完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ イオンモール大阪ドームシティ校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ イオンモール大阪ドームシティ校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1027)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1027件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 池田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業での講師の先生の教え方が分かりやすかったため。通学経路の間に校舎があり通いやすかった。

塾の雰囲気

---

料金

すごく高かった。また夏に勉強合宿なども勧められており、断りづらい雰囲気だった。高級ホテルでの勉強合宿でなくてもいいのになーっと思った。

コース・カリキュラム

プロの先生が1から丁寧に教えてくれて、マンツーマン指導だったため。また、大学生の先生は身近な存在でよく相談に乗ってもらっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

プレハブの2階だったため電車の振動などで度々揺れていた。またトイレなど教室の端に行くと隙間風ですごく寒かった。

塾周辺の環境

駅から近くコンビニなどもあり便利だった。ただし、駅から校舎までは屋根がなかったので雨の時の通学は大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習なども自由にさせてくれて机なども配慮してくれた。また、参考書なども校舎で購入してくれたため

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 医学部進学を目指していたが別の学部に進学したため、当初の入塾目標には到達しなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 池田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤井寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立懐風館高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で生徒一人一人に親身にむきあづいる感じがしてとてもよかった、苦手なところは分かるまでていねいに教えてくれるのが良かった


入塾を決めたきっかけ

まず、1年間の授業料無料をしていてお得だったため入塾しました、あとは家からそこまで離れていなく通いやすい点でこの塾に決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1年間無料のコースを受けていたので、料金についていうことはひとつもありません!無料ですることによって母子家庭のことかはありがたかったと思います

コース・カリキュラム

苦手な英語を重点的にやりました、暗記の仕方や文法の覚え方など細かいところを丁寧に教えてくださってとてもわかりやすかったです

講師の教え方

わからないところは一からわかるようになるまで丁寧に教えて下さり、苦手克服することができたし、教え方がうまいから理解しやすかった

塾内の環境

なんとも言えない、自習スペースがあるのが良いと思った。しいていうならとなりとの席が近いからちょっと話し声などが聞こえるのがたまにきになった

塾周辺の環境

まわりにはご飯屋さんもいっぱいあるので、終わったあとなどにすぐ食べて帰れるのがよかった、一通りも多いので、遅い時間帯でも怖くなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところはわかるまで教えてくださったり、1体1だから、わからないところを質問しやすいのが良かったと思いました

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々苦手な科目をできるようにするために通い始めて、わからないところを細かく教えて貰ってわかるようになったから
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立懐風館高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立藤井寺高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立天王寺高等学校
個別教室のトライ 藤井寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
近畿大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とても聞きやすい環境だった。先生と生徒の距離が近くとても良かったです。場所もいいんでとてもいいです


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて家からもとても通える距離だったので通いました。あと国公立大学の先生が教えてくれるとのことなんでとても良かったです

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高めかなと思います。気軽に通える金額の方がいいかなと思います。都会のど真ん中ってのもあるんでそこは高いポイントかなと

コース・カリキュラム

1時間みっちり対面で行うのでとてもいいです。分かりやすく良かったです。その後復習をするんでとても身になります

講師の教え方

大阪大学に通っている先生だったので教え方がとても上手だったのがとても良かったです

塾内の環境

最近は広くなったとお聞きしているんで勉強に集中できるのではと思います。都会の中でも割と静かな場所にあるんで集中できます

塾周辺の環境

梅田という都会のど真ん中だったので立地に関しては申し分無いです。完璧だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々と学校のこととか体調とかきにかけてくれたので良かったです。色々と学校のことも聞いてくれるのでいいです

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の学校に行けなかったのがとても残念。でも滑り止めが受かったので嬉しかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 摂南大学 合格
個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 平野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大阪府立松原高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく分かりやすい説明なので、良かったと思います。 質問も聞いてくれてよかったと思います。


入塾を決めたきっかけ

お友達が行っていたので、良いと言うことで、行くきっかけになりました。体験をして、良かったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安いと思います。よそはわかりませんが、妥当な料金だと思いました。 個別なので安い方かと思います。

コース・カリキュラム

分かりやすくひとりひとりにあった進め方をしてくれて、良かったと思います。 弱点を分かりやすく教えて頂きました。

講師の教え方

ひとりひとりにあった、適切な教え方で、分かりやすく、納得いくまで、説明してくれるので、良かったです。

塾内の環境

冷暖房に自習室もあり、色々あるかと思います。 広さはそんなにないかと思います。ちょっと狭い方かと思います。

塾周辺の環境

幹線道路沿いにあるので、ちょっと車の音とか、駅前にあるので、少し賑やかかなぁと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々お話を聞いてくれてとても優しいと思いました。 学校選択もアドバイスしてくれてよかったと思います。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2019年4月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立、私立共に合格出来たので、塾のお陰だと思いました。 先生が、良かったと思いました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立松原高等学校 合格
第二志望校: 大阪夕陽丘学園高等学校 合格
第三志望校: 四天王寺高等学校 合格
個別教室のトライ 平野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ ダイエー北野田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
香川県立三木高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別に教えてくれるので質問しやすい、色んな人が質問している所を目にするので自分も行きやすい


入塾を決めたきっかけ

個別の塾をさがしていた。友達が通っていて、良いという声を聞いたことがあったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて、通いやすい値段だったと思う。そこまで高いなと思う値段ではなく、自分に合った値段だと思う。

コース・カリキュラム

あまり自分がコースを重要視していなかったのでわからないが、自分にあったコースや先生方にサポートしてくれる

講師の教え方

話しやすい先生が多かった。雑談など含め、勉強の合間のストレス発散にもなって、塾に通うことがあまり苦痛ではなかった。

塾内の環境

他の塾と同じような設備だと思う。あまり差は感じなかったし、自習室もとても使いやすかったと思う。

塾周辺の環境

車で行く場所だったので、親の送り迎え必須だった。あとは問題なく、あまり思うことはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の成績を見せ、アドバイスや目標管理もきちんとしてサポートしてくれた。自分で次の目標を考えながら勉強できた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年3月(6年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中高の成績向上に加えて大学受験も挑戦できた。毎日の勉強意識があがったことに加え、学校の授業について行きやすかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 香川県立三木高等学校 合格
個別教室のトライ ダイエー北野田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 蒲生四丁目駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

この程度かという感想、友人や知人、友達などから聞いていたのと違い、がっかりしたことが一番の答えです


入塾を決めたきっかけ

友人や知人、友達などから総合的に判断して私と妻と本人の3人で話あってきめ塾に行くようになった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの塾や家庭教師などと、あまり比較検討したことがないが、わが家庭においては大変大きなお金だし、お金は大切だから

コース・カリキュラム

思っていた、先生の教えかたとだいぶ違い、本人もがっかりしていたから、最終的にはいろいろ相談して、やめたからこういう結果です

講師の教え方

塾に通っていた、本人や友達からも何度も聞いて、相談したり今後の事を話しあったり、考えたり何度もしたから

塾内の環境

本人からは、薄暗いしなんか雰囲気もあわないと、何度も相談を受けていたので、最終的な答えが、こうした答えになります

塾周辺の環境

塾のあった場所は、自宅から大変近くにあったが、塾のあった場所はくらくて、雰囲気もあまりよくなかったとの感想を聞いていたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験まで、最初はだいぶ時間があったので、それほど個別の話しあいや面談などがなく、こんなものなのかなと、よくおもった

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中でやめたから、達成したとはいえないし、後悔してもしょうがないが残念なきもちだから
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 関西大学
第三志望校: 関西外国語大学
個別教室のトライ 蒲生四丁目駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 近鉄八尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別学習なので個人のペースで学習できる。年齢の近い大学生が教えてくれることが多いので質問しやすい。


入塾を決めたきっかけ

高校の部活動を引退して受験モードに切り替えないといけないと思ったから。個別指導の方が良いと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が支払ってたので詳しくは知らない。だけど、相場なのではないかと思う。安すぎもなく高すぎなく。

コース・カリキュラム

様々なコースがあってその生徒の目的や年齢に応じたコースを選択できるので良いと思う。

講師の教え方

分からないことを的確に教えてくれる。学習の状況だけではなく、休憩の際に学校での話しもしてくれる。

塾内の環境

トイレなども比較的綺麗な施設だった。机の配置など勉強する設備もきちんと整っていた。

塾周辺の環境

駅の近くであったので遅い時間帯であっても1人で通うことができた。近くにスーパーとかもあって便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活のことやプライベートの話などもして指導者と関係を作ることができた。勉強の計画アドバイスなどもしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一希望としていた大学に行くことができなかったから。共通テストで目標としていた点数取れなかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学
第二志望校: 武庫川女子大学短期大学部 合格
個別教室のトライ 近鉄八尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 枚方市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立北摂つばさ高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が子供にとって相性のいい先生と悪い先生がいる。それが、いい面とわるいめんのかなと思います。


入塾を決めたきっかけ

CMで、よく見て、友達もかよっていたからです。だから、魅力的であり、通わせました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

1、教科が、かなり高く、月に計算したらかなり。高いんですが、仕方なしに払っています

コース・カリキュラム

色んなコースがあり、子供の理解力を考えたら今のコースが、一番いいと思いました。子供も納得してます

講師の教え方

子供に、とって相性のいい先生と相性の悪い先生が、いて、一概にどれが、いいとは、答えられないです。

塾内の環境

暖房や、冷房が。ついており、環境設備はいいんじゃないでしょうか。悪くはないと思います

塾周辺の環境

駅前で、自転車で、行ってるのですが、車が多く、人も多く、事故にならないか心配では、あります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月に1回、面談をやり、先生と話し合って授業の進め方や、理解力等、適性にあった、進め方をしてくれてるかなと思います

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験生として、まだまだ、これからだと思います。これから、色々な、教科を増やして勉強していくと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立北摂つばさ高等学校
第二志望校: 京都橘高等学校
第三志望校: 彦根総合高等学校
個別教室のトライ 枚方市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

CMでクララとハイジのアニメを見て子供が興味をもち、そこから通わせた。すごく印象に残った。

塾の雰囲気

---

料金

シンプルに高い、塾の相場はこれくらいなのかもしれないがあれだけ広告に費用を割いているならもう少し抑えて欲しい

コース・カリキュラム

日にちが多すぎる気がした、家での自主学習やほんのちょっとの息抜きの時間を設けるのが大変だった

講師の教え方

---

塾内の環境

立地もいいし通いやすいイメージだった。中学生の娘を1人で通わせるのもあまり心配はなかった

塾周辺の環境

静かで集中できたみたいだし、周りの生徒たちも真面目に勉強していたと聞いておりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところは授業外で質問しても聞いてくださったみたいで、塾がない日も通っていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学、英語、コースでとっていたすべての教科を、定期テストでの点数が底上げされてよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鳳駅前校 高等部の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧に勉強をみてくれました。 手元を見られると緊張するので、そんな方には個別指導は苦手かもしれません。


入塾を決めたきっかけ

成績が悪く、上がらずに落ちていくばかりで授業にもついていけなかったため、 自宅と高校から近いところにあったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

科目を1つに絞っておらず、分からないことをなんでも聞くことができて、料金はプラスでかかることもなく勉強させていただいてありがたかったです。

コース・カリキュラム

毎週決まった科目をするのではなく、分からない問題について聞いていいよというものでしたので、科目にこだわらずに勉強ができました。

講師の教え方

とても優しい雰囲気の方で、かなり気さくな方でした。 塾はとても緊張する場所でしたが、先生がそのような方でしたので通いやすかったです。

塾内の環境

冷暖房はとても効いていたと思います。棚には過去問や問題集があり、先生が選んで持ってきてくださったりしますが、自分で手に取ることも可能です。

塾周辺の環境

ほとんどの場合はみなさん落ち着いて勉強に集中しているので、自習もやりやすいのですが、たまにトライの高校の方がいらして元気な様子なので、楽しい雰囲気ではありますが気分が違うと不快に感じることもありそうです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を出してくださるのですが、無理のない量を考えて出してくださっていてとてもやりやすかったです。自習中にも様子を見に来てくださったりもしました。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年6月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績は伸びませんでした。 先生も頑張ってくださりましたが、私が理解できませんでした。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 鳳駅前校 高等部の口コミをもっと見る
全1027件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
大阪府大阪市西区千代崎3丁目13番1 イオンモール大阪ドームシティ4F
アクセス
ドーム前駅 徒歩2分(0.09km)、ドーム前千代崎駅 徒歩3分(0.17km)、大正(大阪府)駅 徒歩8分(0.57km)
とじる
個別教室のトライ イオンモール大阪ドームシティ校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

大阪市西区の授業形式別の塾を探す

ドーム前駅の授業形式別の塾を探す