難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1851)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
大手予備校なので、教材の品質がとてもよい、有名なので安心でとてもよい。従業員による犯罪のリスクが極めて低いため安心
大手有名校でとても安心感があったため、私自身、利用を検討したことがあったため安心感があった。
やや自由
物価高で仕方ないのですが、あらゆる料金が上がっているため家計への影響がとても大きくなっています。辛かったです。
大手有名なので、教材の品質がとても良いと考えていましたが、とても良かったです。私自身の経験からそのように感じ行いました。
ヤル気がある人にとって、極めてよい環境であったため、納得感があった。今後とも利用したいと思う教材でとても良かったです。
駅近なのでとても良かったです。安心して利用できる環境に仕上げられているため、安心感があり女性でも安心して利用できると感じました。
自宅から近いため、とても良かったです。 安心して通学させることができると感じました。
とくに面談等の実施は行わなかったです。 要望すれば対応して頂けると感じました。 私はその必要性が無かったです。
通塾期間 | 2024年4月〜2024年12月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が向上しとても納得した 教材が良かったため、とても納得感があった 品質がとても良かった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
お茶の水女子大学附属中学校 第二志望校: 筑波大学附属中学校 第三志望校: 雙葉中学校 |
投稿日 : 2024/1/10
---
勉強を怠っていて成績が下がり、受験期を目前にしてこのままではダメだと危機感を覚えたから。行きたい大学が見つかったから。
---
シンプルに高いと感じていた。しかし、それに見合うだけの成果を出すことができたので、後々考えれば妥当な支払いであったと思っている。
金額が高く、親にお金を払ってもらうのに大分ためらいがあったが、その分成績の伸びは著しかったため。
---
不調になるパソコンが多かった。パソコンありきの塾の教材だったので、かなり不便だった。
チューターの方が、勉強を頑張りたい生徒に親身になってくれていたと感じたから。友達が塾内で喋っているのを見て少し誘惑に感じた。
勉強のモチベーションが下がっているときや、落ち込んでいる時は親身になって話を聞いてくれて、心の支えになってくれたチューターの方がたくさんいたから。
通塾期間 | 2020年1月〜2021年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | ずっと勉強を怠っていて偏差値が50くらいになってしまっていたが、1年間通い教材を進めたおかげで偏差値を60に上げることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。