東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判(53ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っており、一緒に勉強できると思ったため。 CMやテレビなどで講師の方々をよく見るため。

料金

分かりやすく、いつでもどこでも見られるので、コストパフォーマンスはとでもいいと思う。

コース・カリキュラム

オンラインだったので、自宅でも受験できるし塾に行って勉強することもできたので、とてもよかった。倍速で見ることもできたため、少し分からなかったところを確認する際にもすぐに確認ができよかった。

塾内の環境

パソコンが並んでいる部屋で席数も多いため、絶対に席はどこか空いているので比較的勉強しやすかったと思う。

塾周辺の環境

自宅の最寄り駅だったので、近くてよかった。駅からも5分程度で行け、近くにスーパーやコンビニもあるため便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を定期的に行ってくれたため、自分のわからなかったことや困っていることをすぐに聞くことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業のおかげで定期テストでいい点をとることができ、指定校推薦で合格出来た。推薦を取ったあとも大学の授業に向けて面談や勉強しておくといいことを教えて下さり、大学に入ったあともスムーズに授業に取り組めた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

勉強の習慣をつけ、受験を成功させたいと思ったから。自習できる場所が欲しかったから。

料金

他の塾よりも、一講座がとても高いから。もっと安くしてもらえたらありがたかった。とにかく高い。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合うものだったから。楽しく学べて、ためになり、効果が感じられるものだったから。

塾内の環境

自習室がひろいから。また、眠い時に立って勉強できるスペースがあったのもよいとおもいました。音読部屋もありました。

塾周辺の環境

学校から通いやすく、お昼を食べられる公園もあったから。また、駅やコンビニから近い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏休みに、生徒が早くくる習慣を身につけられるように、朝にラジオ体操を行ってくれた。また、早めに塾を開けてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい大学に合格できたから。授業だけでなく、自習もでき、好きな教室で勉強できるのでモチベーションが保てたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宝塚山本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

元々、中学生の時、木村塾に通っており、高校進学の際、系列である東進衛星予備校を紹介された。映像授業で、自分のペースで勉強を進められる点、スマホから映像授業を受講できる点に魅力を感じ、入塾を決めた。

料金

とても高い。映像授業スタイルの塾は、他にもあるが、おそらく受講料はダントツで一番高い。私の場合、1コース100万円近くかかった。映像授業だけにこだわっているのであれば、他の塾を検討した方が良い。

コース・カリキュラム

映像授業は、正直私には合わなかった。映像授業1本、90分あり非常に時間を取られる。90分の中身の割には内容はあまりない。90分自分で勉強した方が効率的だ。東進ハイスクールの先生の授業をカメラで撮り、その授業を受けるのだが、人気の先生は、注目を集めるもしくは、やる気を出させるためか、授業とは関係ない雑談をよくはさむ。そのため、内容が長さの割につまっていない。勉強が大嫌いな子は、雑談をはさんでくれる授業スタイルは合うと思う。

塾内の環境

私が入塾したタイミングは、ちょうど宝塚山本校が開校された時期だったため、塾内はとてもきれいだった。自習室は、100人程度収容できる広さだった。トイレもあり、清潔感がある。トイレは、2個しかないため、少し不便。

塾周辺の環境

阪急山本駅から徒歩10分の場所にある。駅近という訳でないが、駅から歩ける場所にあるため、立地は良い。ただ、目の前に国道が通っており車の音が少し気になる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

インターンという大学生のバイトがサポートしてくれる。クラスという少人数のグループに所属し、週に一度集まる。クラスには、インターンの大学生が一人付いており、お互いの悩みを聞き合ったり、小テストを受ける。また、定期的に担当のインターンから連絡があり、学習の進捗状況や、悩んでいることについて聞いてくれる。また、定期的に無料の模試が実施されていた。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2021年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾することで、毎日の勉強習慣を身につけることが出来た。その、毎日の積み重ねにより第一志望であった私立大学に合格することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宝塚山本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎道ノ尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

希望校に合格するため。周りの人が行っていたことや、他に近くに塾が見当たらなかった。

料金

自分の支出ではないので、正味のところはわからないが、どちらかといえば他の塾よりも高かったようにおもう。

コース・カリキュラム

特に可もなく不可もなくのコース分けであった。適正のコースに配属されたと思われる。

塾内の環境

施設について、言うことはあまりない。ただただ普通で現代に、あっているとおもった。

塾周辺の環境

近くに飲食店もあり、昼ごはんを買いに行きやすかった。また夜ご飯も食べられるところがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路指導や、精神面でのサポートがたくさんあった。心優しい方が多く在籍していたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的とする学校に行くための、勉強を細かく教えてくれた。また精神面的にも支えとなった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎道ノ尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校の時のバイト先の先輩に東進衛生予備校に通っていた人がおり、その人が第一志望に受かっていたから、

料金

あまりにも高すぎる。一つだけの授業ならさほど高くないがいろいろ取ったりセンター対策を取るととてつもない額になる。

コース・カリキュラム

センター対策の大門別演習や各大学向けの講座は取って良かったと思っている。

塾内の環境

ご飯を食べる教室が狭く、何人か使うと満杯になっていたので、食べないか外で食べるかを選んでいた。

塾周辺の環境

基本的にタブレットを使用して授業を受けるのだが、Wi-Fiの電波が弱く、時たま授業が途切れたりしたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

社員の人たちはとても頑張っていたように見えたが、担任助手の大学生達のやる気が感じとれなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成はしたものの、特に馬渕東進のおかげかと言われるとそうではなく、主に自分の努力である。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

圧倒的情報量。受験は情報量がものをいうといっても過言ではないから。また自分は文転することを決めていたため映像授業をとりたかったため。

料金

少し高いと思う。一般家庭の収入に占める割合が大きすぎるとも思うし、サブスクのように定期的にかかる料金が高い。

コース・カリキュラム

必要でないコースも取らされている気が少しだけした。少しビジネス思考であることは否めない。

塾内の環境

パソコンが1人1台使えるだけのスペースと設備がある。少しパソコンの型が古いためにスペースが取られ狭くなっていた。

塾周辺の環境

青雲高校の賢い子たちが何人も周りにいたので、お互いに切磋琢磨しつつ、教えあったり励ましあったりして、集中しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

メンタルへのサポートがありがたかった。またカリキュラム外で古典単語のテストを先生に自作でやっていただいた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は到底受かることは難しいと考えていた第一志望校に合格できたから。また手厚いサポートがありがたかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎平和公園前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松山石井校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

怪我により部活を辞めたあと友達に東進に入らないかと誘われて親に相談して入塾を決めた。

料金

映像授業型のものなのでもう少し安くできると思う。年間で100万くらいかかることもあるので自分に必要な講座だけ取るのが良い。

コース・カリキュラム

自分に合った難易度の授業を選ぶことができ自分にとって最善勉強を行うことができるのでよい。

塾内の環境

自習室とパソコンで受けられる場所がありどちらも使いやすい。またコロナの時期は空気の入れ替えもしっかり行なっていてよかった。

塾周辺の環境

同じ高校の人が多かったので勉強がしやすかった。また勉強スペースが一つ一つ仕切られているので集中しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターがあまり優秀でない人が多いのでわからない問題を聞いても答えてもらえられないことが多い。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は第一志望の大学に入ることは難しいと言われていたが先取り学習により成績を伸ばし合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松山石井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪上本町東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っており、映像授業で自分の好きな時間に授業内容を進めることができるから。

料金

特待生制度を用いたおかげで、教材費のみでレベルの高い授業を見ることができ、非常にお得だったから。

コース・カリキュラム

自分の苦手なところや、レベルアップしたいところを選んで、映像授業でその都度進められたのでよかったから。

塾内の環境

きれいで静かな自習室がいつでも使えたので、とてもよかったから。また意識の高い人ばかりで、集中することができたから。

塾周辺の環境

意識の高い人たちが周りにおり、おかげで自分も勉強しなくてはと競争意識を駆り立ててくれる環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業であるぶん、とくに塾の人と関わることはなく、授業以外でサポートいただいた覚えはほとんどないから。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分かりやすい授業を通して、自分自身の学力向上を達成し、無事志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪上本町東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 池袋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人の勧めで入塾 初めて話した担当の方も素晴らしい方でここならよい環境で勉強ができると思ったため

料金

さすがに料金は高いが、それに見合ったサービスを受けられたと感じるため、そこまで低い評価では無い

コース・カリキュラム

授業内容はとても素晴らしく、名だたる講師陣には圧巻と言わざるを得なかった

塾内の環境

机などはしっかり数があり、生徒が勉強にしっかり集中出来る環境であったと考えました!

塾周辺の環境

池袋なので、立地はとてもよく、周りのお店も勉学に集中できるものが多かったと思います!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

メンタルケアなども担当の先生が行ってくれるため、どんな人間でも勉強しやすいと感じました

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2022年4月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学に合格し、塾本来の目的を達成したため、通塾目的は達成したと言えると思います

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 池袋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

有名で気になっていた上に、期間限定で無料で夏期講習を受講できたため。また、家から近かったため。

料金

無料で質の高い授業を受けられたので満足です。ただ、正規料金はとても高いと思いました。

コース・カリキュラム

幅広い難易度の講座があり、習熟度にあわせて、科目ごとにカスタマイズできて良かったです。

塾内の環境

通っている人数に対して十分な量のパソコンや椅子が用意されていた。また夏場はクーラーが効いていた。

塾周辺の環境

大通りが近くにあり、車通りが多いため、自転車や徒歩で通学するには少し危険だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では特にサポートはなかった。チューターさんはいたが、質問しづらい雰囲気があった。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2018年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受けたかった講座を全て受けることができたため。また、塾の雰囲気を知ることができ、継続するかどうかを判断できたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 フラワータウン駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 521~530件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
広島県広島市西区井口明神2-1-32 1F
アクセス
井口(広島県)駅, 商工センター入口駅, 新井口駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

広島市西区の授業形式別の塾を探す

井口(広島県)駅の授業形式別の塾を探す