難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高2

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
その他
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

説明がわかりやすく 宿題の量もちょうどよかった 先生も親切でわからないことはないか確認してかららから


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたから。兄弟割引もあったし先生も知っている人だったから 学校の友達や知り合いが通っていたし両親も勧めてくれたから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

妥当な料金だと思う 他の塾に通ったことがないので高い、低いの違いがいまいちわかっていない。

コース・カリキュラム

自分の学力に合っていたから。 定期的に試験があり自分が全国でどの位置にいるのか、塾のクラスでどの位置なのかも確認できるから。

講師の教え方

わからない問題は個別で対応してくれるし、文字だけでなくイラストや物を使って説明してくれるから。

塾内の環境

自習室が広くいつでも基本的に使えたから。周りも静かでうるさいと先生が注意してくれるので集中力が保たれる。

塾周辺の環境

駅からも家からも近いから 夜遅くても街灯があったり人通りの多い位置にあったので帰り道も安心して帰れたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に模試や懇談があるから 懇談では試験の結果など今自分がどのラインにいるのかも教えてかららしいどうしていくべきかの提案もしてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学でも勉強でそこまで困らなかったから。学校の試験も思っていたようにできて結果も良かったから。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 広電井口駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

第1印象は、先生が親身になって付き添ってくれるという点だと思います。先生が多く、困った場合には質問しやすい環境であったと思います。


入塾を決めたきっかけ

広告での印象が良かったことが大きいと思います。色いろな塾がある中で、自分にあった塾を選ぶのが大変だと思いますが、体験等も有るので、そこで決めるのもいいと思いました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり様々なサービスがある以上値段が高くなってしまうのは仕方がないことだと思います。無事通えるようにはして頂けましたが、実際高いとは感じていました。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、自分にあった頻度や難易度を選択できた記憶があります。そのため、勉強常に楽しく行うことができ、通うことができたと思います。

講師の教え方

困ったことかあれば、直ぐに答えていただけたことが大きいと思います。様々な問題形式がある中で、この問題は解説できませんといった不具合もなかった。

塾内の環境

これがないから困っていたと言ったことはなかったと思います。勉強に必要なものは揃っていましたし、困っていたことはないと思います。

塾周辺の環境

近くにはコンビニや飲食店、文房具を変えるようなお店もあった為、勉強する点において困っていたことはなかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

常に話しかけてくれ、勉強以外のこともたくさんお話していただけました。相談等も沢山でき、楽しい場所であったと思います。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校三年生の時点での第1志望は、国公立志望であったが、不合格であったため。第2志望の私立には行けたのが理由である。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学
第二志望校: 広島国際大学
第三志望校: 岡山大学 合格
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校2年
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
広島県広島市西区井口明神2-1-32 1F
アクセス
井口(広島県)駅 徒歩3分(0.18km)、商工センター入口駅 徒歩8分(0.53km)、新井口駅 徒歩8分(0.55km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

広島市西区の授業形式別の塾を探す

井口(広島県)駅の授業形式別の塾を探す