ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

関西個別指導学院 山科教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

関西個別指導学院 山科教室の口コミ・評判

総合評価

3.52

口コミ数(86)

※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

関西個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(86件)

口コミをすべて見る

関西個別指導学院 伏見教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近いから交通の便がよく勉強する環境が整っていて先生方が良い方ばかりだったから続いたのだと思います


入塾を決めたきっかけ

家から近く友達もたくさん入っていたためとてもかよいやすく楽しく勉強ができた、また先生方が親身に相談にのってくださりありがたかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いとても一コマの授業がたかい、マンツーマンより2対一だからまだマシだったが、全く違う内容の説明をとなりでしているので結局半分の指導しかうけれない

コース・カリキュラム

受験対策グースの他に、英語に特化したTOEFLの対策などもしてもらえてとても良かった

講師の教え方

よくわからないが人気のあるじゅくだったように思う、友達もたくさん通っていたので良かったとおもう

塾内の環境

設備は教室が新しくとてもきれいで整っていた。たくさんの人が通っていたが、とても綺麗で良かった

塾周辺の環境

駅からも近く交通の便もよくかよいやすいとおもう、また遅くまで指導してくれるので、部活をしている面でとても役にたった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方は親身になって色々相談にのって一緒に考え適切なアドバイスをしてくれた、とても話しやすく良かった

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 難関大学受験だったが先生やスタッフの方の協力で勝ちとった受験で結果受かることがらできたから本当に感謝しています
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社大学 合格
第二志望校: 立命館大学 合格
第三志望校: 京都産業大学 合格
関西個別指導学院 伏見教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 伏見教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で分かりやすく丁寧に指導していただきました。中学生から高校卒業前まで通わせていただきましたがここを選んで満足しています


入塾を決めたきっかけ

中学生になり学校の勉強についていけるか不安になりましたので学習塾に通うことにしました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾の利用金額ですが、やはりこの時代安ければ良いとは思いましたが、なかなか大変でしたが金額的には妥当だと思いました。

コース・カリキュラム

国立大学目指してましたが、それに向けていろいろと相談や助言など大変ありがたく感じました。希望高には合格出来ませんでしたが通わせていただいた6年間で勉強以外もいろいろと成長させていただきました。

講師の教え方

親切で丁寧で分かりやすく親身に指導していただきましたので大変良かったと満足しています。

塾内の環境

塾内のの設備などについては子供とも話はしなかったので分かりませんが6年間なんの不満もなく通ってたので満足するものだったと思います。

塾周辺の環境

非常に環境もよくなんの苦もなく楽しそうに通ってまた。塾内の環境は非常に良く勉強に集中しやすい環境だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望高の相談など非常に親身にご相談に乗ってくださいました。勉強の手法など合格に向けて熱心に指導、相談いただき感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 最終は国立大を受験しましたが受からず、私立大に行くことになりました。目標は達成できませんでしたが私立大の希望する大学には合格することができたのでよかったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学
第二志望校: 京都府立大学 合格
第三志望校: 同志社大学 合格
関西個別指導学院 伏見教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 西院教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師の方が丁寧に分かるまで教えてくれました。また、塾長も明るくて話しかけやすい方でした。


入塾を決めたきっかけ

一番の理由は友達が通っていて、楽しく通えそうだったから。二番目の理由は家から近かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

指導方法や点数アップという結果からみて他の塾と比べて比較的安いのではないかと思った。

コース・カリキュラム

定期テスト対策のコースだったが、少しだけ模試のときでも使えるようなテクニックを教えてくれた。

講師の教え方

何回も同じ問題について分からないことを伝えても嫌な顔せず、丁寧に教えてくれたからです。

塾内の環境

トイレがとても綺麗でいい匂いがした。他の設備に関しては困ったことや不満に思ったことはなかった。

塾周辺の環境

近くに学生にとっては行きやすい飲食店やカラオケがあったので誘惑に負けてしまいそうになった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題をたくさん出してくれて、塾以外でも勉強をしなくてはいけない状況をつくってくれた。ありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2022年12月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が受講科目全て80点を超えたからです。また、模試の偏差値も上がりました。
志望校と合格状況 ---
関西個別指導学院 西院教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 西院教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からとても近く、中学の時に一度通っていたことがあり、また、兄もそこに通っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりは少し安めで。高すぎず、安すぎずちょうどいいぐらいの値段ではないかと思う。

コース・カリキュラム

週1から週5で選べて、それによって値段は変わるが、授業を増やしたい時に言えば増せる。

講師の教え方

---

塾内の環境

施設は少し狭く、トイレが一つしかないので毎回誰か入っている。しかし、とても清潔に保たれている

塾周辺の環境

近くに駅があり、電車通学でもかよいやすく、周辺は居酒屋などの店がたくさんあるのでとても明るくにぎわっている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生がつくので、わからないところなど聞きやすく、また、自分と会う先生を選べるので負担なく授業が受けられる

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格したから。また、学校の定期試験でも点数をとれるようになり、成績が上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 西院教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 千里中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立北千里高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が熱心に教えてくれて、進路指導なども的確にアドバイスをしてくれるので、すごく助かってます。


入塾を決めたきっかけ

いくつか塾をまわったが、先生の熱意もあり、普通に合格に導いてくれそうな気がしたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて、特に高くもなく、安くもなく、普通でした。ただ他はいってないのでわかりません。

コース・カリキュラム

子供の状況を理解いただき、的確なプランの学習コースを提案いただいた。普通に成績があがりました。

講師の教え方

課題について的確にアドバイスをしていただき、課題克服に向けて確実に導いてくれるから

塾内の環境

他の塾はわからないので何とも言えないのですが、勉強は特に問題なくできたので普通でした。

塾周辺の環境

駅や家から近いのと、すごく穏やかな環境や場所で明るいのでなので安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段の授業以外でも勉強の状況を常に心配をしてくれて、わからないことがあれば的確にアドバイスをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いま通っててこれから大学受験なのでまだまだ達成はしていないです。来年受験どなります。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立北千里高等学校 合格
第二志望校: 早稲田摂陵高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立吹田高等学校
関西個別指導学院 千里中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 吹田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの距離とその塾の先生たちの丁寧な対応が印象に残っていたから。さらに駅からの帰りに寄るような形で通塾できたから。

塾の雰囲気

---

料金

お母さんに払ってもらっていたのだけどちょっと高いなと感じた。そこまで価値があるかどうかと聞かれると回答に困る自分もいる

コース・カリキュラム

週に2回程度だったので復習をしないと忘れてしまうのが、大変だった。数学は好きだったのでマシだったが、嫌いな英語の時は本当に文字も見たくないと思っていた上で復習だったのできつかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房完備されていて、暑いと自分が言ったら冷房を強めてくれたり、逆に寒いというと暖房を強めてくれたりした。

塾周辺の環境

コンビニがすぐ近くにあって少しあるくとレストランばかりのところもあり、スーパーもあり、駅から徒歩数分なので、立地はいいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メルタルケアや進路相談に乗ってもらったりした。結構優しい人たちが多かった印象がある。時に厳しく時に優しくという感じ

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大学を受験したが共通テストで失敗してしまい本命に合格できなくて、私立の大学に通うことになってしまったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 吹田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導であること、化学基礎など、3教科以外の教科もピンポイントで受講できること。

塾の雰囲気

---

料金

大学生が講師をしている割に、少し高いかと思う。設備費も含まれているので、自習室を使わないと確実に損。

コース・カリキュラム

生徒それぞれに合ったカリキュラムを提案してもらい、追加コマ数はこちらで決められる。

講師の教え方

---

塾内の環境

明るく、自習ブースが多い。また教材も自由に使えるものが多い。自習室は自由に出入りができ、軽食も食べられる。

塾周辺の環境

駅から徒歩1分で、近くにはDAISOや薬局、コンビニもある。ビルの5階でセキュリティも安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が快適、受講していない教科も自習相談に乗ってくれ、自習指示をくれる。勉強以外の相談にも親身に乗ってくれ、担当制なので一人一人へのサポートが手厚い。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年12月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の成績も上がり、結果第1志望大学に合格できた。また、受験へのやる気も上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 枚方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室長が熱心でよく理解されている。先生も大学生だが、比較的質が高い感じがする。 あとはよくわからない。


入塾を決めたきっかけ

体験をして、トライや他の個別指導塾と比較して決めた。関西個別指導のほうが熱心だったので決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。とにかく、高い。個別指導だからそんなもんだが、効果がまだ実感できていないのでなんともいえない。

コース・カリキュラム

先程から繰り返しになるが、まだ、始めたばかりですで判断できるような時間軸ではない。

講師の教え方

先生によってそれぞれ違いはあるようだが、授業内容を親は見学することはできていないのでよく判断できない。

塾内の環境

よくわからない。必要最低限のものはそろっているという理解であるが、なんともいえない。

塾周辺の環境

家からも近く、駅前で利便性はいいと思います。ただ、提携駐車場があればなおさらよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題はでるけど、こちらがサポートしないとやらないので手間がかかる。塾に行かせないときとそんなに変わっていないような気もする。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ始めたばかりで判断できない。ただ、小学2年生なので比較的どの塾でも違いがないのかもしれないと思ったりともする。
志望校と合格状況 ---
関西個別指導学院 枚方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 上本町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

英語が苦手だったため、個別で教えてもらえる塾を探していたから。友達が通っていて勧められ、体験で良いと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

平均的だと思います。親に出してもらっていたのできちんと把握していませんが、、、。

コース・カリキュラム

個別指導のため、一人一人の苦手分野に対して、カリキュラムを立てて丁寧に教えていただきました。

講師の教え方

---

塾内の環境

十分に自習スペースも確保されていました。コロナ禍だったのでひとつあけて使っていましたが、座れないということはなかったです。

塾周辺の環境

高校からも近く、通いやすくて良かったです。アクセスも良いので学校終わりに利用していました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも先生に質問しに行きやすかったです。丁寧に教えていただけました。取っていない教科でも理解できるまで何回も付き合ってくれました。笑

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前に比べ、英語の偏差値も上がり、ほかの教科も指導してもらったおかげで志望校に合格できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 上本町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 天王寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時、部活動に熱中しすぎて全く勉学に励んでおらず、定期テストでも点数が悪かった。つまり、受験勉強するに値する学力を持ち合わせてなかったと自覚していたから入塾をした。

塾の雰囲気

---

料金

他社と比較しても料金は比較的高いと感じた。特に夏期講習、冬季講習は非常に高いと感じた。

コース・カリキュラム

特に、コースに関してはどれも同じであった。強いて言えば、料金面で週に2回ほどしか通塾していなかったため、勉強量が少なかったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も多く完備されてとても良かったと感じた。ただ、他社と比較して特出して良かったものはなかった。

塾周辺の環境

天王寺駅に密接しているため、とても通塾しやすかった。その上、家からも近かったためより早く行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にサポートがあったわけでもなかった。ただ、受験勉強とは別にTOEICの勉強を教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望であった学校に行けなかったため。また、講師の説明があまり伝わらず、分かりにくかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 天王寺教室の口コミをもっと見る
全86件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
京都府京都市山科区安朱北屋敷町14−1 オルトビル 1F
アクセス
京阪山科駅 徒歩2分(0.11km)、山科駅 徒歩3分(0.15km)、四宮駅 徒歩8分(0.57km)
とじる
関西個別指導学院 山科教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

京都府にある関西個別指導学院 の教室から探す