総合評価
3.50
口コミ数(88)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
家にピンポンという音がなり、何かと思って出てみると勧誘の訪問でした。興味本位でやったら楽しかったです。
---
個別指導塾の料金としては一般的であるとかなと思います。講習の料金も入れると少し高い気がします。
自分の学力レベルに合わせて教材や教える部分を選択して下さりました。挫折せずに最後まで続けることが出来ました。
---
空調も快適で授業に支障が出ませんでした。喉が渇いた時のためにウォーターサーバーなど用意していただけると嬉しいです。
コンビニもあり、夜間もあかりが付いていて子どもだけでも防犯上安心であるなと感じました。
自習対応はほぼなしでした。模擬試験の振り返りのコメントについても普通でした。授業外でもよろしくお願いしたいですね。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年5月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の学習についての面倒見よく見ていただきました。おかげで成績もどんどん伸びていきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 大和町校の口コミをもっと見る---
小学校の友人が通っており、紹介を受けた。見学に行くと先生たちが優しく、また立地も家から自転車で10分ほどで、駐輪場も用意されていたため。
---
一般的な学習塾として妥当なラインだと思う。高すぎず安すぎずであり、内容も値段に見合っているので、行く価値はあるかなと。
コースなどはなく、学年に合わせつつ先取り学習ができる形になっていた。 結構勉強の進みが速かったので、学校よりも発展した内容ができてよかった。
---
当時はあまりトイレが綺麗ではなかった。自習室もあるが、かなり簡素で簡易的なものであるため、あまり期待しない方が無難かなと思う。
すぐ近くにコンビニがあり、飲み物を忘れても買うことができる。駐輪場があるため、自転車通学に便利。
自習室があり、そこで勉強していると授業のない先生が来て教えてくれる。 面談でもしっかりと要望を確認してくれるのでよい。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 理系科目を元々苦手としていたが、定期テストで以前よりも高い点数を安定して取ることができるようになったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 ときわ台校の口コミをもっと見る---
家に勧誘をしにきたスタッフの雰囲気が良かった。個別指導塾を探していたタイミングであった。
---
他の塾と変わらないと思う。妥当。夏期講習などは受けていないため不明。科目数も1つだけならリーズナブル。
もともとの成績が高かったため数字としては成績は上がらなかったが、勉強への意欲は上がったのが良かった。
---
授業日以外にも使える自習室があり使いやすかった。授業中は机に仕切りがあり集中しやすかった印象。
駅前であり通いやすい。横のスーパーで昼食を買うことが出来る。他に特別な利点はないが悪くは無い。
持病で通えなくなった時期もサポートしてくれた。勉強に対してのモチベーションを上げてくれたので続けられた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 持病があり志望校を通信制の高校に変更したため。元々の志望校に行くことは出来なかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 初石駅前校の口コミをもっと見る---
仲のいい友達が通っていたことや、先生が現役大学生の人もいて話しやすかったこと、男女比がちょうど良かったことなど。
---
当時中学生だったため詳しい料金や相場などはわからないですが、高すぎたり安すぎたりはしていないと思います。
一般的な入試対策やコースなどの選択なく、学校での勉強に役立てるために通っていたのでわからないです
---
特に古かったり狭かったりといった不満は感じられなかった。 決して広くはないがよく清掃されていて、空気の循環も良かった。
完全な仕切りがなかったことで集中できないかと思ったが、先生の環境づくりも良かったからか静かで勉強するには適していた。
授業以外では学校での悩みから何気ない会話まで友達のように親しく気軽に話せて良かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | ちょうど高校受験の時期で、入塾する前としてからで目標が変わってしまったこともあり合わなくて辞めてしまったから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 古川校の口コミをもっと見る---
---
---
---
夏期、冬期、直前合宿、
---
---
教室のすぐ側にセブンイレブンがある
先生が、話しかけやすい
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な英語の点数が上がってきたから |
志望校と合格状況 | --- |
---
先生が優しかった、塾長が優しく教えてくれ、質問しやすかったです。家から近いと思い入塾しました。
---
子供だったのでよくわかりません。まあ妥当だと思います。通ってる人もたくさんいました。
時間割が組みやすかった記憶がある。授業内容を予習でき、復習もできるので、記憶に定着した。
---
まあ綺麗だったし、できたばかりだったのでよかったです。自習スペースはあるので、自習もできる、塾自体は狭い
駅から割とある遠かったので、行くのがめんどくさくなった、コンビニは近くにあったので、お腹空いた時便利だった
先生優しいので、仲良くなることができたし、学校の相談や、志望校についてなど、たわいもない話ができた。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自己学習が少なかった、先生は優しく教えてくれたけど授業外での学習をもっとやるべきだった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 多摩校の口コミをもっと見る---
---
---
---
講習会
---
---
寒いです
ないです
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生の教え方が適当だった |
志望校と合格状況 | --- |
---
家から徒歩1分でいけたため入塾した。集団授業についていけない部分を補おうと考えた。
---
高校生になるとかなり授業料があがったイメージであった。もう少し割引制度があっても良いのではないかと思う。
講習期間は詰め込んで勉強できたためよかった。自分に適したコマ数を選べるため、丁度よかった。
---
エアコンのあたりが場所によっては強く、場所によっては弱いため体温調節が難しかった。
コンビニが近くにある。ただ、交通量が多い道路が近くにあるため小学生には危ないかもしれない。
宿題は出されるが、先生によっては緩いためやらなくてもさほど怒られない。先生のレベルのばらつきも目立った。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた高校に合格した。高校の定期テストでは、苦手だった理系科目を単位を落とさず履修できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 本千葉校の口コミをもっと見る---
中学校に入学して数学の点があまり良くなくて、友達に相談したら当塾に入るように勧められたから
---
質問したところをちゃんと丁寧に教えてくれるし、大学生のアルバイトという事もあり、大学についても教えてくれるところが良いと感じた
先生1人に対して生徒が2人なので、分からない所をすぐ聞けることが良いと感じたが、たまに、1人の生徒に先生が集中して教えていて、質問が出来なかった時がある
---
定期考査が近くなるにつれて人が多くなり、勉強しようと思ってもできない時があるため 机の下の棚がなく、使い勝手が悪い
静かに勉強する時はするが、基本的にはうるさい。しかし、授業中だと眠気や退屈さが吹き飛ぶので集中しやすい 虫が入ってくることが多々ある
アルバイトの先生の将来のことやなんで大学に行こうと思った理由を知ることが出来るので、自分の進路や視点が広がるから
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ高校一年生で大学入学共通テストを受けていないため、まだ学力が足りていないため目標が未達成である |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 東根校の口コミをもっと見る---
家にセールが来た。そこで体験を紹介されて、それを受け、結果入塾することになった。
---
値段相応。個別指導の相場だと考える。もっと安くなってくれると助かる。自習室も通い放題なので良き。
個別指導で学校の授業についていけない人が、ちょっとしたサポートで受ける授業だと思った。
---
悪くない。どこの塾でも最低限の設備だと考える。悪いと思ったことはない。少し教室が狭いことが問題だと考える
コンビニがある。比較的車通りの多い通りに面しており、アクセスはしやすい。近くにスーパーもある
特にサポートがあったかは、覚えていないが、問題など印刷し放題で、印刷で利用させてもらっていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学びはあったが、なんともレベルがイマイチ。熊本高校に行きたかったので、レベルが足りないと感じた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 長嶺校の口コミをもっと見る