家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 南郷13丁目校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 南郷13丁目校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 益城校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本県立第二高等学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で苦手な所を教えてもらえるので、成績は伸びて来ていると思います。ただ、金額が高いと思います。


入塾を決めたきっかけ

英語が苦手で、英語の成績を伸ばすために入塾しました。分からない所までさかのぼって教えてもらえる個別指導だった事と、家から近く通いやすい事が決め手でした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だということもありますが、かなり高めだと思います。もう少し安くないとコマ数を増やす事は無理です。

コース・カリキュラム

現在部活との両立もあり週1で通塾中ですが、金額的に1コマしか取れないので、もう少し金額が安いと助かります。出来れば週に2コマから3コマは取りたいですが、金額的に無理です。

講師の教え方

大学生の講師ばかりとの印象ですが、子供は分かりやすいと言っています。塾長も感じが良いです。ただ、学習内容についての報告が無いので、何を勉強しているのか把握は出来ていません。また宿題がほぼ出ないので、少し出してもらえると良いのですが…

塾内の環境

マンション内にあり建物も綺麗です。空調が暑すぎるみたいです。防犯カメラもあり安心できます。

塾周辺の環境

駐車場が広くて、送り迎えの際に助かります。早めに迎えに行っても駐車場で待てるので良いです。道沿いで子供だけでも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらから連絡しないと特に連絡はありません。現在の状態や学習内容など連絡や報告があるといいなと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験の時期がまだだからです。志望校合格が目標だからです。成績は上がってきているので、様子見の段階です。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本県立第二高等学校
第二志望校: 九州学院高等学校
第三志望校: 慶誠高等学校
個別指導塾 トライプラス 益城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。


入塾を決めたきっかけ

金額も他の塾に比べて安く、塾長や塾の部屋の中の雰囲気がとても良かったのと、知り合いが通っていた

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

コース・カリキュラム

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

講師の教え方

他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

塾周辺の環境

駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校調査やその目標に向けて親密に話をしてくれたし、塾長が帰り際にいたこと言ってくれる

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期考査でも点数がとても上がり、学年での順位も鰻登りのようにあがり、志望していた高校に入学できた
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 野洲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で、学力に合わせてきめ細かい指導が受けられる点が良い。急な時間の変更や欠席でも、振替の対応がしてもらえて、通いやすい。


入塾を決めたきっかけ

チラシが家のポストに投函されていて、受験対策も兼ねて、体験授業を受けて、分かりやすい授業で、子ども自身が続けて通いたいと言ったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安い受講料金とは、言い切れないが、結果として、子どもの学力が上がっており、目的とするものは、達成出来ており、満足できる範囲と思っている。

コース・カリキュラム

現在は、高校生なので、コースは無いが、教科書や問題集などで、日常の学習や試験対策を受けられている。

講師の教え方

丁寧な指導をしていただいており、子どもの理解度に応じた対応で、学力が着実に上がっているから。

塾内の環境

設備や内装などは、まだ新しく、清潔感がある。教室も明るく、利用しやすい環境であると思う。

塾周辺の環境

駅前の徒歩数分の所にあり、通いやすい。大きな道路に面しているので、車での送り迎えもしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもの学力の客観的な評価を基に、適切な学習の指導をして貰えている。また、高校受験の際には、適切な受験指導をしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習の理解度が上がっており、学力も、上位の成績を保っているから。また、学習の習慣も身についており、自身の生活に合わせた学習のサイクルができているから。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 野洲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/6

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中高一貫校で、速さに躓きを感じた。すでに数一・Aを学校ではやっており、近所だったこともあり焦って入会しました。

塾の雰囲気

---

料金

安かろう悪かろうの典型だと思う。この料金体系なら、もう少しお金を出しても1対1の方が無駄が無いと思います。

コース・カリキュラム

1対2では、やはりだめだということが判りました。待たされている時間の方が長いと本人はいつも言っていました。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室全体がかなり狭くて息苦しいと思います。そこに講師がいて、多くの煩い生徒で、そこは改善の余地があると思います。

塾周辺の環境

自宅から塾までの距離が近いのと、学校帰りからの駅から程よい近さ。それが決め手でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習時に質問したようだが、難しい分野だといって中々教えて頂けなかった様子。そこはどうにかして欲しい。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2024年6月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ついた講師が文系で、さらにその講師との相性(単元別に分かる、分からないがはっきりした)が合わずに退塾。もう少し丁寧に講師選びをしてほしい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/15

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

安さと近さ。個別であること。でも、安いのには安いなりの理由があることがわかりました。個別でも1対2ということでしたので、内気な我が子は質問が均等に与えられておりませんでした。

塾の雰囲気

---

料金

安いのですが、1対2ということで結局高いという羽目になりました。質問時間が全く取れない時もあり、やはりそういうことなのかと残念な思いをしました。講師にはサポートをしてほしかったです。

コース・カリキュラム

明確にこれといったコースをていじされないまま、講習の目的やテーマもあいまいなまま進んでいきました。もう少し丁寧に救ってほしかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

これといった斬新なシステムはなく、与えられたテキストをもとに授業を進めていきました。強みがこれというのを感じ取れなかったです。講師にあたりはずれがあるのが疑問。

塾周辺の環境

うるさくない場所にあるので決めました。お腹がすいたときなどは近所にコンビニがあったのでそこを利用していました。悪くは無いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

少し不満があり、室長にも講師にお伝えするように言いましたが、内申フォローが足りなかったと感じています。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2024年12月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 月謝の安さに惹かれ入塾しましたが、内申点が最後まであがらず、相談もかなりしましたら叶いませんでした。点数は若干ではありますが伸びました。それが入試に反映されるかはわかりません。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 新中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
日本女子大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

どの先生も若くて気さくで子供たちは馴染みやすかったのではないかと思いますし、教え方なども学校の先生と比べると遥かに上手だったりもする。


入塾を決めたきっかけ

合格実績が豊富にあり、評判が良いから、合格実績が良い理由が教材など明確な根拠に裏付けられていそうな感じがしたから、ネームバリューがありそうだったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

その結果、授業がだれることもなく、活発な雰囲気の中で学習することができるのではないかと思います。

コース・カリキュラム

分量的には家庭でも子供が消化可能な範囲に設定されていたのではないかという印象であります。

講師の教え方

どの先生も若くて気さくで子供たちは馴染みやすかったのではないかと思いますし、教え方なども学校の先生と比べると遥かに上手だったりもするので、講師の質は悪くないのではないかと個人的には思っております。

塾内の環境

志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていた。

塾周辺の環境

煩雑な感じがしていたのであまり気が進まなかったのですが、自宅が杉並区なので比較的通いやすかったのではないかと思います、新宿からのアクセスが良いのもポイントでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に、子供の学習に臨む態度、成績の上下動、志望校の出題傾向、それらを踏まえた家庭での学習において気をつけるべきことなどについてアドバイスがあった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年9月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていた。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本女子大学附属中学校 合格
第二志望校: 東京家政学院中学校
第三志望校: 聖光学院中学校
個別指導塾 トライプラス 新中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました


入塾を決めたきっかけ

体験入塾の時に担当してくださった数学の先生との相性が良く、数学を楽しく学ぶことが出来るとおもったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

コース・カリキュラム

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

塾内の環境

自習室と授業を行う場所、個人面談の場所が同じ空間にあるため、自習室を利用する際は、ややうるさめであまり集中出来ませんでした。そのため自分は、ノイズキャンセルイヤホンをつけて利用していました。

塾周辺の環境

立地は、駅チカで良いですが大通りに隣接しているので車の騒音などがうるさい時があります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談で、生徒の目標に沿って塾長が受験校を提示して下さり、そこに向けての自身の偏差値やこれからの勉強計画など立てていただいたので、スムーズに受験勉強ができたと思います

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が苦手でその克服と成績を伸ばすために入塾しました。担当の先生と相性がよく、数学を楽しく学ぶことが出来きました。また、質問もしやすく、理解できるまで様々な視点から教えてくださいました。その結果、テストの成績も上がり、評定も3⇒5になりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
第二志望校: 東海大学
第三志望校: 東京農業大学
個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府昭和高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

合格したのでよかった。 先生もしっかり教えてくれた。目標が達成できた。内申点も上がった


入塾を決めたきっかけ

近かった。塾の前に予定があったが、そのまま塾に行ける時間に教室が開催されていた。場所もバス通り沿いで危なくなかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1対2なので、集団塾よりは高い。しかし、短期間だし、集中して勉強出来て合格したので良かったと思う

コース・カリキュラム

1対2の授業だったので、分かりやすくて良かった。分からない事も聞きやすかった。先生とも仲良くやれた

講師の教え方

分かるようになったので良かった。コロナで授業がなく、数学がわからなくて困っていたが、分かるようになった

塾内の環境

自転車置き場は裏にあった。細長い構造の教室だった。バス通り沿いだがうるさくはなかった

塾周辺の環境

よい。バス通り沿いで夜でも明るいので危なくない。家から近いので帰りも遅くならない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談でも丁寧に状況を伝えてくれた。分からない事の相談も出来ていた。内申点の重要性も先生から言ってくれたので、子供に響いた

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点をあげられて、受験も合格したのでよかった。一般試験で受かったのは塾のおかげだと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府昭和高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属甲府高等学校 合格
第三志望校: 多摩大学目黒高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 瀬田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
綾羽高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすく教えてくれた。自習で分からない所を聞きやすかった。先生に質問しやすく、自分のペースで進めやすかった。


入塾を決めたきっかけ

親が進めて来た中で、1番家から近く自分で行けるし、分かりやすく教えてくれそうだし、先生が気にかけてくれそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私は値段など全て親がしてくれていたので分かりませんが、そこそこしたのではと、思いこの評価にしました。

コース・カリキュラム

何があったのかいまいちわかってないですが、いろいろ学ぶことができたので、良かったです。

講師の教え方

先生から間違ったとこをどう解いたらいいのか、どうすればいいのか、どういうテスト対策をしたらいいのかなど色々教えてくれたから。

塾内の環境

暖房、冷房ともにちゃんと着いていて集中できる環境でした。ただ自習の椅子が足りない時がありました。

塾周辺の環境

前は道路で車の音が凄く聞こえたり、電車の音も凄く聞こえたりしてたけど、通いやすい場所にありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校をどうするか、これからどうして行きたいかなどの私の意見をまとめ考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった公立の高校には落ちてしまって行けなかったけど、私が好きなことが出来る高校に行けたから。今、塾で勉強した事がめちゃくちゃ役に立っているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 綾羽高等学校 合格
第二志望校: 綾羽高等学校 合格
第三志望校: 滋賀短期大学附属高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 瀬田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/27

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので高いと思ったが、今は満足してます。

コース・カリキュラム

週二回

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

大通りの1階で駐輪場もあるので良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強方法のアドバイス 自習対応 先生の質 塾長の熱心さ 毎月の習熟テスト 何しろわからない事きちんと見つけてくれてをわかる迄教えてくれる事。塾でどんな事がおきているか、連絡が細かいこと 良い意味でサプライズでした

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る
全125件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
北海道札幌市白石区南郷通14丁目南3-11 LASCOM13 2階
アクセス
南郷13丁目駅 徒歩1分(0.05km)、南郷18丁目駅 徒歩16分(1.13km)、南郷7丁目駅 徒歩16分(1.14km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 南郷13丁目校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

北海道にある個別指導塾 トライプラス の教室から探す