東進ハイスクール/東進衛星予備校 甲府駅前通校の口コミ・評判(56ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 甲府駅前通校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 甲府駅前通校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

立地がよく通いやすかったため。また、早期に入塾して周囲との差をつけたかったため。

料金

月ごとの料金ではないため、初見では高く感じるが、月割り計算をすれば超高額というわけではないと思う。

コース・カリキュラム

最終的には練習問題がかなりたくさん出てくる。こなすのは大変だが、しっかりこなせば確実に効果を感じられそうである。

塾内の環境

設備は整っていた印象。個人個人のブースがあり集中できる環境だった。また、自習室が足りないということもなく、いつ行っても勉強できる環境だった。

塾周辺の環境

駅近くだが、騒音なども少ない。バス停なども近かったと感じる。駐車場がなかったことが少し残念なポイントではあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校のデータなどについて細かく教えていただけた。担任の先生が一人一人につくことも良いと感じる。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2023年2月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 様々なサポート体制があり、それらをしっかり利用していれば目的は果たせそうだった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭川駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

東進主催の模試を受けた時、勧められて良さそうだと思って体験授業に行き、テキストが良いと感じたのでそのまま入塾を決めました。

料金

大手にしては良心的だと思う。ただ、私が少ない科目数だったからそう思うだけで、5教科9科目全部取ると割高だと思う。

コース・カリキュラム

自分で好きなコースを選べて、学校の進度に関わらず自由度が高いことが魅力的だと感じた。

塾内の環境

今はわからないが当時はパソコンで動画を視聴するのにイヤホンを持参する必要がありわざわざイヤホンを買った。席感覚も近く、音漏れしている人がいたのも気になった。

塾周辺の環境

天王寺の中でもガヤガヤした北口にあったのであまり治安がいいとは思えないが、下の階にコンビニがあったり、駅ビルでご飯を買えたりと到着すれば過ごしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターに質問ができるが、さっきまで自分が授業で何をやっていたか話すところから始めないといけないのが億劫に感じた。スタッフの方は親切だと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 衛星予備校でオンデマンドで授業を受けたが、チューターへの質問を躊躇してしまい思うような成果があげられなかったから。オンデマンド型というのが自分に合っていなかったと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 池袋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人の勧めで入塾 初めて話した担当の方も素晴らしい方でここならよい環境で勉強ができると思ったため

料金

さすがに料金は高いが、それに見合ったサービスを受けられたと感じるため、そこまで低い評価では無い

コース・カリキュラム

授業内容はとても素晴らしく、名だたる講師陣には圧巻と言わざるを得なかった

塾内の環境

机などはしっかり数があり、生徒が勉強にしっかり集中出来る環境であったと考えました!

塾周辺の環境

池袋なので、立地はとてもよく、周りのお店も勉学に集中できるものが多かったと思います!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

メンタルケアなども担当の先生が行ってくれるため、どんな人間でも勉強しやすいと感じました

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2022年4月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学に合格し、塾本来の目的を達成したため、通塾目的は達成したと言えると思います

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 池袋校の口コミをもっと見る
全553件中 551~553件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
山梨県甲府市丸の内2-2-3 第11浅川ビル6・7F
アクセス
甲府駅, 金手駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

甲府駅周辺の塾を探す

甲府市の授業形式別の塾を探す

甲府駅の授業形式別の塾を探す

山梨県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す