東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判(56ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

全国高校生テストを受けて、その後面談してもらって危機感が湧いたのと信頼感を持ったから。

料金

高くもなく安くもなくだと思う。自分は自習室の雰囲気が好きではなかったので、使用しない分損だったとは思う。

コース・カリキュラム

受験に必要なところをピンポイントで教えてくれる感じだったのでよかった。好きな時に見られるのも合っていた。

塾内の環境

自習室が静かすぎた。そのくせ、たまにすごい音を立てて間食する人がいたりして自分には合わなかった。

塾周辺の環境

駅から遠かった。夜遅くに帰ると道が暗くて危なかった。迎えに来てもらおうにも道が狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

当時の塾長がこわかった。圧のかけ方があまり好きではなかったし、バカにしているような態度の人だった。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2020年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最終的に国公立医学部に合格することが出来たから。自習室はあまり使わなかったけど、動画は良かった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

世間でとても有名で合格実績もすごく、また、講師の質も高そうで信頼できると思ったから。

料金

1講座の値段が高く、そのひとつの講座で完結するものはあまりなく、結局大金を払わない講座を完結させる事ができないから。

コース・カリキュラム

教師の質が高く、内容も満足できるものが多いが、1講座の値段が少し高いと感じたのと、質問できる環境があまり整っていないと感じたため。

塾内の環境

クーラーなども完備されており、自習室内の席数も多く、トイレも綺麗で使いやすいが、建物が少し古い印象があるから。

塾周辺の環境

教室は小さかったが、自習室の席はたくさんあり、机も隣との仕切りがあって集中しやすい環境であったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方が親身に考えてくれて志望大学への合格をサポートしてくれたり、テキスト閲覧なども可能で色々選択肢の幅が広かったから。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強自体は頑張ることが出来たが、当時の志望校である大学に合格することが出来なかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 勝川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達がいたから。友達が、塾はいるなら一緒に入った方が続くからと紹介してくれたので入塾した。

料金

高い。でも手厚いサポートと模試があるのでいい値段だと思う。親によっては通えないなと思う。

コース・カリキュラム

ちょうど良く、自分のペースで進めることが出来た。毎回模試の準備などが発表され、高め合うことが出来た。

塾内の環境

勉強しやすい環境が整っていた。個人個人のブースが区切られていて静かなので勉強しやすかった。

塾周辺の環境

駅前だったので通いやすかった。家からも近かった。道路が近くてよく工事をしていたのが少しうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が熱心にサポートしてくれた。予定を入れているのに行かなかった時に連絡をくれるので、行かないとという気持ちになり良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の進度に合わせてオンラインで学習できるのが良かった。最終的に国公立大学に合格することが出来たので満足している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 勝川校の口コミをもっと見る
全553件中 551~553件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
広島県広島市西区井口明神2-1-32 1F
アクセス
井口(広島県)駅, 商工センター入口駅, 新井口駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

広島市西区の授業形式別の塾を探す

井口(広島県)駅の授業形式別の塾を探す