【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大島校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大島校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)

※総合評価は、臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 伊勢原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾も通ってみたがおもったより成績が伸びず個別塾を体験に行った際1番理解がしやすく個性に着目していたから

塾の雰囲気

---

料金

個別のため高いのはあるが自分ができないところに着目して何回も理解するまで教えてくれるためよかった。

コース・カリキュラム

個別コースだったので苦手な授業に時間を費やせたので良かった。できる科目は映像授業で対応してくれる

講師の教え方

---

塾内の環境

コピー機も無料で印刷させてくれた。いろいろな参考書があり自分のレベルに合った参考書を授業ごとに印刷してくれる。

塾周辺の環境

先生同士も仲良く生徒と先生も仲良く楽しかった。授業するスペースと自習スペースが別室にあり静かに勉強できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活のことなど相談に乗ってくれたり人間関係や日頃の話をしやすい環境で悩みを親身にのってくれる

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英文の作り方がわからなかったが塾に通ったことで英文形成の成り立ちを理解することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 伊勢原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京外国語大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、費用が比較的安い事と、営業がガツガツしていなくて、講師陣が親身になってくれたこと。 悪い面は、臨海セミナーがまだメジャーになりきれていないこと。


入塾を決めたきっかけ

兄も通っていたから。 料金が良心的な割には、しっかりと結果にコミットするので、臨海セミナー以外は考えられなかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

東進ゼミナールなどに比べると、比較的 安かったように思う。テレビ画面で見るだけの一方向の授業でもなく、あの料金ならば通いやすい。

コース・カリキュラム

無理のないシステム。他の授業を取れ、などの営業などもなく、娘に合ったシステムであった。徐々に力が付いてゆくのが分かって良かった

講師の教え方

比較的 若い先生が多く、親しみやすい。話しやすいので、質問などもしやすい。分からない点を徹底的に教えてくれた。

塾内の環境

特に汚いわけではないが、もう少し 掃除が行き届いていても良いかも?事務員にやらせるのではなく、清掃員を雇うべき。

塾周辺の環境

飲み屋の多い繁華街なので、行き帰りが、少し心配ではあった。もう少し街灯が明るいと良いかも?

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

成績がなかなか上がらない時のモチベーションの保ち方など、若めの先生がアレコレと話してくれて、心が安定した。勉強以外の悩みも話しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験校の合格を多数いただけたし、勉強以外の悩みなども聞いてもらい、娘が 助けられていたから
志望校と合格状況 第一志望校: 東京外国語大学 合格
第二志望校: 早稲田大学 合格
第三志望校: 上智大学 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 瀬谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分自身人見知りをする性格だっただアットホームな雰囲気が通いやすかったから続けることができた。

塾の雰囲気

---

料金

個別なだけあって比較的高い価格だと思う。親に支払ってもらっていたため性格な金額は覚えていないが高いと感じた。

コース・カリキュラム

かもなく不可もないとおもった。特に不満に思うこともなく他の塾と大差のない教材やコースが準備されていたように思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

机や椅子等設備は綺麗で空調もととのっており過ごしやすかった。周辺の治安の悪さだけ難点だと感じた。

塾周辺の環境

個室のようになっていて集中できた。先生もその都度進捗を確認しにきてくれてより集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題も自分のレベルに合わせたものが用意さられていて進めやすかった。小テストもコツコツ用意されていたため無理なく進められた。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2020年10月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学受験を成功して退塾することができたため。勉強習慣もつき、満足できる結果になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 瀬谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜薬科大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の先生が親身に悩みなどを聞いてくれて分かりやすかったし、初めて行った塾だったので嬉しかった気持ちもあって真面目に授業を受けられました!


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたからです、 友達に勧められて入って良かったなと思います。また自分の子供が出来た際には通わせたいと思うど良い塾でした、

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

母子家庭の私でも少しキツくありましたが、入塾時や、全て合わせたら安い方なのではないかなと思います。

コース・カリキュラム

たくさんのコースを体験しましたが、個人的にとてもどれも分かりやすく、たねしくできました!

講師の教え方

面白く、時には厳しく教えてくださったのでとても良かったです。 分からないところは最後まで分かるまで教えてくださいました。

塾内の環境

机等もとても綺麗で良かったです。 勉強もしやすい大きさのつくえや、周りの環境に感謝しかありません。

塾周辺の環境

周りの生徒さんとも仲良くさせてもらいました。分からないところを自習時間に教えあったりできて嬉しかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談等も沢山していただけて良かったです。大学の決定や、模試の判断から少しづつ将来へのビジョンが見えて良かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2022年1月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生のおかげで大学受験も上手くいったし、分からない部分も達成出来ました。 ただ、個人的にもう少し頑張っていたら薬学部にも入れたのかなと思うと少し後悔はあります、
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜薬科大学
第二志望校: ビューティ&ウェルネス専門職大学 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鶴見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 橋本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

ある程度生徒が勉強する雰囲気があり、勉強をする環境が整っていること。進学実績がしっかりとあること。

塾の雰囲気

---

料金

料金については他の個別指導塾の相場がわからないのでなんとも言えませんので、星三つの評価にさせていただきます。

コース・カリキュラム

苦手克服しやすく、さらにテスト範囲を全体的に網羅してくれるので点数が大きく上がった。

講師の教え方

---

塾内の環境

勉強する環境の整った自習室や、いつでも質問に応じてくれる講師の方々がいて素晴らしい。

塾周辺の環境

橋本駅の近くで駐輪場も多く、自転車でも、バスでも、電車でも行きやすい。アクセスが良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休憩時間に先生が雑談してくれたり、高校選びに親身になって相談に乗ってくださった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年4月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に受かるように苦手な部分や得意な部分を伸ばしていただき、点数が大幅に向上した。そして、志望校にも受かることが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 橋本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。


入塾を決めたきっかけ

体験学習で本人が決めたのが一番の決めて。親としては理解するまで「居残り」があること。その時は連絡があるのが嬉しい。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。

コース・カリキュラム

目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う

講師の教え方

親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。

塾内の環境

古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。

塾周辺の環境

駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の様子を良く見てくれていると思う。親の意向も汲んでくれていると感じる。安心感はある。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 想定していたより成績が伸びている感じがしない。やっと勉強するルーティンが身についたのかもしれない。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 井土ヶ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

以前の塾長の時は良かったが変わってからは授業時間もバラバラで、講師を変更して欲しいとお願いしても何故か科目の変更をしたりと全く話を聞かない 良い先生もいますがマネージメント能力がない塾長になってからしたが下がった気がする。


入塾を決めたきっかけ

以前は子供のペースに合わせて授業のカリキュラム等を組んでくれていたので安心して預けていられました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私立中学の子は他と進み方が違うからと個別授業をとらされます。なので割高。 それなのに私立用のカリキュラムがなく学校教材で授業を進めていきます。先生も手探りで教えている感じです。公立中学なら良いかもしれませんが私立中学の人はお勧めしません。

コース・カリキュラム

やたらと教科を取らせて授業料だけ取られます。インフルや学校行事で休んでも振替はなく1ヶ月あたり2、3コマは行けなかった。

講師の教え方

分かりやすく興味を持たせるような教え方をしてくれる先生もいますが、授業中に自分の家族の話ばかりしている先生や子供が問題を解いている間スクワットしている先生がいると聞きました。 能力の個人差が激しい

塾内の環境

他の塾は知りませんが部屋が狭い。カバンは下に置いてコートは椅子にかけています。後ろは人1人通れるか通らないかくらいに通路が狭い。

塾周辺の環境

駅近で大通りに面しているので夜、遅くなっても安心です。ただ自転車置き場がないので近くのスーパーにとめています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

以前はテスト前に補習をやっていただきましたが、最近はほとんどないです。 塾外でのサポートもありません。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年1月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今回は前の塾長のおかげで内部進学ができましたが、中学に入ってからは成績はどんどん下がってるので塾を変更します
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 井土ヶ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。


入塾を決めたきっかけ

子どもの性格にあった指導をしてくれるか。分からない問題は自分自身が理解出来るまで付き合ってもらえるか。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

講習内容に追加で教材費がかかるが、まとめて費用の表示してくれると分かりやすかった。

コース・カリキュラム

届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。

講師の教え方

先生によっては期待する対応をしてくれない方もいるため。教科によってはモチベーションが下がってしまう。

塾内の環境

集団でいるにも関わらず、病気にかかった子どもの人数が少なかった。ただし、子どもの行動が起因している対策しているようでもあるので、特出している感じはしない。

塾周辺の環境

同レベルの子供と相談、質問しながら進められる。立地については通う際の安全が保てていると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強に関係ない事にも話をしてくれる。目線を子どものレベルに合わせて会話してくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分から進んで自習する様になった。分からない問題は自分が理解出来るまで先生に確認して、理解するまで諦めない。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
第二志望校: 神奈川県立新城高等学校
第三志望校: 神奈川県立住吉高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鴨宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導なので安心するのが良い面。悪い面は無し。 親身になり、子供にあった学習方法が良い面。


入塾を決めたきっかけ

冬の冬季講習のお試しプランで1ヶ月無料体験があったから、やらせてみて、これなら良いと判断したから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏休みの夏期講習はかなりお値段が高く初めての時はびっくりしましたが、それだけの日数の授業を受けているので仕方がないけど安くして欲しい。

コース・カリキュラム

もう少し、夏や冬の講習でお値段が安ければ全科目受けたいが、個別指導は基本的に値段が高いので安くして貰えたらありがたいです。

講師の教え方

親切、丁寧で、こまめに電話があり、子供の様子や成績について教えてもらえるし、面談で今後について話しあえるから。

塾内の環境

個別の部屋が狭く、個別ではない生徒と先生の声が大きくて、子供が集中できないから、もう少し配慮して欲しいです。

塾周辺の環境

周辺には沢山の塾がありますが、個別指導なので、安心して通わす事が出来る。入塾、退塾の時間が私の携帯にメールが来るので安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも講習があり、自由に参加出来る勉強会や分からない所をきちんと教えてくれる所がありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験していないから 結果が分からないので、2年生になってどれだけ成績が上がったか、楽しみです。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鴨宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜緑園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

模試がきっかけて冬期講習へ通うことに決めた。面談という名の勧誘は面倒だったが、短期的な必要部分の利用にとどめた。


入塾を決めたきっかけ

無料模試を受けたのがきっかけ。その後、面談があり、そこで入塾を勧められた。本人の希望がたため、冬期講習に通った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

長期的に通わせていたわけではなく、冬期講習と模試のりようだったのでそれほどの負担にはならなかった

コース・カリキュラム

冬期講習のあとも通塾を勧められたが、模試のみ受けるかたちをとった。お得な方法ではないが、必要な部分のみ選ぶことができよかった

講師の教え方

わからないところは聞けるタイミングもあったようで、自分で聞こうと思えば聞けるようになっていたと思う。

塾内の環境

ビルのなかの一室という感じ。外装は特にきれいでもなく、どちらかというと寂れた感じもする

塾周辺の環境

交通の便は悪くないが、車で送り迎えすることが多かった。駅が近く、道が細かったため、同じような送迎の車がたくさんだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に必要な資料が冊子になっており、参考になった。また、定期的に模試を受け、その結果で話をしてくれるので、合格への見通しが持てたのと思う

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2022年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために通っていたので、短期集中で頑張ることができ、結果合格だったので、目標達成と言えると思われる
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜緑園高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立上矢部高等学校
第三志望校: 横浜創学館高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
全71件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都江東区大島6-9-11 メゾン・ササキ2F
アクセス
大島(東京都)駅 徒歩1分(0.06km)、西大島駅 徒歩12分(0.83km)、東大島駅 徒歩16分(1.08km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大島校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す