小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
生徒の2人に対して先生が1人つくので、質問しやすいところが良いところだと思います。
通信教育を利用していましたが、小5になり勉強が難しくなってきて1人で取り組むのが難しくなっていました。ちょうど家に塾の無料体験のお知らせがあったので、体験してみて利用することになりました。
やや自由
個別で対応していただいているので、妥当な金額だと思います。休んでしまったときも振り替えをしっかり提案してもらえるので、問題なく利用できています。
1回の授業で2教科選択できるので、飽きることなく取り組めているようでよいと思っています。基本予習の内容ですが、学校の授業より先の内容すぎると子どもも忘れてしまうことがあるようです。
分からないところをしっかり把握して教えてもらえているのでよいと思います。質問もしやすいようです。
塾の設備としては通常の塾と変わらないと思います。英語のオンライン授業の体制ができているのはよいと思います。
家から近く、近くの神社に車を置かせてもらえるので送迎しやすくて助かります。特に困ることはありません。
テストを行うたびに面談してもらえるので、子どもが苦手なところや今後学校で勉強する内容を教えてもらえるのはよいと思います。
通塾期間 | 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾で予習ができるようになり、勉強の習慣化には役立っていると思います。塾の宿題も自分で忘れずに行うことができています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
教え方が上手で先生たちが優しく、モチベが上がる。うまく覚える方法も教えてくれたため受験勉強に役だった
近所にあり、友人が通っていたため安心があり、体験で優しく丁寧に教えてくれたため、入塾を決めました。
どちらとも言えない
親が払っていてわからないが、高いと言っていたため欲 しい3もっと安いほうがいい気もするし、先生の学力が低い
可もなく不可もなく、普通でした。ですが、教え方が上手なため自分の学力向上ができたと感じます
丁寧に教えてくれながら、わからないところを気づいて教えてくれ、わからないをわかるに変えることができた。また、優しく楽しく勉強することができた。
綺麗であり、自習室も綺麗で使い方も良かった。椅子の出し入れが大変で狭かったためそこは直して欲しい
地域の治安は良くはないが、優しい人がたくさんいて、新しく友達も増え、楽しく塾へ通えた。
2人で1人の先生のためもう1人の生徒とは仲良くなったり、同じ学校ならば、話したりするような仲になり楽しかった
通塾期間 | 2023年10月〜2024年1月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立入試合格のために通い始め、過去問の解説など詳しく解説してくれたため合格できた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
静岡学園高等学校 合格 第二志望校: 静岡学園高等学校 第三志望校: 静岡学園高等学校 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求