難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳島寺島本町東校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳島寺島本町東校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳山中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立大学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

立地が良い。夜遅くなっても街灯があり明るいため安心して通塾することができます。自習室もあります。自宅で取り組めないときに利用できるところが魅力です。


入塾を決めたきっかけ

自宅から通える範囲に塾があったので、両親が仕事で忙しくてもお迎えせずに済みました。とても助かりました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

必要な授業内容についての料金は適切でした。本人の苦手を克服するには良い塾でした。

コース・カリキュラム

自分に必要な授業は何かをデータで導きだしてくれたので、効率良く勉強することができました。時間をうまく使うことが可能な塾でした。

講師の教え方

大学を決める際に共通テストからどの大学なら合格圏内かを把握することができましたので大学を選択しやすかったです。塾のデータは正確でした。

塾内の環境

エアコン完備のため年間を通して勉強しやすかったです。エレベーターや階段もあるため、混み具合によって移動手段を選べます。火災対策もできていました。

塾周辺の環境

コンビニが塾の近くにあります。そのため、少し息抜きしたいときに外出して時間を潰せました。他にも飲食店があるため気分転換ができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とことんまで分からないところの質問に返答してくれました。本人も納得することで他の問題に取り組むことができました。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2025年2月(5年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受講するコマを必要なものだけに絞ることができ、時間をうまく使え勉強できました。目的の大学へ入学できそうだから。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立大学 合格
第二志望校: 宇部フロンティア大学 合格
第三志望校: 福岡国際医療福祉大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳山中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面たくさんおしえてくれたりコミュニケーションを取る練習もしてくれたりする。 悪い面わかりにくいことがある


入塾を決めたきっかけ

夏期講習のパンフレットが配られていてそれに興味を持ちそのときまだ塾に通っていなかったためちょうど良いと思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

本当に高すぎる。授業と料金が見合っているのかがいまいちわからない。あと追加料金がおおい

コース・カリキュラム

とにかく授業量が高いので経済的だとは言えない。また個人個人によってとる口数が違うので差がある

講師の教え方

しっかり教えてくれる先生もいれば質問に答えてくれず更にはわかりにくい解説の時もあるから

塾内の環境

エアコンが臭かったり2回の音が響いてきたりトイレの水が漏れたりトイレのドアが開かなくなったりする

塾周辺の環境

コンビニなどいろいろ便利な店があるのでごはん等を買いに行きやすい方ではあるとおもうが夜は暗い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話しかけてくれたり挨拶を返してくれる先生がほとんどだが、曜日によっては先生のメンツが最悪な日もある

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだその達成するための試験日が来ていないからそれまで今通っている塾で準備をしようとしているから
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学
第二志望校: 北九州市立大学
第三志望校: 山形大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学校自宅から近いのて送迎が要らないから良かった。 自ら計画的に勉強できるようになった。 リモート授業なのに授業料が高いと思う。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っており、しっかり勉強できるように指導されていたので良いと思い決めました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

リモート授業なのに授業料が 高いと思います。もう少し割安にしてもらいたいと思います。

コース・カリキュラム

途中でコース変更となった。最初から無理ならはっきりそのように指導してほしかった。

講師の教え方

子供たちに真摯にむきあって下さったし、保護者説明会が頻繁にあり、受験情報を定期的に提供してもらえました。

塾内の環境

まあまあ綺麗な建物で掃除も行き届いていたと思います。 自習室も解放されていたので、利用しやすかったとおもいます。

塾周辺の環境

学校自宅から近いので、自力で自転車移動でき、学校から塾での自習帰宅と親の送迎が要らなかったので非常に助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、子供の授業習得の進捗状況や、塾での様子がとても良くわかりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年2月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学ではないが、一応国立大学に合格できたので通塾目標は達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学
第二志望校: 山口大学
第三志望校: 山口学芸大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 牧の原駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと。学力的にも、自分が目指す志望校的にも特に問題なかったため、そこに決めた。

塾の雰囲気

---

料金

無駄に高いと感じる。特になにかしてもらってるわけではないにしては高すぎると感じる部分もあった

コース・カリキュラム

映像授業は無駄な部分もあったと思う。無駄だと感じた部分は自分から履修しなかったが、それで正解だったと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

不満な点は特になかった。自習室も充実していて、特に問題のある点もなかったためよかった。

塾周辺の環境

立地は良かった。周りにコンビニや飲食店もある程度あり、周りがうるさいなどの問題もなかったため、よかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に問題なく自習室を活用できた。特に干渉もされず、施設を先に利用して良いという感じであったため、自分に合っていた。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できた。また目標とする学力の地点とテストの目標点数などもある程度達成できたため、満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 牧の原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

授業内容がわかりやすい、現役合格を目指しているためサポートが手厚い。モチベーションの維持やコミュニケーション能力によっては合わない可能性。


入塾を決めたきっかけ

ポストに投函されていた資料、またネットのクチコミを見た上で夏期講習に参加してみたことがきっかけ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

シンプルにとても高い!内容はいいものの、やはり金額は跳ね上がる

コース・カリキュラム

コースという区分は存在していないと思うが、必要なものは揃った環境で勉強に挑めていると思う。

講師の教え方

オンライン授業なため、動画を見て講師の先生の授業を受けることが出来る。好きな時間、好きな環境で視聴できることが魅力。

塾内の環境

必要なものは全て揃っていると感じる。清潔感のある空間で、勉強するためには快適な環境だろう。

塾周辺の環境

駅のすぐ近くにある為通いやすく、またコンビニなどが近いためにお弁当などを買って食べることも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

現役大学生の方を中心に生徒同士でグループとなって情報交換をしたり、困ったことがあれば親身になって相談させて貰えるから。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験がまだ終わっていないため、進学の目的は果たせていないことが理由に挙げられる。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大学
第二志望校: 聖徳大学
第三志望校: 東洋大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 千葉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪公立大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

勉強環境が整っていて勉強しやすいです。また、共通テスト対策が充実しており勉強不足への不安が少なかったと感じます。分からない問題はチャーターさんへ質問ができるため、"分からない"を放っておくことはなくもやもやすることがなかったです。


入塾を決めたきっかけ

高校3年生ということもあり、勉強を始めないといけないと感じたため。また、家から違い距離に予備校があったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の対面の塾と比べ、価格設定が高いように思われました。また、2次試験の受験対策やお正月には追加で授業を取らなくてはいけないため、より料金が高いように思いました。しかし、2次試験対策には添削も付いているため自信をつけることにはつながると感じました。

コース・カリキュラム

受験生専用のコースみたいなものがあり、そこには共通テスト過去問演習が入っていたため、自分自身で共通テストの赤本を買う必要も、採点する必要もなく無駄な時間を使うことがなかったです。

講師の教え方

完全ビデオ授業なので、授業を受けている実感が湧かないです。また、講師へ直接質問をすることができないため。

塾内の環境

予備校は駅を出てすぐの所にあり、立地が非常に良いと感じました。また、予備校まではエレベーターが使えるため、階段を登らなくてはいけないという心配はないです。

塾周辺の環境

塾生全員がパソコンは向かって私語なく勉強をし、机は1席ごとに区切られていたため、周りの音に集中を妨げられることなく勉強できました。席はふかふかで背中が痛くなるなど体調が悪くなることもなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎週面談があり、その中で前の1週間の予定(自習内容や講義)の進み方具合・次の1週間の勉強の進め方を決めます。また、不安要素を塾長やチューターさんに相談もできるため、精神的にも落ち着くことができました。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一な理由として、大学に合格できたためです。また、自分で勉強の計画を作り実行するという経験にもなりました。この受験を通じて時間の使い方、コストパフォーマンスの大切さを実感できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪公立大学
第二志望校: 兵庫県立大学
第三志望校: 和歌山大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉ヶ丘センタービル校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 武蔵小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

自分で映像授業を進めていくスタイルなので、計画的にできる子には合っていると思う。


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けてみて、バイトの大学生と気が合って、本人が気に入ったということで、やってみたいと言ったので。

塾の雰囲気

とても自由

料金

一つ一つが高価で、次々といろいろなものをすすめられるので、全部受講すると最終的にものすごい金額になってしまう。

コース・カリキュラム

なかなか本人のレベルに合ったものが提供されず、最後まで授業に乗り切ることができなかった

講師の教え方

アルバイトの大学生ばかりで、基本ノリでやっている感が強く、本人のやる気を出させるのが下手だったので。

塾内の環境

スペースが狭く、満員で利用できないということがよくあった。ぎゅうぎゅうな感じで、息が詰まると思う。

塾周辺の環境

駅から近く、通うのには便利ない場所だけれど、ホッとできる休憩スペースなどが周辺にはなかったので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をやると言いつつ、ほとんど実施されていなかったにもかかわらず、レポートには実施と記入されていた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受講した映像授業のものをほとんどこなすことができず、受験も希望校に合格できなかったので。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大学
第二志望校: 学習院大学
第三志望校: 立教大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 武蔵小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 王寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

全てオンライン授業だったので、時間があまり取れない僕でもいつ受講するかをフレキシブルに決めれて良かったです。


入塾を決めたきっかけ

1度東進のテスト(共通テスト模試)を受けて、特別な価格で受講できると言われたので入塾しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

ほとんど無料のような料金で受講することができたので本当に料金には満足しています。

コース・カリキュラム

なんの授業を見るか、週にどのくらい見るかなど全てこちらに委ねられており忙しい人などにはとてもいいと思います。勉強習慣をつけたいようなひとはあまり合わないかと思います。

講師の教え方

基本的にはチューターのような形で、あまり指導はされていないのですが、質問をしたらいつでも対応してくださって良かったです。

塾内の環境

校舎はとても綺麗で、椅子、机、パソコンも新しくとても勉強しやすい環境でした。特に電波の環境が良いので映像の乱れなどなく視聴できたのは良かったです。

塾周辺の環境

自習室が広く、更に全て仕切られているのでとても集中出来る環境だなと思いました。また、入塾したら使い放題なのもいいと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に授業を受けることが中心で、宿題などもなかったのであまり授業外の対応はありませんでした。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった共通テストの国語の点数が上がり、最終的に国語で192点を取ることが出来たから。
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 王寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松山石井校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

怪我により部活を辞めたあと友達に東進に入らないかと誘われて親に相談して入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

映像授業型のものなのでもう少し安くできると思う。年間で100万くらいかかることもあるので自分に必要な講座だけ取るのが良い。

コース・カリキュラム

自分に合った難易度の授業を選ぶことができ自分にとって最善勉強を行うことができるのでよい。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室とパソコンで受けられる場所がありどちらも使いやすい。またコロナの時期は空気の入れ替えもしっかり行なっていてよかった。

塾周辺の環境

同じ高校の人が多かったので勉強がしやすかった。また勉強スペースが一つ一つ仕切られているので集中しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターがあまり優秀でない人が多いのでわからない問題を聞いても答えてもらえられないことが多い。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は第一志望の大学に入ることは難しいと言われていたが先取り学習により成績を伸ばし合格することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松山石井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 修猷館前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が入塾しており、第一志望である国立の大学に合格することを目指す中で最適だと考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金は他の塾と比べて高いと感じる。設備などが充実しているので仕方ないことなのかもしれない。

コース・カリキュラム

映像授業で、難しいところを何度も見て復習したりなど、自分の塩梅で勉強を進めていくことができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分で集中できる自習室スペースがある。パソコンで授業を見るだけでなく自習にも集中できる環境であった。

塾周辺の環境

自分の校舎は同じ高校の生徒以外は入れず、同じ高校の友人たちと切磋琢磨して高め合えた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の第一志望校の現役大学生へ質問することができ、親身に回答してもらい、わかるまで教えてもらった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うことを通して、自分の第一志望校に合格することができ、充実した生活を送ることができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 修猷館前校の口コミをもっと見る
全1913件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
徳島県徳島市八百屋町1-10
アクセス
徳島駅 徒歩5分(0.32km)、眉山ロープウェイ山麓駅 徒歩12分(0.79km)、阿波富田駅 徒歩12分(0.84km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

徳島市の授業形式別の塾を探す

徳島駅の授業形式別の塾を探す