ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/15
講師陣のレベルが他の塾に比べてレベルが高いように思う。中には学生バイトさんとは思えないぐらい学力や知識、丁寧な指導、教え方をする講師もいる。
学校の定期テスト対策や普段の勉強の継続のため。また、英検二級に合格するために英語の先生をつけて勉強した。
やや自由
コースによって料金は異なるが、基本的に他の塾に比べて高い安いなどの価格差は無いように思う。
コースによって講師のレベルが格段に変わるが、上のコースはそれに準する対応をされるのでとても満足した。
もちろん人それぞれ教え方は違うが、基本的に生徒への対応は皆んなしっかりしているし、生徒が分からないところはわかるようになるまで教えてくれる。
しっかりとした設備が整っており、室内がとてもきれいで勉強に集中できる環境が整っている。
高田馬場のど真ん中にあり、駅から近いので、アクセスには困らないし、ショッピングにも困らない。
気にせず相談できる講師、教室長だった。定期的な面談や家庭学習へのサポートもとても手厚く頼りになった。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年6月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な英語で英検二級を取得できるまで成長したのと、学校の定期テストの成績が通う前に比べて飛躍的に向上したので目的は達成した。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
2年ほど通ったが成績が上がらない。学生がアルバイトでやっているので責任感を持ってやってくれているのか分からない。の
いくつか体験教室に行ってみたが家から近いので通いやすいと思ったことと、1対2方式なので質問しやすいと思った。
とても自由
入塾してすぐ値上げされた。また、学校の長期休暇の間は補習で授業を取るように言われるのだか、その授業数が多くて、本当に成果が出るならいいが、言われた数だけ通っても今と変わらならかったと思う。
1対2のプランなので質問しやすいのでそれは良かったと思う。それでも成績は上がらなかったので塾に行ったメリットは感じられなかった
どのような教え方をしているのか見に行ったことはないが、結果成績が上がらないのでこれではお金を払って行かせた意味がない。
古いビルなので設備も古い。きれいでもないが特に困ることも無かったと思う。きれいなところに変わってさらに値上げされるなら今のところで良いと思う。
駅のすぐ前なので常に人通りがあって寂しい雰囲気ではない。家からも近いので通いやすい。
塾で何をしているのか分からない。宿題があるのかどのような宿題がでていたのかも分からなかった。
通塾期間 | 2022年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がらず受験もこのままでは本人と家族が望むところにはどこも受からない可能性がある。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
香川大学 第二志望校: 明治大学 第三志望校: 立教大学 |
投稿日 : 2025/3/10
先生が優しい。塾の授業がない日でも質問に答えます。学生の成績の変化もよく把握しています。 悪い面なし。
家から近いことに加えて、クラスメートに勧められたので、とりあえず試してみようという気持ちで行ってみたら、意外と良かったです。
やや厳しい
料金は許容範囲内で、親も反対せず、しかも割引もあります。自分が受けたい講座を柔軟に組み合わせることができ、さらに特典の講座もあります。
お金儲けのために保護者に不要な講座を勧めることはなさそうですし、子どもに過度なプレッシャーをかけることもありません。むしろ、段階的に進めていくような感じです。
先生がとても責任感のある方で、授業も活気があり、さらに個別指導もあります。とにかく、なかなか良い感じです。
授業で使う機材は学校と同じく最新の設備で、教室もとても清潔で整っており、大満足です。このような環境で学ぶと、とても安心できます。
近くにはたくさんの他の塾があり、飲食店も充実しています。遅く帰っても空腹の心配はありません。
さまざまなサポートがあり、先生も頻繁に保護者と連絡を取りながら、家庭での学習状況を確認してくれます。さらに、授業がない日でも塾に行って宿題をすることができると言っていました。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年12月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生の助けを借りて自分の問題点を見つけ、成績が良くなり、学校生活にも自信が持てるようになりました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京学芸大学 合格 第二志望校: 電気通信大学 合格 第三志望校: 東京都立大学 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求