TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 麻布校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 麻布校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(112)

※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の他の教室の口コミ・評判(112件)

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 田町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テストで点数を取って大学受験でいい大学に合格できるようになるために入ることを決意しました。

塾の雰囲気

---

料金

値段は決して安いわけではなく、家に少し負担がかかっていたことも事実でした。親の好意がなければ存続はきつかったかとしれません。

コース・カリキュラム

数多くのコースがあり、それを選ぶことによって自分がやりたいこと、学びたいことを学べるようになりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房など、きちんとした設備があり、夏には涼しく、冬には暖かい環境で学ぶことができました。

塾周辺の環境

周りの人も意識が高く、勉強するモチベーションを共に高めあったり、互いに教え合ったりすることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に質問に行ったりすると、優しく解き方やわからなかったところを教えてくれ、とても役に立ちました。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の勉強に追いつくために通い始めることにし、無事定期テストなどで平均点を超える点数を取れるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 田町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 田町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
江戸川学園取手小学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

すごく教室が綺麗で勉強しやすい環境でした。先生方も優しく勉強に集中して取り組むことができました。


入塾を決めたきっかけ

雰囲気が良さそうなのと綺麗だったからです。清潔感のある校舎で素晴らしいと思いました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金もそれほど高くなく非常にいい料金だと思います。授業のクオリティも高くいいと思いました。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースにすることができ、自分に合った授業を受けることができるのでよかったです。

講師の教え方

すごく丁寧に教えてくださり非常に素晴らしいです。教えるのが上手いと思いました。ありがたいです。

塾内の環境

設備がよく集中して勉強に取り組むことができます。清潔感があり非常によかったです。

塾周辺の環境

周辺環境も非常に良く、勉強する環境が整っていると思いました。集中して取り組むことができると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションが取りやすく面談の際も非常にスムーズにすることができます。非常によかったです。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的は達成しました。先生たちの支えがあり目的を達成することができました。集中することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 江戸川学園取手小学校 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 田町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 田町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

どこの塾に行くか迷っていた時にお友達こら誘っていただいて、そのお友達の成績が伸びているのを実感したから

塾の雰囲気

---

料金

少し高額ではあるかなと感じましたが、その分割にあった待遇を受けることができたので満足しています

コース・カリキュラム

豊富なコースがあったので自分に合ったコースを見つけて通うことができたと思います。おすすめしていただけたのでよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

常に勉強しやすい環境が整えられていたと感じています。家でするより絶対に良いと感じました。

塾周辺の環境

わからないところはすぐに聞くことのできる環境にあったのでわからないとことをすぐに解決できるという利点がありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

モチベーションが上がらない時でも周りや講師の方のおかげで勉強しないとという気持ちになりました。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進めたいただいた勉強法を実践することで目標としていた大学に無事に合格することができまし。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 田町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面も悪い面も指導する講師によるところが大きいので、具体的なことはどの講師に当たるかによるのでわからない。


入塾を決めたきっかけ

本人にとって一番いい方法が個別指導だったので、他の集団指導であれば、本人の勉強方法と合わないことがわかったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は、個別指導なので集団指導よりは高いけど、それに見合う理解力をアップさせる方法なので、ケースバイケースだと思う。

コース・カリキュラム

学習コースは本人の理解度に応じて柔軟に対応してもらえたので、ゆっくりの部分と早い部分の強弱があり、よかった。

講師の教え方

本人の理解度に応じて授業が進むので、理解が少ないと見ると時間をかけて丁寧に指導し、理解が早い場合は、次のことに移ること。

塾内の環境

設備についは、特に問題になったことはない。早く行って自習することもあり、その際、質問に答えてくれていたので、よかった。

塾周辺の環境

周辺環境は安全な場所にあったので、人通りも多いし、耀場所にあったので、気にすることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎週、授業で行った内容や本人の理解度がメールで送られてくるので、よい。また、今後の方針についても適宜面談で理解している。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年1月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する大学に合格できたので、目標は達成された。 それ以上に記入することはないので、ここまでとする。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学 合格
第二志望校: 東京歯科大学短期大学 合格
第三志望校: 早稲田大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 四ッ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分に合うと思い、また志望校が近い環境がモチベーションに繋がったため。実際に目的に沿った内容だった。

塾の雰囲気

---

料金

塾内の環境や時間割の割り振り等、諸々含めて妥当な料金だと思う。他の塾と比較しても、人を選びにくいと思う。

コース・カリキュラム

苦手克服をするのには向いている場所で、自分1人の目的に集中できるコースの構成だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

一人一人に仕切りがついており、視界が広くないので集中しやすい環境に整えられていて良いと思う。

塾周辺の環境

駅から近く、比較的静かだった。アクセス面でも良好。繁華街から離れている為気が散りにくい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

最初の面談で一通り話せたので、大きくサポートを必要とはしなかった。普段からも心地良い対応をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野に集中して取り組み、大学に合格することができた。またモチベーションを保つことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 四ッ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたため。少し興味を持ち私も行ってみようと思い体験などをうけ、行きたいと思い決めた。

塾の雰囲気

---

料金

値段相応で私的にはとてもいいと思う。無理なく授業を受けられ自分のペースでできました。

コース・カリキュラム

分けられていて自分のレベルに合わせて受けられた。焦ることなく自分のペースに合わせてできたのでとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなども付いていて良い。内装も清潔感があっていつでも来たくなるように清潔にされていて良かった。

塾周辺の環境

友人関係もよく教えてくれる人達も良かった。分からないところは教えてくれたりしてくれて助かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

環境も素晴らしくよかった。授業が終わったあとの自習でも分からない所を丁寧に教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 できないところを講師などが上手く補ってくれた。特に数学が苦手だったのでそれが達成出来てよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験に成功し、いい大学に入るために、わからないところ箇所を一対1で教えてもらえるから

塾の雰囲気

---

料金

一対1での授業のため、1つのコマの授業料がとても高く、普通の塾の授業用よりも、2倍以上料金が高い、

コース・カリキュラム

マンツーマンで行われるので、とても充実しているコースも、柔軟に組むことができる

講師の教え方

---

塾内の環境

無料のウォーターサーバーが付いているほか、この問題集コピーしてほしいと頼めばコピーしてくれる

塾周辺の環境

一つ一つが一対1のプライベート空間を充実しており、周りの環境に阻害なく勉強ができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の進路相談などを積極的に相談できる。担任の先生が付いていて、気兼ねなく相談が出来る。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2021年10月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事第一志望の大学に合格することができた、また苦手な分野を克服することができたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

無料体験が良かった。自習室があり、すぐに質問できる環境だから。 理科の評定を上げたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

料金は安い訳では無いですが設備や環境を考えると妥当な金額だと思う。駅チカで飲み物や食べ物に困ることは無い、という周辺環境も込みで考えると妥当です。

コース・カリキュラム

特に不満はありませんでした。先生と直接、日程調整出来るのがすごく良かったです。頻度が丁度良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が混んでも他の机で勉強できるので席には余裕があったと思います。平日は空いてました。空いてることによって、広めに場所を使うことが出来て良かったです。

塾周辺の環境

同じ建物内でお弁当や飲み物を買うことができて便利です。駅も近くて通いやすかったです。色んな路線が通っているので交通の便がすごくいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

悩み事や相談を親身に聞いて下さったから。宿題の量も要望出せるのが画期的でした。連絡帳のシステムも理にかなっていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理科が苦手で教えて貰っていました。適量の宿題が出て理科を勉強する時間を確保出来たことによって、定期テストの点数も伸びました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 月島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾普通部
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う


入塾を決めたきっかけ

効率よく合格を目指したいと思っており、スポーツとの両立をはかりたかったために、個人指導の中から探した

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高くなるのは理解しているが、それでもやはり高くは感じる。教科を増やしたら少し安くなるなどあると良いなと思う

コース・カリキュラム

本当はもう少し短い時間が良いなと思う。しっかりと教えてもらえる環境は整えられていると思う

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

塾内の環境

自習室などでWifiが使えるとなお良いと思う。どうしても紙に頼る形になるのがもう少しどうにかならないかなと思う

塾周辺の環境

駅から近い。もう少し広いとなお良いとは思うが、危ない場所でもないので安心して通わせられる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に一回面談があり、今後の方針をきちんと会話できているので安心感があると思う。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全く勉強方法がわかってなかったが、少しずつ改善が見られていると思う。また他の教科に関してもある程度方針を教えてもらえてるので助かっている
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾普通部
第二志望校: 慶應義塾中等部
第三志望校: 慶應義塾湘南藤沢中等部
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 月島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
青山学院大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

希望大学への受験対策をわかりやすく、長期的にカリキュラムを組んで頂きました。結果も出たから良かったです


入塾を決めたきっかけ

学校からも家からも通いやすいとこ。口コミ、実績も参考にしました。個別指導も選択肢でした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

金額が妥当かどうかは正直分かりかねますが、結果、合格したし、コマの調整も柔軟に出来た

コース・カリキュラム

とにかく結果が出たから良かった。第4希望まで受けるのは驚きましたが、現在の受験傾向を的確に教えていただいた

講師の教え方

学生のアルバイト講師もいると聞いて不安が有ったが、結果、親しみやすく、それもよかったみたいです

塾内の環境

個別指導塾を本人も希望していたのでよかった。自習室も有り、清潔で良い環境だと思いました

塾周辺の環境

駅から近い。駅からの導線も暗い道を一切通らない。自分もなじみのある最寄り駅なので安心出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく電話がきてましたが親切丁寧な事に感心しました。金銭面しか自分は知らないが、本人はおおむね満足していました。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学に合格できました。今、何を重点的に勉強しなくてはいけないかを、わかりやすくリードしてくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 青山学院大学 合格
第二志望校: 専修大学 合格
第三志望校: 立正大学 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校の口コミをもっと見る
全112件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都港区麻布十番1-7-3 藤原ビル2-3F
アクセス
都営大江戸線麻布十番駅「7」出口 徒歩1分
東京メトロ南北線麻布十番駅「3」出口 徒歩4分
とじる
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 麻布校は
こんな方におすすめ!
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方

その他の条件から塾を探す