小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
少人数制で、分からない歌詞やがあれば、時間をかけて教えてもらえる。 自習スペースもあり、宿題なども持ち込める
最初に相談に行った時に、とても丁寧に対応してくださったこと、実際に授業などを体験させて頂けた事。 入塾を決めるまで考える時間を長めに与えていただけたこと
どちらとも言えない
通常授業もそうですが、やはり高いです。講習の度に問題集などを勧められますが吟味して買わないと、結局は無駄になりました
通常の授業は週に何回かという選択でした。夏期講習や冬季講習や定期テスト対策講習など、さまざまなコースがありました
年齢的に近い先生方なので、子供達もフランクに話せる雰囲気を作ってくださっているので、質問がしやすいのではないかと思います
設備という質問がよく理解できませんが、エアコンなど普通に勉強に励める環境はしっかり整っていたと思います
送り迎えをしていたのですが、駐車場が少なく、車通りの多い道沿いにあり、その点についてはとても不便を感じていました
定期的に塾長と面談する機会があったり、迎えに行くと、その日に担当してくださった講師が、当日の授業内容について説明してくらるところ
通塾期間 | 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人の努力はもとより、苦手箇所の分析をして重点的に集中して取り組んだ結果ではないかと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡市立福翔高等学校 合格 第二志望校: 福岡県立福岡中央高等学校 第三志望校: 福岡県立春日高等学校 |
投稿日 : 2023/12/12
---
前に通っていた塾は集団で、ついていけずみんなの前でわからないことを聞くのも苦手な人間だったので成績が伸びなかった
---
個別指導のため仕方のないことだが学生の私には高く感じた。数学週に1コマで17000円くらいだった気がする。
科目や苦手分野を絞ってできるのは個別指導の良い点だと思う。塾オリジナルのテキストで学習するが、自分で学校の問題を持ち込んでよかったのも良い点と思う。
---
ホワイトボードを用いて、手元が見やすく理解しやすかった。また、学校で使う教科書も完備していて、忘れてしまっても問題なくできた。自習スペースも◎
マンションや住宅街近くで通いやすいと感じた。また、少し大きめの道路に面していたが騒音等は特に気にならなかった。
打ち解けようと休憩時間に趣味の話などができて楽しかった。また、個別に宿題の量を調整できる点も個別指導の良さだと感じた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学を教わって定期テストで44点から96点まで伸びた。おかげで数学が好きになり、本当に感謝している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求