完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ イオンモール大阪ドームシティ校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ イオンモール大阪ドームシティ校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1027)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1027件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪成蹊女子高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

英語が苦手だった私に根気強く教えてくれ、塾長とのノート評価などやることがたくさんありましたがとてもいい経験になりました。


入塾を決めたきっかけ

成績の低下から夏期講習がやっていたため受けて、そこから続けて塾に入ることになりました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の値段を知りませんが個別教室の値段としては妥当なんじゃ無いかなと思います。

コース・カリキュラム

私にはピッタリのコースで、根気強く教えてくれる先生だったのもとてもよかったと思います。

講師の教え方

その時にあった教え方をしてくれ、その時のやる気によって出される課題なども変えてくれました。

塾内の環境

冷房暖房がよくきいており、タブレット学習やアナログのノートでの勉強などもあった為設備はいいと思います。

塾周辺の環境

先生が教える声以外での音は無くとても勉強に適した環境でした。先生が教えない時間では鉛筆の書く音くらいしかありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に親を呼んで塾長との三者面談がありました。その際どうカリキュラムを進めていくかどうかの話し合いがありました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年1月(3年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に受かることができましたし、模試を受けた時にその成績を見て受けていいか考えてくれたのでよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪成蹊女子高等学校 合格
個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神戸市外国語大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

年齢の近い先生がサポートしていくれる。また、勉強のことだけじゃなくて悩みなども聞いてくれた。


入塾を決めたきっかけ

大学受験対策のために個別で指導して欲しかったから。生徒と先生の距離が近く、何でも相談しやすい環境だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の個別塾と比べると、少しは安いと思う。また、塾内ではタブレットを使って学習することもできたので、それを含めると安いと思う。

コース・カリキュラム

得意な国語と英語を伸ばすコースで、結果的には選んで良かったと思う。週2,3の授業だったが、大変満足した。

講師の教え方

分からないところを分かるまでとことん教えてくれた。課題も無理のない程度で出してくれて、自主学習の機会を与えてくれた。

塾内の環境

タブレットでの出席確認システムがあり、休むと保護者に連絡がいくように鳴っていた。冬はやや寒かった。

塾周辺の環境

小学生もいたので少しうるさいと感じる時はあった。また、先生や塾長の雑談が耳障りになるときもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談については、あまり回数は多くなかった。途中で塾長が変わったので、情報が共有されておらず、話すことが面倒だと感じるときもあった。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 人生で1番勉強することができたから。勉強を通して、多角的な思考力が身につき、人として成長できたように感じるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸市外国語大学
第二志望校: 京都産業大学 合格
第三志望校: 摂南大学
個別教室のトライ 京橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたのがきっかけでした。私自身も塾を探していたこと、姉が成果を上げていたこと、教育環境が良いといった理由です。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎず安すぎずとくに言及するほどの額ではないかと思います。個別指導ということもあり集団塾よりは値段が上です。

コース・カリキュラム

私の苦手科目や、苦手な単元に対し指導を行なっていただきました。また登録している科目以外も聞いたら快く教えていただきました。

講師の教え方

---

塾内の環境

プリンターなどは使い放題で、家庭教師トライが作っている教材、プリントが使い放題なのでとても捗りました。

塾周辺の環境

駅が近くとても通いやすい環境にあると思います。また治安も良いので夜遅くなってしまった生徒さんでも安心して帰れるのかなと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に連絡をとっていただき本当に懇切に接していただきました。テストでわからなかったところや、対策についてなどいろいろ相談に乗っていただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで寄り添っていただき私の目指す志望校に合格することができました。自分の実の兄のような距離感で教えていただいたことが大きいと捉えています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

中学の総復習ができた。個別指導の先生の指導がきちんとしていた印象。特に夏期講習は講師、生徒共に熱心な人が多かったです。


入塾を決めたきっかけ

友達の勧めプラス当時、cmなどでも多く取り上げられていたので自分自身、興味があったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し割高な気がする。特に夏期講習や冬季講習はもうすこし料金を下げていただければな。とは思っていた。親に申し訳なさが勝つ。

コース・カリキュラム

自分の能力に適するコースに所属することができたので十分に満足だった。コース分属時のテストでがんばれて良かったです。

講師の教え方

家にいる時でも個別にLINEなどで分からない問題に対応してくれたので、優しい講師の方ばかりでした。

塾内の環境

自習スペースが十分にある。上記に記したように生徒に飲み物の提供があり、施設面ではかなり充実した勉強ライフを送れると思う。

塾周辺の環境

自習スペースがかなりいい。 飲み物も完備されており、中学生が自主的に勉強する機会を作ってくれるようなスペース作りだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談は熱心に行なっていた印象 ひとりひとりにあった進路情報を提供してくださるので当時、非常に役に立った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望の高校に合格できた。 進路相談によって明確な進路目標を立てることもできた。非常に感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社高等学校 合格
第二志望校: 京都市立堀川高等学校
個別教室のトライ 京橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 平野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立松原高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

苦手な科目の成績が上がったし、苦手な科目があると重点的に教えてもらったりしてくれていたので、良かったです。


入塾を決めたきっかけ

家も近いし、まわりのお友達も、通っていたし、評判も、良かったし、無理させないような、教え方ときいていたので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

とくに、ほかと料金等は、さほど、変わらないし、近かったし、まわりのお友達が通っていたし、問題なかったです。

コース・カリキュラム

苦手な科目を重点的にわかるまで、理解できるまで教えてもらったりしてくれていたので、良かったんじゃないかと思いました。

講師の教え方

苦手な科目があると重点的に教えてもらったりしてくれていたので、安心感がありましたし、雰囲気良くやってくれていたのが、良かったなと思いました。

塾内の環境

とくに、設備などは、気にならないと、思いましたし、設備などについて、まわりも何も、問題なかったと、聞いていました。

塾周辺の環境

とくに、問題なかったので、安心感がありましたし、先生方もよかったし、ちゃんと教えてもらったりしてくれていたので、良かったなと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とくに、問題なかったし、ちゃんと、挨拶もしてくれていたし、明るい環境雰囲気で、良かったなと思いました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目がありましたが、高校受験に、合格出来たから、とても満足だし、良かったなと思いました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立松原高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立松原高等学校
第三志望校: 大阪府立松原高等学校
個別教室のトライ 平野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 枚方市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は個人のペースですすむことができました。子供目線で親切でした。悪い面は特にありませんでした。


入塾を決めたきっかけ

苦手科目がなかなか成績があがらなかったから、友人に紹介していただき、夏だけ利用しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

全てを総合的に考えると、値段はお安いと考えます。短期だったのもありますが、普通に通うことも視野にいれても、いいと思ったほどです。

コース・カリキュラム

色々なコースから選ぶことができ、得意な科目も同時に組みこむことが出来ました。苦手な科目ばかりでなく、よかった。

講師の教え方

常に子供の視点にたち、指導して下さいました。子供も話しやすかったようで、楽しく通っていました。

塾内の環境

冷暖房も、設備もきれいで、快適に学習ができたと思っています。子供からは特に不満はありませんでした。

塾周辺の環境

便利な場所にあり、当時は子供が自分で通える範囲であったことが大きな要因でした。送迎が不要でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないことは丁寧に教えてくださり、保護者との連携もまめにとっていただいていたと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2022年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目の成績があがりました。自信がつき、その後も成績はおちることありませんでした。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 枚方市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 堺東駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立清水谷高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は先生が、一つ一つゆっくり教えてくれて分かりやすい。わるい面はたまにわかりにくい先生もいた


入塾を決めたきっかけ

1番直近で利用していた学習塾、予備校に入塾を決めたきっかけは、知り合いがここいいよ、と勧めてくれたからです

塾の雰囲気

やや自由

料金

案外、思った以上に安かったと親はいっていました。たしかに、他の塾に比べると安い気がします。

コース・カリキュラム

学習塾の学習コースは、ふつうコースでしたが、とてもよかったです。綺麗で楽しくてとてもよかったです

講師の教え方

塾講師の教え方や対応はとてもよかったです。理由としては、ひとつひとつわかりやすく、ていねいに教えてくれることが多かったからです。

塾内の環境

設備万全でしたー!ほんとによかったです。はっきりいって最高でした!とても整っていました

塾周辺の環境

周辺環境もよかったです。治安がよくてみんな優しい人たちでした。また、とてもきれいなばしょでした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポート、授業以外のコミニュケーション、面談、家庭学習のサポートは、とてもよかったてます

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成した理由は、元々塾に入った目標である高校の私立、公立の受験に無事合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立清水谷高等学校 合格
第二志望校: 上宮高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立高津高等学校 合格
個別教室のトライ 堺東駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 福島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾では、質問をしにくく効果を感じにくいと母が考えたようで、個別指導の塾になった。また、近くにあったため。

塾の雰囲気

---

料金

私は数、英の授業をそれぞれ週1で取っていたが、母いわく月10万円ほど払っていたそうである。当時、周りには別の塾に行っていて私より頻繁に塾に行っている人も多くいたが、ほとんどが10万円以下だった。安いとは言えない。

コース・カリキュラム

他の個別、集団塾に行ったことがないので、比較が出来ないが、こんなものかなと思う。 個別塾ならではの、先生のピンキリさ。特に大学生の先生に当たると、教え方が上手くなかったりすることが多い。

講師の教え方

---

塾内の環境

一室のみなので、狭い印象。 自習スペースと授業スペースが同じ部屋なので、静かな中で勉強したい人には向いていない。もう一室借りて、自習部屋を作って欲しいと思う。

塾周辺の環境

環状線福島駅から徒歩1分程に位置するため、立地は良い。福島駅は快速等も止まる。その他にも阪神線福島駅や新福島駅など、アクセスがいいと思う。また、塾の下にはマクドナルドがあり、ご飯を食べてから行ったり、休憩で行ったりできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートというのが、何を指すのか分からないが、思いつかないと言うことはこれと言って目立ったサポートは無かったと言うことだろう。 しかし、対応が雑だった等も無いため、この評価にする

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学が苦手で、最初は入塾した。良い先生に出会ったおかげで理解を深められ、苦手意識は無くなったと思う。 しかし、英語はあまり良い先生に巡りあえず、上手くいかなった。 また、中学3年生の時の公立受験は、少し難関校に挑んだが、落ちてしまった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 福島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立北野高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

一人一人への教え方がとても的確で、先生と生徒とのコミュニケーションがとてもとりやすい。


入塾を決めたきっかけ

口コミでの評判が良く、周りの友達もそこの塾に通っていたため。また、距離が近く気軽に通うことができたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いように思えたが、実際に取り組んでみるととても質の良い塾でこれぐらいを払う価値はあるなと思ったから。

コース・カリキュラム

他とはあまり変わらない学習コースだとは思うが、思い切り勉強に取り組める、集中したり切り替えてゆっくりできたりしてメリハリをつけられるなどの観点があったように思えたから。

講師の教え方

一人一人への対応がとても丁寧で、分からないところの質問も気軽に行えると感じたから。少し怖い先生もいたけれど実際に成績が上がった点でも、☆4の教え方であった。

塾内の環境

綺麗な内装で、勉強に集中できると言う点があったから。常に清潔な状態が保たれていて気持ち良く利用できていた。

塾周辺の環境

たまに工事をされていた気がする。そのため、周辺の騒音があり、勉強に身が入らないときもあったため、☆3にした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では関わりがあまり無いように感じた。授業以外ではサービスなども少なくそこに関しては少しだけ不便だった。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2023年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標が、公立高校の受験に合格することであり、公立高校に受かることができたため。また、高校での定期テストなどで学んだことをいかして成績を伸ばすことができているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立北野高等学校 合格
第二志望校: 相愛高等学校 合格
第三志望校: 神戸第一高等学校 合格
個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

フレンドリーで通いやすそうな雰囲気だけれども学習の進捗に関しては少し悪い気がする


入塾を決めたきっかけ

様々な塾を調査し、通学の利便性も考慮の上、最終的には塾の担当者との面談を経て入塾を決定した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

思ったよりも費用がかかる。子供のためなのであきらめて払っているが負担は結構大きいと感じる。

コース・カリキュラム

カリキュラムは比較的な一方で何を選べばいいかわからない部分も多い。特進クラスを選択すれば状況は違うかも。

講師の教え方

特に決まった教師の授業を受けているのではないためか、担当の教師によってそのスキルが大きく異なる。

塾内の環境

何回か教室を訪れたことがあるが特に不満はない。また、他のところと比較したことがないのでよくわからない。

塾周辺の環境

阪急茨木市駅からも徒歩で通学は可能で、通学の便はいいため、特に環境面での不満はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

強制されるわけではないが、塾主催の様々なイベントもしょっちゅう開催されており、比較的アットホームな雰囲気である。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 特に進学を目標としてたのではなく学習習慣をつけることを目標としていたので目標達成と判断している。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミをもっと見る
全1027件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
大阪府大阪市西区千代崎3丁目13番1 イオンモール大阪ドームシティ4F
アクセス
ドーム前駅 徒歩2分(0.09km)、ドーム前千代崎駅 徒歩3分(0.17km)、大正(大阪府)駅 徒歩8分(0.57km)
とじる
個別教室のトライ イオンモール大阪ドームシティ校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

大阪市西区の授業形式別の塾を探す

ドーム前駅の授業形式別の塾を探す