただ、春期、夏期、冬期講習代は別途かかります。

コース・カリキュラム

当時、子供が通っていたときの学習コースが何だったか、忘れてしまいました。すみません

講師の教え方

教え方や対応は普通です。良くできていれば誉めていただけますし、わからなければ、しっかり教えてもらえたそうです

塾内の環境

塾内は、とても清潔で綺麗です。設備も、充実しているので快適な学習時間を過ごせると思います

塾周辺の環境

大通りに面した立地なので、子供一人でも通うことが可能でした。塾に着いたとき、塾を出た時に連絡が来るのは有り難かったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談は、コーディネーターの方がいて、とても親身に話を聞いていただけたので、不安なことは全て相談していました

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 コロナ禍で退塾したため。退塾理由は担当の先生がコロナ禍にも関わらず海外に行き、具合が悪いにも関わらず塾に来ていたのを知って通わせたくなくなったから。
志望校と合格状況 ---
代々木個別指導学院 光が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立大泉桜高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験先の情報が手に入ったり、個人に合った学習方法であったと思う。 個別といっても1対4ではあったが、聞きたいことはきちんと質問できたし、自分のペースで進めることができたから。


入塾を決めたきっかけ

勉強に追いつけていないと感じたため。 このままでは高校受験に落ちてしまうのではないかと考えたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別だけどそこまで高くないと感じたから。環境や学習方法などしっかりとしていたと思う。

コース・カリキュラム

そのときは、コースについては知らなかったが、自分に合う環境だったからよかったのだと思う。

講師の教え方

先生によって変わるから。 話しやすい先生もいれば、あまり話しにくい先生もいて、その先生に当たった時はわからない問題があっても質問しづらかったから。

塾内の環境

集中できる環境であったから。授業中も周りがうるさいということがなく、先生の対応も良かったと思う。

塾周辺の環境

外に行くと少しうるさい場所ではあったが、教室内は静かでうるさい人もいなかったためとても集中できる環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

仲がいい先生とはとても話しやすかった。塾長もとても良い人で、少し遅れてしまっても優しく対応してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格したから。 中学時代、塾に通う前は成績が下がり気味だったが、塾に通ってからは成績が上がり、とても満足したため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大泉桜高等学校 合格
代々木個別指導学院 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京経済大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅での学習習慣をつけるにはギリギリ納得できるラインでわからない場所を解説を聞くという面では利便性はある。


入塾を決めたきっかけ

実際に体験入塾をして、授業内容を複数の塾と比較した結果通塾するということが明確にここなら必要であると思えたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自身の納得度と料金であれば高評価。他塾と比べて一コマの料金は低めと感じた。単体で追加追加になってくるため、後々不安になって追加よりは、強化を変えて利用した方が費用は抑えられそう。

コース・カリキュラム

特にコースとかはなく、週何回必要とするかのみの形態だったため、評価はない。それこそコースをつくった方が利用者は増えそう。

講師の教え方

それぞれの生徒に対してカリキュラムを独自で組んでいくため、遅れて宿題が多く勉強が嫌いになる等の懸念はない。

塾内の環境

授業のみで利用するなら特に不便な点はない。通路が狭いぐらいのみだが、授業中に立つことはないから不満はなし。自習は労力がいる。

塾周辺の環境

自習という面ではあまり利便性はない。授業をしている教室と自習用の教室が分けられていないため授業の声を聞きつつ自習する必要がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり積極的には見られなかったが、目標の志望校に対してどのようにしていくかの逆算をされて先生同士でのコミュニケーションがなされるため、あまり不自由ではない。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験用で通塾を始めたため、大学に受験し合格できたため達成としたが、塾の目標として掲げる自宅での勉強習慣という点においては未達というのが正確であろう。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京経済大学
第二志望校: 大東文化大学 合格
代々木個別指導学院 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介と自分に環境が合っているとおもったから。あと先生とコミニケーションが取りやすく説明がわかりやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い気もするけど、その料金なりの授業はできているとも思う。だけどもう少し安くても良いと思う。

コース・カリキュラム

2体1でわからなくなったらすぐ聞けるためものすごくいいし先生が隣にいるからすぐに話せる。

講師の教え方

---

塾内の環境

印刷機がありプリント課題をすぐ出してくれるし階段もあればエレベーターもあるから楽にのぼれる。

塾周辺の環境

駅前で通いやすくバスで通えてバスを降りてすぐの場所にあるので通学にはとても便利で良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト勉強の進め方などの相談をしてくれるのと今の内申点だと何処の高校に行けるかなどを相談してくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の説明がとても分かりやすくコミニケーションがしやすく教わったことがすぐに身についた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾面談の際に対話を重視してくれて、どうなりたいのか?その為に何が必要なのか?を息子に問いかけてくれたのが良かった。息子をやる気にしてくれました。塾長先生が熱心で経験豊富だと感じたので、安心してお任せできました。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので我が家にとっては少し高かったです。ただ他の個別塾と比べても平均的かな、とは思います。季節講習会は他の塾より良心的な料金でした。

コース・カリキュラム

先生1人に生徒2人のコースを選択しました。季節の講習会も全て受けました。どうしても来れない日は調整するなど、臨機応変に対応してもらえました。

講師の教え方

---

塾内の環境

人数が多いのでもう少しスペースがあればより良いと思います。エレベーターも一台だけなので、混んでいる時は少し待ちました。

塾周辺の環境

駅前なので治安は少し心配でしたが、これは仕方がないかな。塾に行ってるかどうか、入室退室の連絡がくるシステムは良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験生になってからは入試対策で5科目見て頂けたので良かった。進路面談もすぐ対応してくれました。初めての受験でしたが、学校選びの相談にものってもらえて助かりました。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 他の塾に通わせていたが、成績が伸び悩んでおりこちらの塾にお世話になりました。 個別という事もあり、親身に対応して頂き成績も伸びました。 希望していたより上のレベルの高校にも合格できたので通わせて良かったと思っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/28

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強のやり方や、大学受験に向けてのやるべき事をわかりやすく説明してくれた。対応してくれた先生方の雰囲気が良く、子供が選んだので本人の意思を尊重した。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾とも比較したが料金は平均的。予備校に比べると料金は多少安く抑えられる。教材を必要な分だけ買えば良いので、無駄なテキストを買うことはなかった。

コース・カリキュラム

学校のテスト対策のコースをお願いしている。学校の英語教材に合わせたテキストを用意してくれたのが良かった。受験対策や英検など、目的に応じてカリキュラムを組んでもらえるのが良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

シンプルで清潔感がある。教室内を見させてもらった事もあるが整理整頓されている。集中して授業を受けられる環境を整えてくれていると思います。

塾周辺の環境

駅前なので学校帰りにそのまま通えている。人通りも多いのて安心して通わせられている。飲食店もあるので食事にも困らないとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長先生と何度か進路面談をさせて頂きましたが、受験情報や勉強方法などのアドバイスがわかりやすい。また振替授業なども対応してもらえている。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が苦手だった為、塾に通わせる事にした。勉強のやり方をアドバイスしてもらい、成績も上がった。担当の講師にも質問がしやすいみたいで不明点は解決できている様子。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 金町校の口コミをもっと見る
全117件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都足立区竹の-怩R−16−11 第5河内ビル1F
アクセス
竹ノ塚駅 徒歩10分(0.69km)、西新井駅 徒歩26分(1.85km)
とじる
代々木個別指導学院 竹ノ塚校は
こんな方におすすめ!
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

その他の条件から塾を探す