東京個別指導学院 上尾教室の口コミ・評判(9ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 上尾教室

評判・口コミ

3.50

(105)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東京個別指導学院 上尾教室の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(105)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.4
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(105件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 日暮里教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、他にあまり個別指導を行っている塾がなかったから。また、体験の時はいい印象を抱いたから。

料金

個別指導としては高くはないものの、指導内容等を踏まえると、決して安いとも言えない。

コース・カリキュラム

中学受験のサポートにも関わらず、それに見合った能力の先生が担当ではなかったため。

塾内の環境

1対2の個別指導ならどこにでもあるようなブーススタイルの個別指導であった。面談ブースもあった。

塾周辺の環境

駅から近く、飲食店等も多いため、指導後によく親と夕飯を食べたりもできた。学校帰りにも寄りやすいのも楽だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

具体的に授業以外であまりこれといった指導をしていただいた記憶はない。先生がチャラかったのは覚えている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 教師のレベルが決して高いとは言えず、こちらがやりたいよりも簡単な問題ばかり解かされたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 日暮里教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 西国分寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

担当講師を決める時に複数人試してから1番相性がいいと思った講師を選べる点。 授業コマを組む時も生徒の意向を出来る限り聞いてもらえる。

料金

コマ数・教科数を増やせば高額になってしまうが、試験前だけ増やす等の依頼にも応えてくれるので、その人の財布事情によって細かく調整できるようになっていると感じた。

コース・カリキュラム

大学生講師がメインになっているので、私立から国公立まで実際に通っている学生に教えて貰える。 その為、担当講師とのコミュニケーションを通じて大学の雰囲気を知ることもできる。

塾内の環境

教室内が仕切られた大きな一部屋のような構造なので、狭い教室に圧迫感を感じてしまう人にも向いている。 うるさい人がいると、音が響いてしまう欠点がある。

塾周辺の環境

駅近なのでとてもアクセスが良い。 銀行の上にあるので副次的にセキュリティの向上にも繋がっている。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒一人一人を教室長が把握していて、こまめに声掛けをしてくれたり面談を組んでくれたりしてくれる。 授業の調整等もすぐに行なって貰える為とても通いやすい。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 担当講師の方の教え方がよく、成績の向上や理解度の上昇に役立ったから。 通いやすいシステムになっていた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 西国分寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 本厚木教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

最初は塾に入る気はなかったがら東京個別指導学院なら自分で担当の講師を選べるということを友達から教えてもらい入塾を決めました

料金

特に夏期講習などは1コマごとの値段がかなりいってしまうなぁという感じでした。通常期に関しては他の集団の大手塾よりもかなり安いと思います。

コース・カリキュラム

各教科ごとに担当講師が決まり、細かく教えてもらえたり、今後の勉強の仕方を指導してもらえるのでとても助かりました。

塾内の環境

空調が少し悪くて寒かったり暑かったりするかもしれません。しかし、参考書が揃っていたり、オンライン授業の設備もあるのでいいと思います。

塾周辺の環境

最寄りの本厚木駅から近く行きやすいし、近くにはサイゼリヤや大戸屋などのご飯屋もたくさんあって塾の終わりにお腹も満たせます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室もあり、質問対応もしっかりしていました。特に夏休みや冬休みはずっと自習室が空いているので、怠けることなく勉強ができた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾で必死に勉強を続けて、色々担当の講師に相談することもできて、結果として第一志望校に合格することができました

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 本厚木教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 阿佐ヶ谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾だと自分の性格に合わないことを親に言われ、体験授業を受けた際に印象が良かったため。

料金

個別なため隣で受ける生徒が悪いと値段相応の価値を見出せない可能性がある。だが基本的には満足できる。参考書など借りれば回収はできるだろう

コース・カリキュラム

本当に必要と思えないコースと、授業数を提案された。こんなに払えないと言ったら授業数は削られたので、削る前提の提案だと思われる

塾内の環境

自習スペースは机が汚れている。スペースは小さく、隣の間隔も狭いため集中しにくい。

塾周辺の環境

下に薬局とサイゼリアがあるため小腹が空いた際や飲み物などの購入がしやすい。 また商店街の中にあるので、夜中でも安心して帰宅できる点。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の提案などはあまりしてもらえないが、宿題の計画など勉強面では非常に手助けになることをしてもらえた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立中学受験を希望しており、小学5年生からの挑戦だったが無事志望校に合格できたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 阿佐ヶ谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 目黒教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

受験期に入り、塾探しをしていたところ地元の友人に面白い講師がたくさんいると聞き紹介してもらいました。

料金

親が払っていたので全く把握していません。妹の通っていたところよりは安いと言っていたような気がします。

コース・カリキュラム

各科目それぞれ別の講師がつきます。いろんな講師を試せると同時に自分にあった講師の方と出会えます。

塾内の環境

参考書や赤本の貸出がありました。自習室もあり、半個室で授業スペースと同じ部屋にあったので程よく雑音が聞こえて自習に集中できました。

塾周辺の環境

駅にとてつもなく近く、周りにカフェなどの飲食店も多く、明るい通りに面しているので利便性安全性ともにとても良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談を通して、定期テストや模式の成績と塾やその他の場所での学習状況を見て、話し合いながら今後の方向性を決めてました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 選択科目であった化学が苦手だったのですが、自分にあった講師と出会うことでモチベーションを保ちながら成績をあげることができました。苦手科目の克服と公立大学に合格することができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 目黒教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 大船教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

知人の紹介で楽しく学べると聞いたので入った。また、入るまでの面談や体験があったのも良かった。

料金

料金は少し高いものの手厚いサポートがあるので安心して通えると思ったのと、それに基づいたカリキュラムを組んでくれるから。

コース・カリキュラム

少し高いがその分自分の目的が達成できて、コースも多様にあったので個人的にとても満足しているから。

塾内の環境

空調など聞いていてとても快適に自習室なども過ごせると感じ、勉強や自習にとても適していると思ったからです。

塾周辺の環境

コンビニやスーパーなど揃っていて電車やバスなどのアクセスもとても良いと感じ、個人的に大変満足しているから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

こちらの話題に合わせて話してくれたり、集中力を高める話をしてくて生徒もとても気兼ねなく先生と話せている印象があるから。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年10月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に入学できてとても満足していて、その後のサポートも充実していて、個人的に大変満足しているから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 大船教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 府中教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別であるということ。 家から近いということ。 教科ごとに選べるということ。

料金

個別では一般的だと思うが、行かなかった分も支払わなくてはならないのが辛い。

コース・カリキュラム

私はあまり適合できなかったが、先生も受付の人もいい人だった。

塾内の環境

勉強スペース、自習スペースは狭かった。 閉塞感があって苦手だった。

塾周辺の環境

駅近で、夜でも明るかったが、夜にスケボーをする人たちが多くいた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談、面談などはしづらかった。 あまり勉強以外のことを話せる環境ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中で通えなくなり辞めてしまった。 そりの合う先生に出会えなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 府中教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験のため。初めは集団塾にしようとしていたが、周りに馴染むことが出来なかったので個別にしました。個別では他の人と関わる機会がなかった。

料金

親に任せていたので自分では把握していなかった。でも毎回の請求を見て、親から圧をかけられていたのでそれなりの値段はするのだと感じていた。

コース・カリキュラム

自分で好きな教科を選べたから満足している。また休んだらその分を自由にずらすことが来たので、休みやすく相談もしやすかった。

塾内の環境

綺麗な教室だった。空調もそこまで気になることがなく、しかし窓に近くは換気のため開けていたのでうるさかったり、冬場は寒く感じていた。

塾周辺の環境

分かりやすく教えてくれた。場所が8階と少し遠かったが、駅から近いため通いやすかった。また学校からも近かったから、気軽に行くことがきた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校の悩みとか聞いてくれた。受験期は精神的に不安定になることが多い中、毎回励ましてくれて、頑張ろうと切り替えることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1希望に合格出来た。勉強の計画も志望校の対策もしっかり行ってくれた。自習室も積極的に通うよう促され、時間外学習もしっかり確保出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 八王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 大和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて興味を持ったから。また、自分のペースで進めたかったため個人塾に興味があったから

料金

親が払っていたので詳しくはわからないが、個人塾のため集団塾よりは高かったと思う。でも、自分に必要な分だけ授業回数を取っていたのでトータルではそんなにかかっていないと思う

コース・カリキュラム

自分に合ったコースを選ぶことができ、柔軟にコースを変更することができたので満足している

塾内の環境

共通テストやセンターの過去問や、教材も充実しており、いろいろな問題に触れることができた

塾周辺の環境

駅からも近く、通いやすかった。繁華街にあるため、少し周りの音が気になることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生が親身になって進路のことも相談に乗ってくれた。また、面接練習も行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分に合った教材や進め方を教えてくれたことで、効率よく勉強することができ、志望校に合格したため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 大和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 錦糸町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

苦手科目を克服し、得意科目の得点率を上げること、また大学受験で第一志望合格を目指して入塾した

料金

私が通っている塾に限らず、もう少し塾の金額が減ってもいいと思う、そうすれば塾で苦手を克服する人が増えると思う

コース・カリキュラム

苦手な科目のみを集中的にしていた、自分の苦手をきちんと克服できるように授業をくんだ

塾内の環境

実際授業をするブースが結構キツキツだった、他の授業をやっているのが聞こえてくるので気になる人はいるとおもう

塾周辺の環境

個別ブースがしっかりあって、勉強してる人も多かったので自分も頑張ろうという意欲が湧いた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が優しくて、授業外でも話すことができた、塾の中でも同じ先生などの共通点がある友達ができた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私は受験に必要な科目があまり点数が取れてなかったのでその科目の得点率を上げることができ、受験では第一志望の大学に合格できた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 錦糸町教室の口コミをもっと見る
全105件中 81~90件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・オンライン指導
住所
埼玉県上尾市谷津2−1−51 昭和産業上尾Uビル 1F
アクセス
上尾駅, 北上尾駅
続きを表示する
東京個別指導学院 上尾教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 志望校別対策や、一般入試と総合型・学校推薦型選抜対策の両立をしたい方

その他の条件から塾を探す

上尾市の授業形式別の塾を探す

上尾駅の授業形式別の塾を探す