おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 恵庭校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 恵庭校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学校の成績や定期テストの結果が良くなった、受験対策ができるだけでなく、学習習慣を身に付ける、規則正しい生活ができるなどの多くのメリットが得られま。 また、勉強や受験に対する指導をプロに任せられるため、安心。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績を上げるため 勉強を習慣づけるため 受験対策のため 一緒に勉強する仲間づくりのため 自宅で1人になることを防ぐため

塾の雰囲気

やや自由

料金

・高くもなく、低くもない。 ・友人紹介のキャンペーンで安くしてもらえた。 ・良心的な価格ではあると思う。

コース・カリキュラム

学校の授業よりも少し早めに学習を進めることで、定期テストに備えられた 自分で勉強に取り組む姿勢を身につけ、勉強の習慣をつくることができた

講師の教え方

専門的な知識や経験を備えている 経験や知識を言語化して伝える力がある 人が好きで誰かの成長をサポートしたい 結果を出すことを常に意識できる ポジティブで自信のある人 人前に出ることが好きな人 生徒や受講者のレベルに合った指導ができる

塾内の環境

教材や、筆記用具等、勉強に必要な道具が揃っていた。 1つの机につき、1つのホワイトボードがあった。 他の机との仕切りがあるから、安心して勉強ができた。

塾周辺の環境

・清潔感がある ・教材が揃っている ・明るい ・大きな雑音が無い ・室温がちょうどいい ・勉強に必要なスペース、道具が揃っている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

専門的な知識や経験を備えている 経験や知識を言語化して伝える力がある 人が好きで誰かの成長をサポートしたい 結果を出すことを常に意識できる ポジティブで自信のある人 人前に出ることが好きな人 生徒や受講者のレベルに合った指導ができる

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだ目標には届かないが、目標の点数を達成できたから。 学校の成績や定期テストの結果が良くなった、受験対策ができるだけでなく、学習習慣を身に付ける、規則正しい生活ができるなどの多くのメリットが得られた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
青森県立弘前中央高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点 講師の方々がとても親切 悪い点 親切なためか、うるさい小学生などに強く叱ることができずうるさいままである


入塾を決めたきっかけ

成績不振であるように思われたので、塾に入ることによって成績向上のために入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分は親に払ってもらっていたのでわからないが、質と対価は釣り合っていたように思う

コース・カリキュラム

教材がとても使いやすくわかりやすく、進め方もとても単純明快で効率的でよかったと思う

講師の教え方

とても親切優しく、その上、大学生が主であるにも関わらず、しっかりと賢い人が多かった。

塾内の環境

机一個一個にホワイトボードがついており、それに書いて授業を行うので、とても良かった

塾周辺の環境

机が板で区切られており、自分としては、こういった空間で勉強に没頭できるので良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

送迎である場合、毎度毎度親に今回の自分の様子について説明していたので好印象であった

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年8月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 県立高校合格を目指していたが、受験には落ちてしまった。しかし、これには自分の落ち度が大きいと思われる。
志望校と合格状況 第一志望校: 青森県立弘前中央高等学校
第二志望校: 弘前学院聖愛高等学校
第三志望校: 青森県立弘前南高等学校 合格
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 沼館校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
青森県立八戸北高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教え方はとても良く、成績かったのです。ところが、設備面でちょっと使いづらいかったです。


入塾を決めたきっかけ

 私が通塾していた一番の理由は、数学や国語の成績が上がらずなやんでいたからです。国語の成績はあがりました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

 少し高いかなあと感じたからです。もう少しやすくしてもいいとおもいました。だいたい10000円くらい

コース・カリキュラム

 理由としては、生徒ひとりひとりにあわせた学習プランを選べるため、便利であると感じたからです。

講師の教え方

教え方がわたしにとってとても良かったからです。わたしは国語が苦手でしたが、最終的には成績をあげることができました。

塾内の環境

 個人的にふるいなあとかんじたためです。あまりにも古すぎて、エアコンや暖房が効きませんでした。夏は暑い、冬は寒い。

塾周辺の環境

 わたしの家から比較的に近く、歩いてでもいけたため。また、近くにスーパーやコンビニエンスストアーがあり間食を買うのにべんりだったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

 先生たちが優しく、両親やわたしと積極的にコミュニケーションを取っていたため。ありがとうございます

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由  成績が上がったからです。わたしは国語が苦手でしたが、70点から91点まであげることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 青森県立八戸北高等学校 合格
第二志望校: 八戸聖ウルスラ学院高等学校 合格
第三志望校: 八戸工業大学第一高等学校
ナビ個別指導学院 沼館校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

優しく丁寧に対応してくれる、塾に通っているおかげで学校の授業にもついていけている


入塾を決めたきっかけ

家に勧誘の訪問に来た。お試しで授業をうけたら子どもが分かりやすいというので通い始めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

週1回の通常講習、特別講習とも平均的な金額かと思います。ただ、他の塾に通ってないので詳しくはわかりませんが

コース・カリキュラム

週1回のコースに加え、特別講習も受講している。丁寧な対応をしてくれるので大変助かっています

講師の教え方

今のところは何の不満もないし、子どももわかりやすいと言っている。成績もそれなりに上がってるのでいいかなと思います

塾内の環境

他の塾はわかりませんが、室内は整理されてますし、きれいなほうかと思います。通わせて嫌な感じはしていません

塾周辺の環境

家から近くて通いやすいので良い。強いて言えば駐車場が整備されれば良ければなおいいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談もしてくれるし、不安になるようなことはない。今後も通わせたいと思っています

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験対策等で通っているわけではないので、具体的な目標を達成したとかはないが、他の生徒についていけているので良い
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 佃校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生方は優しかったので良かったです。しかし、あまり成績は伸びなかったので私には合わなかったです。


入塾を決めたきっかけ

定期テストの成績に悩んでいた頃、家に塾紹介の先生が来て、受験生になる頃だったので試してみようと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高めだった。夏期講習や冬期講習の度に、新しい教材を買わされたのは大変だった。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習、集団や個別など、様々なコースがあるが、私にはあまり合わなかったため。

講師の教え方

分からないところは丁寧に説明してくださり、説明の後は問題を解いて、間違えたところの解説もしてくださっていたから。

塾内の環境

解放的で、エアコンなどもあり、自習スペースと授業スペースは区切られていて集中できた。

塾周辺の環境

駐車場が狭く、送り迎えの車で道路が混雑してしまうから。また、隣は別のお店があり、気になってしまうから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースを活用できるなどのサービスはあったが、特にこれといったサービスは無かったように思うから。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストで、30点以上上げるという目標があったけれど、本人の成績が以前に比べてあまり伸びなかったからです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 佃校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が優しいところが子供が通いやすい理由だった。 少し月謝が高いと思った。もう少し安ければもっと良かったと思う。


入塾を決めたきっかけ

自宅に訪問して説明して頂き、子供が興味を持ったから やりたいと言うことはなんでもやらせてあげたいと思い、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高いと感じていた。通常の授業に加えて夏季や冬季の講習もあるため、結局は支払いが多かった

コース・カリキュラム

全体的に子供にあったコースを選べて良かった。 結果的に子供に合っていたのでとても良かったように思うから。

講師の教え方

個別にわかりやすく、その子にあった教え方でよかった。 先生も優しく教えてくれて、学習へのモチベーションが上がっていたように感じた

塾内の環境

やや狭いのではと感じた。また、騒いでいる子供たちも結構いて、勉強に集中してほしかった

塾周辺の環境

個別にわかりやすく教えて頂き、とてもわかりやすかったと思う。先生も優しくて、学習のモチベーションが上がっていたように感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回丁寧に面談をして頂き、苦手なところや良い面など詳しく教えてもらったため、わかりやすかった

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校でこれから習うことを先に勉強するため、学校での勉強のときに役にたったようで、わかりやすかったと子供が話していた
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生1人に生徒が2人で、しっかりみてもらえています。生徒の目の前には、その生徒専用のホワイトボードがあり、そのホワイトボードを使って説明してくれるのが、特別感があり楽しいようです。 授業後に教室まで迎えにいくと、担当の先生からその日の授業内容や様子などを報告してくれて、親も安心感があります。


入塾を決めたきっかけ

家にナビ個別指導学院の営業の方がきて、無料体験に行ってみました。 中学受験を考えているわけでもなかったので、小学生はまだ早いかと思いましたが、無料体験では先生にほめられたり、こうするともっとできると教えてもらえたりして楽しそうでした。あまり自分からやってみたいと言わないタイプの子でしたが、本人が通ってみたいというので通うことにしました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導と考えるとこれくらいの料金なのかと思います。 テキストは全科目まとまったものになるので、受講していない科目も買うことになりますが、普段の1人勉強にも使えるので、うまく使ってほしいと感じています。

コース・カリキュラム

うちの子どもは、完全に1対1だとそれもまた緊張するらしく、1対2がちょうどいいようです。 また小学生は1回の授業で前半と後半で2科目教えてもらえるので、小学生にしては授業が長いかなと思ったりもしますが気持ちの切り換えもできて、授業を受けているみたいです。

講師の教え方

若い先生が多いので、緊張しやすいところがある子ですが、勉強だけでなく学校の話などもしやすいみたいで、楽しい雰囲気で勉強しているようです。 でも授業の最初と最後はちゃんとあいさつをしたり、ただ和やかに授業しているわけでもなく、距離感がいいなと見ていて感じます。 また、こちらの要望や急な変更にも対応してくれるので、助かっています。

塾内の環境

一つの部屋を、授業をするスペースと自習できるスペースの二つに大きく区切られています。 授業をするスペースはそれぞれ軽く仕切られていますが、圧迫感がなくて、教室全体が見回せそうな感じです。 それと、いつも整理せいとんされていてきれいです。

塾周辺の環境

大通りに面しているので、交通量や人の通りは多いように思います。 駐車場が大通りの向かい側なので、交差点まで歩いて道路を渡って塾の入り口まで少し歩かないといけないです。でも慣れると大丈夫な距離です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回、教室長先生と面談があります。普段の学校や家での様子、どういうところを今後がんばるか、長期休みの講習会についてなど1時間ほど時間をかけてしっかりお話ができます。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強がわかることで、いろいろなのことに少しずつ自信がついていたように思います。 友達もできて、勉強が楽しくなっているのもありがたいです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 郡山大槻校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宇都宮市立一条中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

この塾は1人の先生が2人の生徒に就くスタイルなのでとてもわかりやすくおしえてくれます。


入塾を決めたきっかけ

チラシを見てとてもいいなと思い入りましたまた友人の言葉もありその塾に入ることにしました

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

少し高いなと感じることもありましたがそれ以上に授業がわかりやすいので妥当な金額です

コース・カリキュラム

コースは色々なコースがありましたが友人から教えていただいたコースと同じくしました

講師の教え方

とてもおしえ方は優しく丁寧なためとてもわかりやすいです!また、対応もよくスムーズでした

塾内の環境

夏は暑くも冬は寒くもなく授業がとても受けやすい環境設備だなと感じました。またとても綺麗でした

塾周辺の環境

周辺環境については難しいですがいい場所でした。また交通機関も利用しやすいです。車が1番最適です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションはとても大事だと思いたくさん先生方とはお話しさせていただきました

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2018年9月(6ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校に進学できてとてもよかったですみなさんぜひ通ってみてくださると嬉しいです!
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮市立一条中学校 合格
ナビ個別指導学院 郡山大槻校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、本人が嫌がらず通えているから、通いやすい場所にあり、 送り迎えもしやすい 悪い面は、生徒数の割に駐車場の数が少なく確保が出来ていない。生徒の自転車が盗まれるなど 少し怖い面もある


入塾を決めたきっかけ

友人からの、紹介もあり、さ塾長との面談でとても丁寧に対応して頂き、信頼と安心を得ました。 場所も家から通いやすく、何より本人が体験で楽しかった、時間があっという間に過ぎたと感じたので、ここに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

沢山の塾や、家庭教師など資料請求しましたが、比較的良心的な金額で、尚且つ、他の塾は金額が、高い割に評判も、悪く絶対に子どもを通わせたくないと思いました。

コース・カリキュラム

1週間に2回の授業を受けると、テスト20点以上上げる事が出来なかった場合、授業料を返金してくれるシステムがありますが、利用していません。利用していませんが、点数が上がった事には違いないので、結果良かったと思います。ただ、テスト対策などは別枠の別料金になるので、時間とお金がかかるので、厳しいです。普段の授業でテスト対策も出来たらいいなと思います。普段の授業はテストの点数をあげる対策にならないので、あれば何の為に通っているのでしょうか?

講師の教え方

大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人も安心して、集中して授業が受けられていると思います。

塾内の環境

最初はワンフロワーに、たくさんの生徒と先生でざわついているような環境だったので、少し不安がありましたが、塾長も先生も、生徒を把握しやすいなと思いました。 生徒の出入りもしやすいので 保護者は待ち時間なく助かります。

塾周辺の環境

大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人が安心して 授業に集中してできるので有難いです。また 面談を時折もうけてくれるので、その都度相談、対策ができるなと思いました。 生徒の入退出もメールやアプリにて通知されるので安心しました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受けていないので分かりません。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手意識が少し緩和されたが、テストの点数は少し上がっただけで、まだまだ足りない点数である為 またテスト対策は別料金、別枠の時間を取らなくてはならないので、通常の塾の授業でテストもおぎなえたら助かります
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 福知山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からな所があったら、しっかり話を聞いてくれて、最後までしっかりと教えてくれます。


入塾を決めたきっかけ

達成目標になかなか行けなかったので塾を選んで利用されていただきました。達成できたので塾には感謝です

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高めになっておりますが、私的には内容も悪くはないので別にいいと思います! だいだい2万ぐらい?安いのかる

コース・カリキュラム

学習コースは自分で選ばれます。自分の苦手なことに取り組めばいいと思います!頑張ってくださいね

講師の教え方

とても優しく対応してくれて、たまには厳しい場面もありましたが、切り替えてくれるのでとても嬉しいです?

塾内の環境

設備はしっかりとしていますが、トイレ少し私的には汚いかなと思います。壁紙に糊が貼っていて子供としてはどうかなと思います

塾周辺の環境

周りにはコンビニなどがあり、少し田舎気分になれます。空気も綺麗で私は落ち着ける場所だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても優しく対応してくれているので、いいと思います。私的にはすごくおすすめの塾となっております。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年10月(4年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私の目標は、自分の力でやり切る事でした。先生が一緒にしてくれて、達成しました!とても嬉しかったです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 福知山校の口コミをもっと見る
全442件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
北海道恵庭市本町83-1 仙年花本町ビル2階 201号室
アクセス
恵庭駅 徒歩16分(1.11km)
とじる
ナビ個別指導学院 恵庭校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

恵庭市周辺の塾を探す

恵庭駅周辺の塾を探す

恵庭市の授業形式別の塾を探す

恵庭駅の授業形式別の塾を探す

北海道にあるナビ個別指導学院 の教室から探す