おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
府中市立府中学園
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒2人に講師が1人付いて授業をするスタイルです。 講師は主に現役大学生が多く、子どもたちと年齢が近いのもあり、和気あいあいとした雰囲気です。 年に2〜3回程度、塾長(教室長)と三者面談をして、学力テストの結果や聞き取りで苦手な教科や分野などを重点的に授業に取り入れてもらったり、学力や進学についての相談なども出来て良かったと思います。 小学1年生の時に無料体験で通って、本人が「続けて行きたい」と言ったのもありますが、楽しく通って学力もしっかりついていると思います。 個人の学力に合わせた授業をしてもらえるので、わからないことや苦手なことをその都度教えてもらえたり、指摘して貰えるのが良いかと思います。


入塾を決めたきっかけ

小学1年生の夏に、塾の無料体験で授業を受けて、本人が「続けて通いたい」と言ったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別だから特別高いとは思いませんが、月謝以外にテキスト代テスト代、特別講習代などもかかるので、もう少し安かっ通いやすいのになと思います。

コース・カリキュラム

週2回(2コマ)、1コマは英語、もう1コマは国語と算数となっている。 理科、社会についても苦手なところやわからないところは自習時間や特別講習の時にフォローしてもらい、全教科ほぼ良い成績なので、子どもには合っているのだと思います。

講師の教え方

一度講師との相性が合わない時がありましたが、その時は配慮してくれ別の講師と交代してくれ、新しい講師との相性も合っているかフォローもしてもらいました。

塾内の環境

授業を受ける場所はパーテーションで仕切られた机と椅子だけなので特に他と変わらないと思います。 入室、退室はQRコードで親にメールやアプリに連絡が来るので有り難いです。

塾周辺の環境

道路に面したビルの二階に教室がありますが、教室の中は静かで落ち着いた環境だと思います。 通塾に関しては交通量の多い道路沿いなので、自転車で通っているのもあり事故が心配な面もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何か相談や連絡事は電話やアプリ内のメールなどでいつも気軽にやりとり出来るし、年に2、3回ある三者面談でもしっかり時間をとってくれるので。 子どもも講師や教室長に気軽に相談など出来る雰囲気です。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験はしませんでしたが、平均偏差値は60を越えていて、学校の成績は良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 府中市立府中学園
第二志望校: 府中町立府中中学校
第三志望校: 広島市立基町高等学校
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅訪問営業で話を聞いて、子どもがやる気になり、4回の無料体験を終えてから入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

1コマ3300円です。個別指導塾なので、妥当なお値段だとは思いますが、施設整備代がプラスされるので、月謝としてはよいお値段になります。

コース・カリキュラム

小学6年の時は苦手な算数を教えていただき、よい先生と出会いそのまま中学生になっても教えていただく予定です。苦手克服は出来ていると思います。 授業は、基本1人の先生につき2人の生徒で見てもらう体制です。 先生によって教え方方にバラつきがありますが、よい先生に出会うと指名できました。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物の2階にあり、それほど広いスペースではないので、狭く感じます。 オープンスペースなので、うるさい生徒さんがいると集中出来ないようです。自習スペースもありますが、分かれていないので、利用することがないです。

塾周辺の環境

家から遠いので、送り迎えしていますが、近くにスーパーがあるので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チャットで曜日変更や相談があればやりとり出来て丁寧に返信してくれます。面談も年に3回あります。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学6年の10月に急に国立中学の受験を希望し、対応していただいてなんとか合格することが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
広島県府中町浜田3丁目4-20 むらかみビル2F
アクセス
天神川駅 徒歩18分(1.25km)、向洋駅 徒歩19分(1.31km)、矢賀駅 徒歩26分(1.8km)
とじる
ナビ個別指導学院 安芸府中校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

府中町の授業形式別の塾を探す

天神川駅の授業形式別の塾を探す