東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎西前校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎西前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎西前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八代松江通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分自身の学力に自身がなかったため、大学受験をするうえで必要なレベルの学習量を身につけ、それ相応の実力を養成するため。

料金

他の塾に通ったことがないため、十分に比較検討する材料がなく、また、他の塾の相場をよく知らないため、一概に評価を下せないから。

コース・カリキュラム

映像授業ということもあってか、質問はしづらかったものの、その分充実度の高い授業をしてくれていたのでとても良いと感じたから。

塾内の環境

一つ一つの机に仕切りがあって勉強に集中しやすいのはもちろんのこと、広い自習室や英語の音読をする部屋、休憩用のラウンジもあって、かなり快適だったから。

塾周辺の環境

学校のすぐそばにあるため、学校おわりにすぐ通える手軽さと、すぐ近くにコンビニなどの店があるため、すぐに昼食等を買いに行けるから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

こまめな面談と進捗の確認、模試の成績の吟味など、様々な面で生徒に向き合い、受験に必要な対策を一緒に練ってくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 かなり充実した映像授業で知識を身に着け、十分な量の演習を積むことができ、そのおかげで大学進学を叶えることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八代松江通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本水前寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

実績。 でもここで実績を出せるのは、通わずとも自分のペースでちゃんと勉強する習慣がある人。 通えばいいってもんじゃなかった。 反省している。

料金

いくらなんでも高すぎる。 ちゃんと自分で予習復習して学校の先生に質問する習慣がある高校生は、ここに通う必要はない。(本来は全ての生徒がそうあるべきではあるが) 模試だけで十分。

コース・カリキュラム

様々なレベルの授業が選べた。 英語は基礎、数学は応用を選択した。 基礎は本当に簡単なので、2日あれば動画も見終わるし単元毎のテストも余裕で合格できる。

塾内の環境

自習室などは混んでいて、1人あたりのスペースがとても狭い。 だから暑いし空気は澱んでいるし何よりうるさい。

塾周辺の環境

24時間営業のディスカウントスーパーが隣接しているので、夜食などを買いに行きやすかった。 でも市電の通り沿いなので、ずっと電車の音は聞こえる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

挨拶はお互いにせざるを得ない環境だったので、その際に相談することが多かったように思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現役国立特攻、一浪私立滑り止め合格。このような結果になったことは全て自己責任です。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本水前寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本大江校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学の部活の先輩からの誘いで、夏期講習に行った時に、楽しいなと感じたため、入塾しました

料金

少々高いような気もするが、それ以上の内容をおしえてくれ、補講もあるため、全然いいと思う。

コース・カリキュラム

そこそこな値段を払ってはいるが、そのコースにいたおかげで、以前より大幅に学力は向上したと思う。

塾内の環境

勉強がしやすい環境であり、それぞれのレベルに合った教室を用意してくれているので、学びやすい環境だったと思う

塾周辺の環境

自宅から自転車で行けるのと、学校からも歩いて行ける距離であったので、通いやすかったと感じます

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

補講もしっかりしている、休みの人でも、塾に出てきてくれて、しっかりとみっちり教えてくれるから

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が向上したのも、勉強への向き合い方が変わったのも事実ではあるが、目標にしていた高校へは合格できなかった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本大江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分と同じ高校に通う先輩が自分の志望校に現役合格している合格体験記を読んだことで希望を抱いたから。また、同じ高校に通う友人の多くがここにかよっていたから。

料金

私の合格不合格結果に対して値段は非常に高かったと思う。高校の3年間通わせていただいていたが、そこまで学校の支えになっていたとは思えない。

コース・カリキュラム

私には負担になりすぎるコースだった気がする。基礎がしっかりしていない私にとっては基礎を固めるコースを勧めて欲しかったかもしれない。

塾内の環境

周辺環境も静かだったし、自習室が個別ブースになっていてあまり周りの人を気にせず集中できたと思う。チューターも高頻度で見回りに来るため、スマホもあまり触れなくてよかった。

塾周辺の環境

周りに特に遊ぶ施設もなく、あるものといえばコンビニくらいで勉強するにはとても適切な環境であったのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方はよく私に気をかけてくださったが、指導という名のただのおしゃべりで、あまりサポートはされていなかった気がする。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が上がらなかったし、自分で勉強をする力も養うことができなかった。自分を律することのできる人はオンライン授業が向いていると思うが、自分のような怠惰な人間には自分で授業を進めるやる気がなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 唐津東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

元々医学部医学科を目指していたのでレベルの高い塾を選ぼんで、さらに学力をつけようと考えたから。

料金

いろいろな機能やプランにお金が使われていてかなり高かったと感じる。1番安いコースで通期するのはいい手かもしれない。

コース・カリキュラム

動画学習なので分からないところが出てくると理解できないままになったりものすごく時間がかかって効率が悪い。

塾内の環境

たくさんパソコンとそれぞれ広く勉強するスペースがとれる。棚にはたくさんの教科書や問題集があって何かには取り組める。

塾周辺の環境

通っていた学校から近くコンビニも近くにあるので学校の帰りに塾に寄って勉強することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちと生徒それぞれの進路希望を定期的にとっていて勉強の計画を立てるようにしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力が上がるばかりか下がっていって進路の選択肢が減った。もともといた塾の方が自分には合っていた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 唐津東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 佐賀駅前SI校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

他の学校の友達が通っており、通っている人たちからの評判が良く、口コミもよかったから。

料金

塾の平均的な月謝がいくらかはわからないが、自分の感覚的に少し高かったように感じた。

コース・カリキュラム

コースについては深く考えずに授業を受けていたため、特にコースは良いも悪いもなかった。

塾内の環境

トイレがすごく汚かったり、教室が暑かったり寒かったりして冷暖房施設も少し設備が古かった。

塾周辺の環境

駅の周りだったので交通の便がよかったり、さまざまなお店があったりしたので周辺の環境は良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業についてはたくさんサポートしてもらったが、他の部分ではとくにサポートされた覚えがないから。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が目指していて、かなり偏差値が高かったので最初は届いていなかったが最終的に希望の高校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 佐賀駅前SI校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

先生が親身に相談に乗ってくださったから。集中できる環境がそろっていたから。家の近くにあったから

料金

覚えていないが、見合った価格でした。他の塾も一緒に通ったりしていました。助かりました。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合った講座を受講することができてよかった。わかりやすい講座ばかりだった

塾内の環境

年末年始もあけてくださり、ほぼ毎日朝から夜まで空いていました。夜も10時まで空いていました。

塾周辺の環境

集中できる環境でした。近くにスーパーもあり、お菓子を買ったり、一日中いても問題ない場所でした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

いろんな相談事にのっていただきました。たくさん、面談をしてくださりました。ありがとうございました。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格することができたから。大学受験だけではなく、他にもたくさんのことを学ぶことができました

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 ワールド那覇校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校の友人や部活の仲間が多く通っていたことです。また、進学率も魅力的だったからです。

料金

上に書いた通り、分かりやすくて良かったのですが、料金は高すぎるため改善してほしいと思っていました。

コース・カリキュラム

分かりやすくていい授業ではありましたが、料金が高すぎるため改善して欲しいと思っていました。

塾内の環境

綺麗な教室でしたが席数が少なく、また、時々椅子がボロボロで困っていました。最近教室をリニューアルしたようです。

塾周辺の環境

駅に近くて通いやすかったです。また、ターミナル駅の近くなので何をするにもどこから通うにも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問に答えてくれるチューターさんは多くいました。でも、忙しそうで質問をすることは難しかったです。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望には残念ながら合格できませんでしたが、第二志望の有名大学に合格できたからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

部活の先輩が通っていて評判が良かったのと家が近かったのと映像授業でいつでも見られたから。

料金

料金については保護者が出してくれており、自分はそんなに料金に対してどうこう言える立場ではありません。

コース・カリキュラム

担当の社員さんが自分のレベルにあった映像授業を考えてくれ、非常に効率よく学習できた。

塾内の環境

パソコンの数も十分で、ご飯を食べるスペース自習のスペースなど塾自体はそんなに大きくないが十分な環境だった。

塾周辺の環境

静かな環境で勉強できた。自習室もしっかり完備されていた。また塾を出てもすぐにご飯を済ませられる飲食店や種類が豊富にあったのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生スタッフや社員さんがよく相談に乗ってくれたり、声をかけてくれたりして勉強しやすい環境だった。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 東進に1年ほど通い、勉強をしっかりとしたが、第1志望には受からずその後浪人したため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

初めは友人が通っていたのがきっかけでしたが、大学受験が差し迫り、自分も塾に通いたくなってこの塾を選びました。 正直もう少し真剣に他と比べるなどしてから入塾すればよかったと思います。

料金

異常に高いです。 オンデマンドということで、対面ではないのでそんなにお金はかからないと思っていましたが、他塾と比べても高いことは明らかでした。 もう少し安くして欲しかったと思います。

コース・カリキュラム

正直6月から入った自分も悪いのですが、基礎固めが甘すぎて大変でした。 特に夏期講習は直前に入った自分にとっては身の丈に合わない問題演習をさせられました。 しかしそれ以降は自分に合った良問を沢山解かしていただきました。

塾内の環境

大量のPCがあり、いつでも授業を受けられるようになっていました。 さらに二号館もついており、どんなに人が多くても必ずどこかで授業を受けられました。 ただし、温度が暑すぎたり寒すぎたりすることが多々ありました。

塾周辺の環境

時間帯によっては近くの駅で様々な活動をしており、その活動の音声がとてもうるさいことがありました。 ただ、近くのショッピングモールは書店や文房具屋などありました。 他には商店街があり、コンビニもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

社員の方々は模試を節目に全体的にマネジメントしてくれると言う感じで、普段教えてくれるのは学生のアルバイトの方々でした。とは言っても私は一度も質問に行ったことがないのですが。 基本動画の中で先生が一から教えてくれるので問題はないです。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立には行けなかったが、私立には行けたため。 この塾で様々な先生に出会い、いろいろなことを学びました。とくに数学と英語に関しては力をつけてもらいました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
全553件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
長崎県長崎市竹の久保町5-5
アクセス
浦上駅, 浦上駅前駅, 茂里町駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

長崎市の授業形式別の塾を探す

浦上駅の授業形式別の塾を探す