高1〜高2
総合評価
3.37
口コミ数(597)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/1/21
先生の都合とかないので、自分の時間に合わせて通いやすかったです!また動画は自分のペースに合わせて、止めたり倍速にしたり出来て、普通の授業について行けない人にも向いていると感じました。英単語のアプリもついてきて、毎回英単語の課題も出るのが効果的だなと感じました!
体験で夏期講習が出来、魅力的だったため。英単語のアプリがついてきたため。有名講師の国語やハイレベルのクラスをうけたかったため。
やや自由
少し高いですが、通う人がいるのも納得です。ゆっくり静かで自分のペースで周りを気にしなくて良い!それらの点がとてもよかったと思います!
ちょうど良い難易度で楽しく受けれました!わかりやすかったし、1人で考える時間も取れました!それらの点がとてもよかったと思います!
とてもわかりやすくてよかったです。ゆっくり止めてみることができたし、1人で考える時間も取れました!それらの点がとてもよかったと思います!
綺麗でした!集中できるし、ゆっくり自分の空間で勉強ができました!空調なども特に問題なかったと思います!
集中できる環境が整っていると思います!静かだし、1人で考える時間も取れました!それらの点がとてもよかったと思います!
指導の人も優しかったです!一緒に進捗を確認してくれてよかったです!それらの点がとてもよかったと思います!
通塾期間 | 2021年7月〜2021年9月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 有名講師の国語の授業を受けたかったので満足です!偏差値も上がったし、志望校にも合格できました。手軽に受けれて、自分1人で考える時間もとれてよかったです! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 合格 |
投稿日 : 2024/1/15
---
無料体験授業を受け、数学特待生という制度で高校一年生までは無料で通塾できることになったから。
---
金額が高い。嫌だと思ったら断る勇気が必要だと思う。退塾の場合はフェードアウトしかない。
様々な教科に対応できるが、たくさんの講座を取ろうと思ったらそれだけ金額は高くなる。
---
自習室がキレイでとても良い。コロナ禍後に通っていないので分からないが、授業を受ける環境は人口密度が高かった。
駅前に立地しているので、近くにコンビニが多かったり、通いやすい。様々な高校から通ってる人がいる。
定期テストの対策や模試などの復習も対応してくれる。もしかしたら、中学生だけかもしれない。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年12月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校での学力維持を目標とし、大学受験で最終的には希望する学部に入学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 藤沢駅南口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/19
---
当時通学していた高校に近い塾がここだった。加えて、全国展開していて実績が良いことも評価点。
---
かなり高額であることは難点であると思う。料金に見合った価値を見出せるかはその人次第。
授業は映像を閲覧するものであったが、質問応対はチューターにしてもらえた。チューターは東北大学の学生や、院生もいたので手厚い。
---
学習ブースがとても多かったのでいつ行っても席がないから勉強できないということはなかった。
駅が近いので通いやすかった。コンビニも近いので一日中勉強できた。飲食店も周囲にあったので息抜きができた。
丁寧なスケジュール管理をしてもらえた。私は学習意欲が低かったので促してもらえるのは助かった。
通塾期間 | 2019年4月〜2022年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた大学の合格を取れた。最初は難しいと思われたレベルだったが達成できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 仙台駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/3
---
当時同じ部活の先輩が通塾しており、国公立大学に合格していたため、また好きな時間に受講できるため
---
すこし高額には感じたが、わかりやすい授業で先生による当たり外れがないことはメリットであった。
有名でわかりやすい講師の授業を東京だけでなく場所関係なく受講できることは非常に魅力的だった。
---
建物自体はそこまで新しくはない。また、当時はご飯を食べる場所が少ないと感じていた。
送迎車が停められるショッピングモールが目の前にある。駅は少し遠いが、歩いて通塾が可能である。
定期的に面談があり目標と実績の確認を行なっていた。また情報を得る機会も多くあった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾し、模試等を定期的に受ける機会があり、最終的に志望校に合格できたため。一方ですこし高額であると感じたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/31
---
大学受験の中でも有名であり、ノウハウがたくさんあると思ったから。また、安心して通えると思ったから。
---
少し高いと思うが、成績はしっかり上がるし目標の大学に入ることができたため満足。先行投資と考えれば痛くはない。
やればやるだけ伸びる気がした。年末年始のコースはみんなで集まって勉強するため、ぐだらなかった。
---
とても綺麗とまではいかないが、勉強するには必要にして十分な綺麗さ。トイレも綺麗でした。
近くには、駅やコンビニがありご飯には困らない。また、夜も明るいため安全に帰宅できる。
専属の人はいないが、質問をすると的確に答えてくれる。また、教室長がモチベーションを高めてくれる。
通塾期間 | 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた国立大学に合格することができた。東進に入る前には考えられないくらい成績が上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/26
---
通学していた駅にとても近く、友人の勧めで体験講義を受けて、とてもいいなと思ったから
---
授業料が高すぎるし、自習時間にはその講義が受けられないといった欠点もあったため、不便だと感じたため、
徹底した指導要領で充実したカリキュラムだったが、案の定講習代が高過ぎるのが唯一の不満なところであった
---
9時から22時まで自主室が使えたことによって、最後まで集中して勉強することができて、本当に良かったと思っているため、
自習室も自販機も冷暖房も完備されていたため、非常に快適に勉強をすることができたから
面談の際にも真摯に向き合い、真剣に進路についての相談に乗ってくれてたので、この星3つの評価にした
通塾期間 | 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の大学に落ちたため、国立ではなく私立の滑りどめの大学にしか受からなかったから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩沼校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/7
---
自分で勉強する環境を作ることができなかったため、塾など必ず勉強しなければいけない場を作ってみようと思ったから。
---
紹介状があると料金が安くなったり無料キャンペーンなどもしていて良心的だと思うから。
自分が苦手な受験科目に集中して講座を取ることができ、模試対策などもしっかり行ってくれたから。
---
自習スペースが充実していて、講座が無い時、始まる前や終わった後にも利用することができたから。
レイクタウンという大きい施設が近くにあり駅や街がきれいで、駅から歩いてすぐのところにあり行きやすかったから。
受験に向けた講習だったが、学校の課題やテストに関する勉強や質問も受け付けてくれたから。
通塾期間 | 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験の勉強として模試なども行なっている冬季講習に参加したが、第一志望合格には至らなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 越谷レイクタウン駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/5
---
すでに友人がその塾に入っており、自分も勉強を頑張ろうと思い、友人に勧められて入塾しました。
---
講座受講の講座料金のみで塾の校舎も自由に使ってよかったため、下手に自習室を借りるよりもお得に通えたと思うから。
自分の志望大学に受かるために必要な知識や、経験を積ませてくれるコースだった気がするので、合格できているからいいコースだったのだと思っている。
---
授業を受講するにあたって使用するパソコンが新しいものから古いものまであり、座る場所によっては古いものを使うこともあった。あと、たまにログインできない使えないパソコンがあった。
周りの同じく大学受験を目指す人たちは、ピンからキリまでおり、真面目にする人は真面目に静かに勉強していたが、ただ喋るために来てる人もいた。
勉強方法であったり、問題集の解答などは先生に質問できたから、授業以外でサポートされる場面が多かったと感じた。
通塾期間 | 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の苦手科目に対する学力が入る前より上昇し、自分の志望する大学に無事合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 鹿児島中央町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/8
---
周りのレベルの高い人が通っており、自分も行けば成績が上がり大学合格に近づくと思ったから
---
料金は他の塾に比べるとか割高だが、ほとんど休みなく開校しているし料金に対しての不満はない
一人一人のレベルに合った授業を受けられ、学校でやる授業の内容を先取りできることがいい
---
机に常にパソコンが置いてあり、映像授業を受けたり、パソコンを使った演習を行える点はとてもいいと思った
半個室のテーブルがありパソコンが置いてある。また、たくさん席があるので満室で入らないことなどはほとんどない
スタッフによる個人面談や1週間に一回大学受験に関する情報などを生徒に向かって話してくれる時間がある
通塾期間 | 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に志望校に合格することができたため達成することができた。塾にはとても感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/9
---
将来の夢を追い求め、そして大学受験にそなえるため専門的な知識を身につけるために、入塾を決断しました。
---
料金は高めですが、その分、優れた教育環境や充実したサポートが受けられ、将来への投資として納得感があります。品質と効果が価値を反映していると感じています。
どれが必要か分かりずらかったが難易度のバランスが取れたコースを選択し、基礎から応用まで幅広い内容で学べます。理解を深めるための演習や実践的なアプローチが魅力です。
---
良かったと思う。特に設備は充実しており、快適な学習環境が整っています。最新のテクノロジーを活用した設備や清潔な教室が、学習に集中するのに好都合です。
特に悪い部分がなく、塾の周辺環境が素晴らしく、静かで集中できる雰囲気があります。自習や勉強グループ形成がしやすく、効果的な学習環境が整っています。
チューターの方々が優しく親身でそして熱心なサポートがあり、質問に迅速に対応してくれます。個別のアドバイスやモチベーションの向上に寄与し、学習環境がより充実しています。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学には入れたため問題がなかったが、目標であった第一志望合格には届かなかったので通塾目的に達成したとは言いづらい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 川口校の口コミをもっと見る