東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ・評判(50ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 折尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時に通っていた塾でも紹介され、エスカレーター式に友達が多く入塾していたから。

料金

とても良かった。日本でも教えるのがとても上手なトップ層のセンセイたちの講義が受けられて、この値段だったら全然かまわないくらいの値段だった。

コース・カリキュラム

授業の質がとても高く、値段もそれなりに抑えられていて、周りの友達も同じ授業受けられるため、質問を友達にもできたから。

塾内の環境

特に不便なところはなかったが、トイレが古く、便座が冷えてて冷たかったところがちょっと不便ではあった。

塾周辺の環境

折尾駅がとても近く、お店など多くあったから。交通の便がとてもよく、電車やバスで行きやすかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が熱心に応援してくれてたから。難しい問題とか質問とかでも分かるまでずっと付きっきりで優しく教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現役でこれまで小さい頃からかなり長い期間中あごられていた国公立医学部医学科に合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 折尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

同じ高校の人がみんな通っていたし、立地も高校から1番近かったため通うことに決めた。

料金

少し高かったように思ったが、値段に比例した分の価値はあると思うし、講師陣の授業も大変分かりやすかった。

コース・カリキュラム

当時有名だった講師の授業を受けることができたことに価値があると考えている。わかりやすい。

塾内の環境

新設されたところだったため、とても綺麗で通いやすかった。トイレが綺麗だから気持ちの負担もなかった。

塾周辺の環境

私が通っていた時は工事の音がしており、少し騒音がしていた。今はそんなこともないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところを担任助手が教えてくれ、勉強以外の相談にも乗ってくれたため、通ってよかったと思っている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望大学に合格することができなかったから達成をしたとは言えないと感じたため、未達成にした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

部活が忙しく、時間が決められている集団授業よりも、自分の都合で受けられるのが映像授業であったため便利だと思ったから。

料金

映像授業のくせに授業料が高すぎると思う。余計な授業を勧めてきて年間で130万くらいの授業料をとられた。

コース・カリキュラム

自分に合っている授業を見極めるのが難しく、簡単な授業だったり、難しすぎる授業をとってしまった時は、退屈だった。

塾内の環境

入塾人数の割に、自習室が小さかったが,別館ができたことで自習室に余裕ができたので、自習室は充実していると思う。

塾周辺の環境

自習室は充実していたが、周りがうるさくてあまり集中できなかった。また、コロナの時は、自習室が閉鎖されており、勉強ができなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが取らなくていい授業を勧めてきて、金しか興味がないのだなと思った。また、あまり、チューターと喋る機会がなく、1人で勉強する形になってしまった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現役の時に入塾したが、受験した大学がすべて不合格で浪人したから。また、映像をすべて見なかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 保土ヶ谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

高校受験と同じ母体だったのでそのまま入塾。中学卒業してすぐに無料体験を始め、流れで入りました。

料金

月謝ではなく年単位で、取る講座数によっても大きく変わるので人によると思います。よく高いと言われていますが、月単位で考えれば他とそこまで変わらないと思います。

コース・カリキュラム

録画された講義をみる形なので、周りに合わせずに進められる。また、過去問演習やAI演習がとてもよかったです。

塾内の環境

生徒数と同じくらいパソコンがあるので困ることはなかったです。自習室も空いてないことはありませんでした。

塾周辺の環境

保土ヶ谷駅から徒歩2,3分の立地。 駅近のためコンビニも周辺にいくつもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒毎に担任助手ついており、とても丁寧な対応でした。基本的には自分の志望校の大学生が担当になってくれます。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望ではありませんでしたが、満足いく結果だったため。 横浜国立大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学 などに合格。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 保土ヶ谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

地方出身だったが、浪人時の移住先がこの塾の近くであり、コロナかということもあって、オンラインで受講できるものをえらんだがら

料金

塾にしてはちょっと高いと感じており、それほどの効果を得られなかった授業もあったから

コース・カリキュラム

数多くの授業が難易度別であり、自分に合った難易度の授業を選べて、多くの知見を手に入れられたので良かった

塾内の環境

パソコンが少し古いのか、挙動が遅くの回線が悪かったものもあった。エアコンのききが良すぎて寒かった

塾周辺の環境

横浜駅から徒歩10分以内につき、ビルの高層階にあり、周りには文房具や飲食もできるビルがある

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

精神面や、勉強計画も考えてくれるメンターが高頻度で面談してくれるので良かったと思う

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現役時代には到底届かなかったような大学を入学当初に目標に掲げ、その目標に達する大学に合格出来たから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導であり、自分の学習到達度や目標を達成するための授業を自由に選択し受講できたから。

料金

まったく覚えていないが、身内に錬成会グループに務めている者がいたため、一般の料金よりも割り引いてもらえた。

コース・カリキュラム

一授業から受講可能で、自分の必要な分だけ選択することが出来た。映像授業に限らず、2次試験対策で採点をして返却してもらえるものもあった。

塾内の環境

ひと席ひと席区切られていて、集中しやすい環境であった。飲食が可能なスペースと飲食不可のスペースに分かれていた。

塾周辺の環境

札幌駅に近く、アクセスが良かったが、人が多かったため電車やバスがいつも満員で気疲れした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問すれば答えてくれるチューターが多くいたのと、定期的にチューターと学習がどこまで進んでいるのか、進路希望はどこなのかなどと面談してくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学に合格したことによって、通い始めたきっかけとなる目標を達成したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 巣鴨校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自習室をメインで使いたかったので、家から近く通いやすいことがとても魅力的に感じたから。

料金

結果として必要でなかったコースを多く取ってしまい、余計に料金を取られてしまったから。

コース・カリキュラム

コースは大体担任に志望校と生徒自身の学力から決められており、生徒の意見はあまり反映されないような気がした。

塾内の環境

自習室はとても静かで勉強しやすかった。ただパソコンの台数が足りず、遅くに行くと埋まってしまっていて使えないことがあった。

塾周辺の環境

巣鴨駅から徒歩5分程度とかなり駅チカであり、駅近くの飲食店などを利用しやすい環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週一回のグループミーティングと模試ごとの担任との面談は今後の指針を決めて、モチベーションを保つうえでとても役にたった。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 その年の受験では不合格となってしまったが、翌年の受験で第一志望に合格する土台を作れたと思うから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 巣鴨校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市川八幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いの紹介で入りました。元々、中学の頃から別の塾に通っていました。そこで知り合った先輩が、高校ではここに通っていました

料金

親が支払っていたため、細かい内容なわかりませんが、他のところよりも少し高いイメージがありました。対面型よりは安いと思う

コース・カリキュラム

いわゆる講義を見るだけのコースだが、とてもわかりやすい。眠くなりやすい体質だが、講義が面白いため寝なかった

塾内の環境

常に清潔でとてもよい設備でした。パソコンも多く、いつ通っても空きの席があったため、ストレスになりませんでした。

塾周辺の環境

コンビニが近いため、お腹がすいたり、喉が渇いた時はすぐに買い出しに行けました。とても便利でした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストなどの質問でもいつも快く受け答えしてくださり、いつもとてもわかりやすい丁寧や解説をしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2021年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は、まったく手の届くような点数ではなかったが、日々いつ質問に行っても快く受け答えしてくださり、志望校に受かったため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市川八幡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の仲良い友人の多くが通っていて、模試を受けた後の特典もあり、夏期講習だけ通塾することを決めた。

料金

料金に関しては、当時は親の負担だったということもあり、あまり覚えていない部分もある。しかし、安くはなかった印象だった。

コース・カリキュラム

映像学習が合う人合わない人といるとは思うが、レベルの高い授業を田舎にいながらも受けられるという点で、良かったと思う。

塾内の環境

チューターの方もいて、サポートが万全だった印象がある。また、自転車で通う人も多く,大きな駐輪スペースがあるのも便利だった。

塾周辺の環境

学校よりレベルが上の大学を志望していたため、こちらでは、レベルの高い志望校を目指す人の刺激を受けながら勉強できたように感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講座の短い期間のみの通塾ということもあり、目立ったサポートを受けることがなかったが、模試の結果を受けたサポートなどはあった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2020年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策という意味では、達成できたが、最終的な入試ではいい結果が出せなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長町中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校1年生のうちから目標の大学の受験に向けての勉強を学校以外の時間でも取り組むため。

料金

映像授業という1回撮影を行えばあとは使い回しというようなコンテンツに対して料金は非常に高い。

コース・カリキュラム

しっかりと講座を受講していけばそれなりの学力は身につくと考える。学校では習わないような勉強のコツを教えてくれたりもする。

塾内の環境

設備が悪いとは思わないが、学習スペースの椅子には質の差があり、古いものも多かった。

塾周辺の環境

勉強スペースが個室のように設けられており集中できた。休憩スペースも設けられていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2週間に1回程度、講座の進捗状況の確認やスケジュール調整をする面談のようなことを行ってもらい、分からないところは聞けば教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大学には合格することができたが、目標の大学を受験する学力を身につけられなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長町中央校の口コミをもっと見る
全553件中 491~500件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
愛知県犬山市大字犬山字高見町9-3 新鈴井ビル2F
アクセス
犬山駅, 犬山口駅, 犬山遊園駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

犬山市の授業形式別の塾を探す

犬山駅の授業形式別の塾を探す