おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 赤間校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 赤間校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 筑後校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立明善高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

今の所特にないが、家から少し距離があるので、雨が降ると送迎が少し大変に感じる時がある。


入塾を決めたきっかけ

最初は中学受験の目的で入塾したけど、不合格だったので、次の高校受験のために続けてきました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金が分からないからので比べた事がないので分からないですが、やすいほうだと思います。

コース・カリキュラム

成績が上がった事もありがたいですが、勉強が良く分かるようになると、授業も楽しいみたいです。テストの結果も良くなると自信もついたみたいでイキイキしています。

講師の教え方

子供が楽しそうに通っているし、定期テスト等とても頑張って勉強している。点数が上がるととても嬉しそうだから。

塾内の環境

設備ではないですが、教室がもう少し広いと人との距離取りやすいように思います。駐車場ももう少し広いと利用しやすいです。

塾周辺の環境

大通り沿いにあるので夜もそれなりに明るく、人通りもそれなりにあるので安全に通えるが、駐車場が狭いので車で送迎する時にお迎えの車が混み合うのが大変です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストのたびに面談があり、苦手な所や、勉強の仕方などアドバイスしてもらえ、助かります。教えてくれる先生とも、授業以外では趣味の話など楽しそうにしています。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今まだ中学2年生で、来年が、本番の受験なのでまだ結果が出ていないからまだ達成できていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立明善高等学校
第二志望校: 精華女子高等学校
第三志望校: 筑紫女学園高等学校
ナビ個別指導学院 筑後校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立八幡中央高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導なので、学力に合わせてしっかりとみてくれる。 ただ大学生講師が多く、指導力はやや疑問。上を目指す子には物足りないかも。


入塾を決めたきっかけ

営業スタッフによる自宅への訪問。その時子供が在宅しており、説明を聞いて、本人が行きたいと言ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので仕方ないとは思うが、高い。通常の授業料のほか、テキスト代、特別講習代、テスト代など出費がかさむ。

コース・カリキュラム

基本的な内容が中心で、さほど難しい応用問題には取り組んでいないようだ。上を目指す子にはやや物足りないかもしれない。

講師の教え方

大学生の講師が多く、指導力はやや不安。 年齢が近く、優しい講師が多いので、質問はしやすいと思う。

塾内の環境

人数の割に教室が狭い。また、自習室と教室が同じ空間にあるので、集中しづらいと思う。

塾周辺の環境

駅からは遠いが、近くにコンビニやスーパー有。 塾の駐車場があるので、車での送迎はしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回程度、3者面談があり、的確なアドバイスがいただけます。 相談は気になることが有れば、随時出来ます。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2024年3月(4年7ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の県立高校に無事合格出来たので。 また、根本的な家庭で学習の仕方や、テスト前の対策の仕方が身についた。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立八幡中央高等学校 合格
第二志望校: 自由ケ丘高等学校 合格
第三志望校: 高稜高等学校 合格
ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡市立福翔高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

少人数制で、分からない歌詞やがあれば、時間をかけて教えてもらえる。 自習スペースもあり、宿題なども持ち込める


入塾を決めたきっかけ

最初に相談に行った時に、とても丁寧に対応してくださったこと、実際に授業などを体験させて頂けた事。 入塾を決めるまで考える時間を長めに与えていただけたこと

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通常授業もそうですが、やはり高いです。講習の度に問題集などを勧められますが吟味して買わないと、結局は無駄になりました

コース・カリキュラム

通常の授業は週に何回かという選択でした。夏期講習や冬季講習や定期テスト対策講習など、さまざまなコースがありました

講師の教え方

年齢的に近い先生方なので、子供達もフランクに話せる雰囲気を作ってくださっているので、質問がしやすいのではないかと思います

塾内の環境

設備という質問がよく理解できませんが、エアコンなど普通に勉強に励める環境はしっかり整っていたと思います

塾周辺の環境

送り迎えをしていたのですが、駐車場が少なく、車通りの多い道沿いにあり、その点についてはとても不便を感じていました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に塾長と面談する機会があったり、迎えに行くと、その日に担当してくださった講師が、当日の授業内容について説明してくらるところ

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の努力はもとより、苦手箇所の分析をして重点的に集中して取り組んだ結果ではないかと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡市立福翔高等学校 合格
第二志望校: 福岡県立福岡中央高等学校
第三志望校: 福岡県立春日高等学校
ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前に通っていた塾は集団で、ついていけずみんなの前でわからないことを聞くのも苦手な人間だったので成績が伸びなかった

塾の雰囲気

---

料金

個別指導のため仕方のないことだが学生の私には高く感じた。数学週に1コマで17000円くらいだった気がする。

コース・カリキュラム

科目や苦手分野を絞ってできるのは個別指導の良い点だと思う。塾オリジナルのテキストで学習するが、自分で学校の問題を持ち込んでよかったのも良い点と思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

ホワイトボードを用いて、手元が見やすく理解しやすかった。また、学校で使う教科書も完備していて、忘れてしまっても問題なくできた。自習スペースも◎

塾周辺の環境

マンションや住宅街近くで通いやすいと感じた。また、少し大きめの道路に面していたが騒音等は特に気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

打ち解けようと休憩時間に趣味の話などができて楽しかった。また、個別に宿題の量を調整できる点も個別指導の良さだと感じた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学を教わって定期テストで44点から96点まで伸びた。おかげで数学が好きになり、本当に感謝している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 吉野ヶ里校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
佐賀県立佐賀工業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので分からない事を聞きやすそうだった。夏期講習や冬期講習は部活の練習試合の日と重なり参加が難しかった。


入塾を決めたきっかけ

自宅に飛び込みで、呼び込みに来られた塾の講師の方の話しを聞いて子供が通いたいと言ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

全体的ぬ個別指導の為(夏期講習や冬期講習、各模試を含め)か自宅がある町内の塾に比べて料金少し高く感じた。

コース・カリキュラム

学校や部活が終わって自分で通うには距離があり送迎が必要な塾だった為、送迎が出来る時間帯しか通わせる事ができなかった。

講師の教え方

子供が嫌がる事なく通っていて、成績も少しずつ上がり、本人も塾の日はしっかりと苦手科目を理解出来て帰って来ていたから。

塾内の環境

机や椅子はきれいだった。スリッパが共用で少し使いふるしのように感じた。他はあまり良く分からない。

塾周辺の環境

駐車場が少し狭く、私を含めてほとんどの保護者が送迎時に道路のわきで昇降させていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習や冬期講習前に塾長と三者面談で現実の様子を伺って講習をどうするかを話せた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手で理解できていなかった科目の成績が上がった。無事に第一希望高校に合格する事ができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 佐賀県立佐賀工業高等学校 合格
第二志望校: 北陵高等学校 合格
第三志望校: 日本語学校弘堂国際学園 合格
ナビ個別指導学院 吉野ヶ里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

少し高い気もしますが、2対1の授業で寄り添って指導してくれるので、子どもには合っていると思います。 また、講習とは別に自由に自習室を使えるのはとても良いと感じました。


入塾を決めたきっかけ

勧誘(訪問)がきっかけではありますが、体験学習を通じて、本人がどうしても入りたいと言い、入塾を決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他塾に比べて安いかどうか正直分かりませんが、料金については妥当な金額だとは思います。

コース・カリキュラム

2対1の個別指導は非常に良いと思います。置いてけぼりにならないという安心感はあります。

講師の教え方

固定の先生ではなく、毎回担当が変わるらしいのですが、子どもいわく、どの先生も丁寧に教えてくださり、説明が非常に分かりやすいとのことです。

塾内の環境

授業のない日でも好きな時に自習室を利用できるのは、とても良い設備だと感じました。

塾周辺の環境

街中にあるため通うには少し面倒。毎回近くのパーキングに駐車するのが地味に面倒ではあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、先生をはじめ校長も気さくな方で、とても話しやすい印象です。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりなので...。でも本人は講習後毎回楽しかったと言っており、塾の宿題も進んで取り組んでいるので、この調子で苦手教科への意識が和らぐことを期待します。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/15

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家での勉強に対する集中力がない。 時間や復習や。 習慣付け。 入会費が無料。 生徒2人に対して先生が1人ついてくれるところ。

塾の雰囲気

---

料金

今の時代は仕方ないのかなと思う。もう少し低価格だと兄弟ももっと通いやすくなるのかなっと、思う。兄弟割とかあると、助かります。

コース・カリキュラム

まだ2教科だけども、社会や、理科も教えてもらいたい。わからない分野を授業に入れてもらいたいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習とかも出来るスペースがあり、授業中じゃなくても先生が教えてくれる。 親の送迎時間が間に合わないときは、自習スペースで待たせてくれる。

塾周辺の環境

車で5分〜10分くらいだけども、学区外なため親の送迎をしないとならない! もう少し自分で通える場所にあるともっと塾に通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回どのような内容を勉強し、弱い所や、しっかり理解しているところを褒めてくれ、復習までのモチベーションを上げてくれる。親も安心できる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始め2ヶ月位ですが、テストの実施期間が、まだ先なので、日々の成果はあっても、テストでの、成果はまだ確認出来ていない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 東根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 花巻校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

エアコンがあって良い 水道から錆びた水が出る ことや駐車場の設備が悪い わかるまで先生が教えてくれる。学校の宿題も教えてくれる。


入塾を決めたきっかけ

家に入塾の勧誘が来て、体験に行ってみて、良かったんだと思ったから入塾したと思う。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1教科のテキスト代、授業料が高い気がする。他の塾に行ったことは無いけど、支払いが高い。請求書見てびっくり

コース・カリキュラム

コースはテキストを進めるだけなので決まったコースはない。授業の進み具合によって塾の進み方が変わる

講師の教え方

先生によって詳しく教えてくれる人と、そーでもない人がいるから、当たり外れあり。先生によっては生徒によって態度変える先生もいた

塾内の環境

駐車場が元々狭いので駐車がとても大変ましてや雪が降るといつも停めれる所に止めれないため大変。すきま風がすごい。特に窓側。

塾周辺の環境

駅からのアクセスはまあまあ良い。けど冬は雪が降ると、駐車場が元々狭いので余計狭くなる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々な話を聞いてくれる。学校の話や趣味の話などで楽しく過ごせる。アドバイスなども良くれる為とても参考になった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年2月(5年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格することができたから。成績がなかなか上がらなかった私だかしっかりと勉強したら大体は成績が上がった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 花巻校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 松山南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
新田高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面においては、個別の先生が学生ではあるが丁寧に教えてくれる。悪い面は、あまり一人一人の実力を把握していない。


入塾を決めたきっかけ

入塾を検討している時にちょうど訪問勧誘があり、無料体験に参加したところ本人が気に入ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

週一回でも料金ざ高く、講習も当たり前のように受講させられ料金もとても高い。どんどん値段が上がっていく。

コース・カリキュラム

カリキュラムを使いながら学校の授業の進度にあわせて進めていくが、淡々と進んでいく感じだった。

講師の教え方

わからないことなとば丁寧に教えてくれていたのでよかった。自習などで塾に行った際も教えてもらえた。

塾内の環境

設備は普通、建物の作りもとても簡易的な感じである。建てられてそんなに年数はたっていないのでキレイ。

塾周辺の環境

自転車でも行ける距離で、近くにコンビニやドラッグストアもあり大変便利な場所にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

館長との面談の際、講習の勧誘などばかりであまり本人の学習状況を把握していない感じがあって不安におもった。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績もなかなか上がらず、志望校をどんどん下げることになった。定期テストもなかなか思うように上がらなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 新田高等学校 合格
第二志望校: 愛媛県立伊予高等学校 合格
第三志望校: 愛媛県立東温高等学校
ナビ個別指導学院 松山南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅訪問営業で話を聞いて、子どもがやる気になり、4回の無料体験を終えてから入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

1コマ3300円です。個別指導塾なので、妥当なお値段だとは思いますが、施設整備代がプラスされるので、月謝としてはよいお値段になります。

コース・カリキュラム

小学6年の時は苦手な算数を教えていただき、よい先生と出会いそのまま中学生になっても教えていただく予定です。苦手克服は出来ていると思います。 授業は、基本1人の先生につき2人の生徒で見てもらう体制です。 先生によって教え方方にバラつきがありますが、よい先生に出会うと指名できました。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物の2階にあり、それほど広いスペースではないので、狭く感じます。 オープンスペースなので、うるさい生徒さんがいると集中出来ないようです。自習スペースもありますが、分かれていないので、利用することがないです。

塾周辺の環境

家から遠いので、送り迎えしていますが、近くにスーパーがあるので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チャットで曜日変更や相談があればやりとり出来て丁寧に返信してくれます。面談も年に3回あります。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学6年の10月に急に国立中学の受験を希望し、対応していただいてなんとか合格することが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミをもっと見る
全442件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
福岡県宗像市土穴1-1-13 いしまつ寝装ビル 201号室
アクセス
赤間駅 徒歩6分(0.4km)
とじる
ナビ個別指導学院 赤間校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

宗像市周辺の塾を探す

赤間駅周辺の塾を探す

宗像市の授業形式別の塾を探す

赤間駅の授業形式別の塾を探す