【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大島校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大島校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)

※総合評価は、臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
獨協埼玉中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾内にあるシステムがめんどくさい。そして、講師は当たり外れが激しく、外れの先生はとことん外れ


入塾を決めたきっかけ

近くにあったからと、自分が大人数で授業されるのが苦手だったため、個別指導のこれにしました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

あまり高すぎるとは言えず、安いとも言えない。ただ、プリントはし放題だったり、映像も見放題だからべんり

コース・カリキュラム

他の塾の方がいいんじゃないかとおもうが、結局は自分からやる子が一番伸びると思うので、入っても自分からやった方がいい

講師の教え方

先生達の教え方は上手で、こっちの反応を見ながら、授業してくれるからとてもやりやすかったです

塾内の環境

電気が暗い以外は完璧です。ただ、壁が薄くて、冬は寒かった気がします。なので冬は対策が必要だと思います

塾周辺の環境

普通の施設設備だと思う。ただトイレ近くの電気があまりなくて、暗いイメージはあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

当時の塾長はとても自分を縛ろうとしてくる人だった。今は変わってると思うから、いいなーって思う

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入り、成績が向上し、志望校合格を掴み取れたから、この理由にしました。そしてありがとう
志望校と合格状況 第一志望校: 獨協埼玉中学校 合格
第二志望校: 獨協中学校
第三志望校: 足立学園中学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト お花茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
文教大学付属高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分が間違った問題について新しい同じ系統の問題を出してくれるので苦手を克服するのにとても役だったし、わかるまでやることができた


入塾を決めたきっかけ

友達にしょうかいされて自分の勉強のスタイルに合ってると思ったからここで勉強したいと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ちょうどいい料金でしっかりとした学習ができるので学びに対して向かいやすかった。親に対して申し訳ないという気持ちなくやります

コース・カリキュラム

とてもわかりやすく個別でできてわからないことをとことん聞けるのでよかった先生方もみんなフレンドリーなのがよかったです

講師の教え方

とでも丁寧でなぜ間違えてしまっているかを明確にしてくれたため次につながる学習ができる

塾内の環境

いついっても自習室を使うことができるし、先生にわからないことも聞けるのでよかった

塾周辺の環境

自分が間違えた問題について自動的に新しい問題をつくってくれるので自分の苦手を克服できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

なにか困っていそうだったら話かけてくれるのでとてもやりやすく勉強できます。どのような形態がいいのか考えてくれます

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験をする上で総合的に自分が何が苦手なのか理解する必要があり、またそれに対してどのように取り組むべきかわかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 文教大学付属高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト お花茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 成瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立山崎高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

子供が通いたくないと言い出すくらい講師が合わなかった。辞める時も対応がよくなかった。


入塾を決めたきっかけ

個別指導の方が落ち着いて勉強ができるだろうと言うことと、わからない問題に対する質問がしやすいと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

短期間で辞めるに至ったのでたとえリーズナブルだったとしても無駄な浪費にしかならなかったため、高かったて言わざるを得ない。

コース・カリキュラム

本人が辞める決断を早々にしたことから、我が家にとってはなにも評価に値することはないと思う。

講師の教え方

子供の性格に全く合っていなかったようでやる気がなくなる一方だった。無駄な時間となってしまった。

塾内の環境

子供から何も聞いたことはなく、自習室等の用意があったとも聞いていないので最低の評価とする。

塾周辺の環境

特に可もなく不可もなく家からもさほど遠くなかったし、駅に近く明るい場所なので治安も悪くはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートのような話を聞いたことはなく、そもそも短期間で辞めることになったので、詳しくはわからない。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年10月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 全く合わずやめてしまったため、目標達成以前の話だし、時間と金の浪費にしかならなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立山崎高等学校 合格
第二志望校: 科学技術学園高等学校 合格
第三志望校: 正則学園高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 成瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 千歳烏山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団授業だとついていけなかったため、集団授業と並行した個別授業を受けたかったから

塾の雰囲気

---

料金

詳しく親からは聞いていないですが、適切な料金だったと思います。

コース・カリキュラム

適切な教材や勉強環境が整っており、塾に行くことが苦ではなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室と個別授業のブースが同じだったため、個別の自習室ブースがあればよかった。

塾周辺の環境

駅からも近く、商店街を通っていたので、安全面はよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも、受験対策用のプリントをいただけたため、フォローが手厚かった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立の高校には合格できなかったが、私立の高校には合格できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 千歳烏山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 八王子北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立翔陽高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分からない箇所や難しいところを丁寧に教えてくれたところが良かった。自習室も多く利用しやすかった。


入塾を決めたきっかけ

駅から近く、八王子駅だったためどこからでも行きやすく、通いやすかったためそこにしました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

内容に対してお得だったと思います。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、私はいいと思いました。

コース・カリキュラム

色々なコースがあり、ひとりひとりにあったコースが設けられていたなという印象があります。

講師の教え方

やさしいかたが多く、頭がいい方が多かったためとても分かりやすく教えてくださりました。

塾内の環境

学習に集中出来る設備が整っていたと思います。比較的自由にさせてくれたので、とても有意義な時間を過ごせました。

塾周辺の環境

駅から近いため、行きも帰りもとても楽だったと思います。また八王子駅なので、どの電車もありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

連絡したら折り返しもしっかりありましたし、面談もしっかり設けていただけたので満足しています。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時に目標としていた志望校に無事合格したため。またそれ以外の目標の学力向上も達成出来ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立翔陽高等学校 合格
第二志望校: 八王子実践高等学校 合格
第三志望校: 東京都立南平高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 八王子北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 府中校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が親身になって話を聞いてくれるからとても話しやすい。それにテスト期間や受験期の時の計画を一緒に考えてくれるからやる気が上がるしとても助かる


入塾を決めたきっかけ

みんな受験に備えて塾に通い始めたから。それに私は学校の先生に高校行くところないよと言われて焦ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いとは思う。しかしその分授業は手厚いし参考書もたくさんもらえるのでお金を払う価値はあると思う。

コース・カリキュラム

コースはたくさんあって自分の志望校、実力によって左右するためとてもいいと言える。

講師の教え方

教え方がとてもわかりやすく語呂合わせをよく考えてくれるから単語など覚えるのが苦ではない。

塾内の環境

設備はとてもいいと言えないが、私が辞めた後に工事があり改造されたため今はとてもいいと聞くからいいと思う。

塾周辺の環境

駅が近くアクセスがしやすい。それに人が多いため夜も安心して通学できる。近くにコンビニもあり助かる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が一人一人親身になって話を聞いてくれるので勉強以外のこともとても話しやすい。なので相談がとてもしやすい。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学二年生までオール3もなかったけど塾に通い始めて内申が中学3年生のときにオール4まで上がったから。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 府中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

習い事の関係で行けない日も多いが、臨機応変に対応してくれる。が、あまり積極的には関わってくれないので、個別だが理解しないまま帰ってくることがある。


入塾を決めたきっかけ

学校から近く友達が通っていたことと行きやすいということ。個別は終わる時間が早いので、夜の睡眠時間が確保できるということ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。

コース・カリキュラム

振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。

講師の教え方

スポーツをメインでやっている子にはあまり期待していないような感じ。それが、面談で感じられる。こちらから積極的に伝えないとただ通うだけの時間になる可能性あり。

塾内の環境

一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。

塾周辺の環境

駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもが急遽、体調不良のため連絡なしで欠席しても何の連絡もなかったので、仕事から帰宅するまでわからなかったことがある。面談もこちらの希望というよりは、現状で入れそうなところばかり勧められる。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期待したほど、学習の習慣が身についていないから。本人任せが多く、積極的に質問などしないわが子にはただいるだけの時間になっている気がする。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト こどもの国校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立霧が丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

あまりいい印象がないので特にない。本人もイヤイヤ通っているので評価はない。しいて言えば家からまあまあ近いのでそこはよかった


入塾を決めたきっかけ

周りの友達が授業について行けてない話を聞いて、子どもに授業について聞いてみたところ、よくわかっていなかったため通うことに決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金も妥当な値段だと思います。周辺には別の塾もたくさんあり、激戦区だと思いますが普通だと思います

コース・カリキュラム

基礎的なことを中心に教えてもらえるようにお願いしました。こちらの希望通りにしていただいたと思います

講師の教え方

うちの子には、少し塾のレベルが高かったように感じた。講師は丁寧な感じが多かったと思う。わかりやすく教えていただいて頂いていたのでさないかとおも

塾内の環境

下にコンビニがあるので、ちょっと心配でしたが特に問題はありませんでした。騒がしいこともなく勉強できていたのではないかと思います

塾周辺の環境

家から近いところというところで選んだ.周辺には駅もあるが小さい駅なので騒がしいこともない。スーパーもあるがこちらも騒がしくないと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションをしっかり取っていただいていたと思います。子どもの特性を理解しようとしてくださったと思います

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 本人がイヤイヤながら通っているので特によくわからない。入試自体もまだ終わっておらずなんとも言えないから
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立霧が丘高等学校
第二志望校: 神奈川県立荏田高等学校
第三志望校: 神奈川県立元石川高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト こどもの国校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 稲田堤校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立岸根高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

若い先生が多く、説明がわかりやすくてとても良かった! 雰囲気がアットホームで通いやすい塾でした!


入塾を決めたきっかけ

家から近く帰り道も明るくて、たくさんの友人が通っていたため。また先生方も優しく雰囲気が明るかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

セレクトだからか少しセミナーの方より料金が高かったです。塾だから高いのは仕方がないですが、少し高い気がしました

コース・カリキュラム

しっかり日程や時間が組まれていてスケジュールが組みやすい。成績もしっかり伸びるような感じ

講師の教え方

優しく丁寧に詳しく説明をしてくれる先生方が多かったです!また教えてもらいたいと感じるような説明です

塾内の環境

鉛筆削りやホッチキス、予備の文房具が用意されていて、筆箱を忘れても優しく対応してくれました。

塾周辺の環境

駅前で街灯もしっかりあり明るい道で夜でも安心して帰ることが出来ました!コンビニなどもあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校のことを聞いてくれたり、暗い顔をしていたら相談に乗ってくれる先生方がいて安心して通塾できます

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年11月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申を上げるために通塾しました。結果的に予想以上に内申が高くなり、無事志望校への合格をすることができました!
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立岸根高等学校 合格
第二志望校: フェリス女学院高等学校
第三志望校: 横浜女学院高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 稲田堤校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

季節講習の時期で、お得だったから通わせた。その後そのまま通わせることにした。 講師の先生との相性もよかったのが通わせるきっかけです

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます

コース・カリキュラム

長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です

講師の教え方

わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります

塾内の環境

少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います

塾周辺の環境

家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学期ごとや、季節講習前に面談を実施してもらっている。進め方や、学校での成績に関して、把握してもらっているとおまう

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が少しずつでも上がってきてると感じているため。 理解力も良くなってきたと思います
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミをもっと見る
全71件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都江東区大島6-9-11 メゾン・ササキ2F
アクセス
大島(東京都)駅 徒歩1分(0.06km)、西大島駅 徒歩12分(0.83km)、東大島駅 徒歩16分(1.08km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大島校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す