東進ハイスクール/東進衛星予備校 甲府駅前通校の口コミ・評判(51ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 甲府駅前通校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 甲府駅前通校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

理由は2つあります。1つ目は兄が通っていたからです。兄が通って良かったと言っていました。 2つ目は駅から近かったからです。

料金

料金については少し高いと思いますが、大学受験の塾ということでどこも似たような値段だと思います。

コース・カリキュラム

コースが色々ありすぎてどれを取ったらいいのかいまいちわからなかったです。とったほうがいいと言われた講座を全て取りましたが量が多すぎてあまり意味を感じなかったです。

塾内の環境

自習室が広かったことがとてもよかったです。しかし、授業を受けられるスペースが少し狭かったと感じました

塾周辺の環境

駅から近いのが何よりよかったです。また、駅も平塚駅であるため、東海道線がとまるということでとても通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問がしにくかったからです。映像授業であったため、授業をしてくれる先生に質問ができないというのは少し残念です

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 東京理科大学に合格できたからです! 勉強時間も塾に通う前はあまり確保できていませんでしたが、通ってからはある程度確保できるようになりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通いやすさと、大学生チューターの良さ。親しみやすいチューターだった。部活で忙しかったので、行きやすさも重視した。

料金

高めではあるけれど、相場がわかりません。親に頼んでいたので、あまりわからない。対面より映像の方が安そうなのに。

コース・カリキュラム

映像授業をこなすだけになってしまっていたかもしれない。 対面の授業がないのは残念かも。

塾内の環境

自習室が少し小さいかな トイレがすぐつまっていた。 最近は新しい校舎ができていたので問題ないかも。

塾周辺の環境

駅近でよい。コンビニもスタバもちかくにあり、気分転換もしやすい。駅から傘をささずに行けるのはよい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとの面談によって、毎回がんばろうと思える。チューターが大学生で、若いので、気持ちを理解してくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結局第一志望の大学は落ちてしまい、浪人することになったから。しかし、勉強する習慣は身についた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 海浜幕張校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友達の紹介が主なきっかけである。その友達は優秀だったため入塾を決めた。また、広告の効果も少なからずあった。

料金

授業の質と比べて料金が非常に高いと感じた。もっと安い料金で授業を受講できるようにすべきである。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合ったコースを選択することができなかった。コース変更が難しいためコースに関してはあまり評価できない。

塾内の環境

エアコンが効いていて、非常に快適に勉強に励むことができるような設備であった。設備が充実している。

塾周辺の環境

塾の周りに飲食店が多かったため、昼食に困ることはほとんどなかった。また、コンビニエンスストアもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが親切だったため、サポートが非常に手厚かった。模試の振り返りなどをした。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業を受講した結果、志望校に不合格だったため、未達成という結果に終わった。自分自身のレベルに合った授業を受講できなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 海浜幕張校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小倉金田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。昔からの友人か複数いたため安心できたから。自分のレベルにあった勉強ができるから。

料金

高い。とにかく高い。ネットでもさんざん書かれているように、非常に高い。正直ぼったくりだと思う。

コース・カリキュラム

ものによりわかりやすいもの分かりにくいものがある。政治・経済の共通テスト対策のものはは分かりやすかった。

塾内の環境

暖房がよくきいていてありがたかった。ただ、暖かすぎて眠たくなることが多かった。他は普通。

塾周辺の環境

先生があまり良くなかった。しかし、周りはみんな仲良く快適だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本映像授業ばかり受けていた。たまに分からないことがあったら聞くこともあったが、専門科目でないとあてにならないこともあった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 もともとかなり高いレベルの大学をめざしていたこともあるが、志望大学に落ちてしまい、現在第2志望の大学に通っているため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小倉金田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家には兄弟がいて遊んでいるため、勉強に集中できず、集中して勉強する場所を得たかったから。

料金

録画を見るだけなのになぜそんなに高額なんだと感じました。また、いろいろなオプションを付けるよう催促を繰り返されて辟易してしまいました。

コース・カリキュラム

授業内容は録画済みの講座なので、かなり質の良い授業を受けられていたと思います。ただ、授業ごとのテストは少し難しすぎたと思います。

塾内の環境

授業用のパソコンはかなり古いため、起動に時間がかかる上に数も少なく、自習室も10人くらいしか座れなかったです。

塾周辺の環境

付近にあまり店がなく、駐車場も狭いが、車で送迎している人が多少いるので、親はかなり大変そうだった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が一人しかいないため、なかなか手が回っていなかったのと、サポートの大学生も地元の大学からの人なので質問を聞いても答えられないことが多かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学生までは部活中心の生活だったため、大学受験に向けて早めに勉強習慣をつけるため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 立川駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

授業はとてもわかりやすく、今まで苦手だった教科や分野をよく学び、理解することができると感じたため。

料金

授業はとてもわかりやすく、今まで苦手だった教科や分野をよく学ぶことができたため、料金に見合っていると感じた。

コース・カリキュラム

授業はとてもわかりやすく、今まで苦手だった教科や分野をよく学び、理解することができた。

塾内の環境

自習環境が整っており、また、教室も十分なスペースがあった。自習スペースや教室は綺麗で使いやすかった。

塾周辺の環境

駅から近く、アクセスがよいため、とても通いやすいと思った。また、駅前ということもあり、人通りが多く安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

講座の進め方について面談をして、相談して決めるため、近い日程で一緒に予定を組んでもらえるのは進めやすくて良いと感じた。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 長期休みの際に高校の学習内容の復習をすることができたため。苦手な科目をよく理解することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 立川駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福間校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、駅からも近いため、学校帰りに通いやすく、帰りも車で迎えに来てもらいやすかったから。

料金

動画を見るだけなのに、高すぎると感じた。先生は併設している小中学生の塾の授業に付きっきりで、質問等も出来なかったため、料金に見合っていないと感じた。

コース・カリキュラム

模試の解説は丁寧で、分かりやすかった。共通テストの過去問演習も充実しており、過去10年分くらいをしっかり対策できた。

塾内の環境

トイレは男女1つずつしかなく、模試の時の休憩時間はすごく並んだ。食事スペースもなかった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、お昼ご飯を買いに行きやすかった。また、駅からも近く、学校帰りに通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に生徒は教室で動画を見せて放置という形で、併設している小中学生の学習塾の方に付きっきりになっており、勉強の質問などが誰にもできない状況だった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 基本的に生徒は教室で動画を見せて放置という形で、併設している小中学生の学習塾の方に付きっきりになっており、勉強の質問などが誰にもできない状況だった。また、WiFi環境もなかなか繋がらず、思うように授業動画が見られなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 香椎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友達が入塾しており、苦手を克服するならこの先生がおすすめだと評価をもらったため。

料金

入塾を考えた際、少し料金が高いことが気になる。 しかし、夏期講習や春季講習など短期間の講習は料金以上のものを得れると感じた。

コース・カリキュラム

自分の苦手分野の苦手単元をピンポイントで学習することができるため、克服を短期間で行うことができるため。

塾内の環境

校舎自体は新しくはないが、設備内はきれいで学習しやすい環境です。 また、過去問も多くあり色んな大学に対応してある。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい 学校も近くにあった為放課後にすぐ通える。 近くに飲食店も多くあり、昼ごはんなどご飯にも困らない為。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室なども設備されており、休日に学習するにはいい環境だった。 また、先生達も授業外での学習のサポートをしてくれる

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が苦手だったので、英語特化のものにしてもらいました。 その際の先生の教えがわかりやすく克服できたと感じたためです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 香椎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪神御影校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

立地が良く、知り合いで通っている人も数人いたから。集団の塾ではついていけないと判断したから。

料金

映像授業なのに値段が高すぎると感じる。人によっては必要以上に授業を買わされていた人もいた。

コース・カリキュラム

映像授業は止めたり戻したりすることができて、自分の進捗にあわせて勉強ができることが良かった。

塾内の環境

少し古めだから。勉強できるスペースが多いことや、ご飯を食べる場所もあったことは良かった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、駅が近い。大通りに面しているため、夜遅くなっても安心な立地である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんがいい人だった。大学の話や、ご自身が受験生だった時の話を聞かせてもらってやる気が出た。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2021年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたから。苦手を克服することができ、成績を伸ばすことができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪神御影校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 釧路駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

医学部受験をするにあたって、レベルの高い講師の映像授業を受けたいと感じていたから。

料金

多少高額だと感じる人もいると思うが、地方においてレベルの高い講座を受けるには妥当な金額だとも思う。

コース・カリキュラム

特に理系の講座はわかりやすく、医学部受験において疎かになりがちな基礎も固めることができ、演習を促すような形になっている。

塾内の環境

静かな受講室、PCも使いやすいものが多く、参考書なども充実しているように感じた。

塾周辺の環境

エアコンや暖房などの空調設備や、静かな受講室、電子レンジなどの備え付けられた休憩スペースもあり、集中して学習に取り組める環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学力面だけでなくメンタル面においても気軽に話せるスタッフや学生が常駐しており、受験生を支える体制が整えられていると感じる。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2023年3月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 3年間で偏差値を少しずつ上げることができ、国公立大学医学部に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 釧路駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 501~510件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
山梨県甲府市丸の内2-2-3 第11浅川ビル6・7F
アクセス
甲府駅, 金手駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

甲府駅周辺の塾を探す

甲府市の授業形式別の塾を探す

甲府駅の授業形式別の塾を探す

山梨県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す