ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
総合評価
3.44
口コミ数(36)※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
元々通っていた塾が閉塾することになり、新しい塾を探していたところ、最寄り駅にあったこの塾の看板が目に入ったのがきっかけでした
---
周りの塾と比べると少し高めの金額設定であると思う。授業料に加えて、講習期間のコマ提案や教材など結構出費があるイメージである
通年で通っていたが、講習期間だけ通うということも出来るらしいそのため、本人にあったびったりのコースで学習することができる
---
教室自体もとても綺麗で清潔感がある。毎日掃除をしっかり行っているからなのかゴミも落ちてないし汚れているところも見当たらない
駅がとても近くて交通的に便利だし、周りに飲食店も多いので休憩に外に出ることも出来る
自習スペースも確保されていて先生に質問できる環境がととのっているため非常にいいとおもう
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望していた高校も合格出来たし、大学も第2希望のところに合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
関西個別指導学院 武庫之荘教室の口コミをもっと見る---
塾長の方が親身に相談にのってくれました。また講師の方も丁寧に教えてくれたので関西個別指導学院に通塾することを決めました。
---
決して安くは無い金額ですが、授業前後でも質問やアドバイスをして頂き、料金以上のものを得ることが出来たと思います。
2:2もしくは1:2で授業を受ける形だった。2:2でも充分満足することが出来た。
---
駅前のビルなので治安や安全面はもちろん、コンビニも併設しているため学校終わりに直行することができました。また、校舎自体も綺麗で使いやすかったです。
とても静かな環境で自習しやすかったです。また、教材も豊富で色んな問題に取り掛かることができました。
通っていた高校ぇは受験をする人が少ないため、よくその差で悩んでいた。しかし、講師や塾長の方が親身になって話を聞いてくれたり、サポートしてくれた。
通塾期間 | 2020年10月〜2021年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾した当初の目標となる志望校に合格することが出来たせんでしたり。しかし、大学進学はすることが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
関西個別指導学院 西神南教室の口コミをもっと見る---
---
---
---
わからない
---
---
コンビニやパン屋、カフェ ドラッグストアがある
受講科目以外もプリントなど対策をしてくれた
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 苦手な数学を教えてもらっているが教え方がいまいちで理解ができず定期テストが通塾前より悪くなったから |
志望校と合格状況 | --- |
---
家の近くに学習塾がありとても都合がよかった、また友人も当時入塾しており。友人に誘われて入った。
---
私は週に2.3回参加していたので、金額はやや高くなっていましたが、指導内容には満足で、価格相応だと私はおもいます。
色々な多くのカリキュラムがあって、私にとって最適なカリキュラムを受けることができ、成績アップに繋がりました。
---
設備については一般的な塾と変わらないとおもいますが、勉強をするにあたって適した部屋の温度設定だとおもっていました。
とても親身になっておしえてくださいました。もともと頭が悪かったので、周りの高め合ってゆく様子は、私にとってとてもいい影響を与えてくれたと思います。
授業以外のサポートも手厚く行っていただいて、学習習慣のない私がすすんで学習したのはとてもすごいことだとおもいました。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私は県立工業高校の合格を目的としていたため、無事に希望する学校、コースに入学することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
関西個別指導学院 尼崎教室の口コミをもっと見る---
個別指導を探していて、見学した時の雰囲気がよく、体験授業を受けた時の講師の方の教え方がとても良かったから。
---
個別指導としては高くも低くもなく、妥当な値段であったと思われます。また一対一か2対1かで料金が違うのも納得です。
カリキュラムがしっかりと組まれていて、進捗状況などを見て毎週微調整を繰り返しながらやれたので自分に合っていた。
---
主要駅から歩いてすぐのところにあり、校舎もとても綺麗なため使いやすくとても便利でした。
主要駅の近くにあるため、いろいろな店が多く、飲食店や文房具やなどの息抜きの場所があったのでとても便利だった
担当講師だけでなく他の講師や塾長がフレンドリーで、自習に行った時などでも気さくに話しかけていただけたので、塾に行きやすかった
通塾期間 | 2020年6月〜2022年4月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目だった数学がだいぶできるようになった上に、定期テストの点数が顕著に上がったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
関西個別指導学院 三宮教室の口コミをもっと見る---
1対1で教えてくれるから。複数だとあまり質問がしにくいため、個別で教えてくれるところ
---
今思えば高いなと思う。月に数回しか行かないの金額を考えてみると高いなと思うので休んでは行けないと思った
選ぶ候補があまりなかった。自分は文系だったので英語を集中的に学んでいた。短期講習も受けていた
---
プリントのコピーがしたい放題だった。なのでいつも自主室で過去問などをコピーして解いていた
コンビニがなかった、休憩時間に食べるところがなかったので近くにあったらいいなと思った
色々な大学を教えてくれたから。自分が知らない大学を知ることができたので良かったと思った。
通塾期間 | 2020年2月〜2023年2月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望していた大学に行けたため、達成出来たと思う。大学に受かることが目的だったからそれが目的だった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
関西個別指導学院 鈴蘭台教室の口コミをもっと見る