完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 那珂校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 那珂校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡女子大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

トータルで言うと子供に合ってたと思う 通学も時間も距離も苦痛では無かったと思う 雰囲気も良い


入塾を決めたきっかけ

通学的にちょうど良い場所に位置しており 学校の帰りに塾に立ち寄って 送迎も楽にできるところにあったのが嬉しい

塾の雰囲気

やや自由

料金

どんなことでも料金は安いに越したことないです。ですがこればかりは家賃や人件費などの経費面も考慮して妥当な価格だったと思います

コース・カリキュラム

タブレットを使っていて、それを繰り返して自習時間に利用できて、個人的には効果があったと思っています

講師の教え方

個別対応してくださってたようで子供が納得出来るまで対応してくださってたようです ありがたいことです

塾内の環境

小学生から高校生まで幅広い年層の方々が仕切りのないお部屋に入っているのが最初は驚きましたが、慣れでしょうね。

塾周辺の環境

西鉄久留米駅から徒歩1〜2分で到着出来るし、雨に濡れることなく移動できるし、スーパーが下にあって飲み物など買えるしいいかと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

直接見ることができなかったので私はわからないですが 受講者は特段セクハラだのパワハラなどのクレームもなかった

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の合格大学では無かったが第二希望の大学に合格出来たので満足しています 良かったです
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡女子大学
第二志望校: 九州英数学館国際言語学院
第三志望校: 聖マリア学院大学 合格
個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 小倉本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/6

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北九州市立大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親切丁寧に指導して、必ず定期テストや試験の点数が上がるようにしてくれるからです。


入塾を決めたきっかけ

国公立大学、私立大学どちらの現役での合格を何としても掴み取りたかったから。浪人したくなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

試験に出る科目で分からないところがほとんどなくなるなど、とても勉強になった一方でかなり高かったから。

コース・カリキュラム

試験対策として分からないところをなくしていくことを目標とした、親切丁寧な指導がなされていたから。

講師の教え方

わからなかったところがあれば聞いてくれて、質問したらいつも必ず答えてくれるから。

塾内の環境

クーラーが完備されて夏、冬ともに過ごしやすかったから。また試験対策のテキストも数多くあった。

塾周辺の環境

クーラーが完備されており、塾生が過ごしやすい環境が整っていたから。換気も定期的に行われていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験前の受かるかどうかといった不安など、試験の勉強だけでなく心理的な相談にも乗ってくれるから。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2021年4月(3年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 指導教員が親切丁寧に指導してくれるところ。わからなかったらわかるようになるまで教えてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 北九州市立大学 合格
第二志望校: 西南学院大学 合格
第三志望校: 福岡大学 合格
個別教室のトライ 小倉本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 二日市校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/24

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業スペースと自習スペースがしっかりと区切られていた事で、メリハリをつけることができ、また駅チカなことから自習にも行きやすい。


入塾を決めたきっかけ

最初は集団塾を検討していたが、CMなどでトライをよく見かけていたので試しにと思い体験授業を受けてみたが、予想以上に良くてそのまま入塾した。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別であるため、多少高く感じるところはあると思うが、その子その子に合わせてもらえるのであれば高く感じないと思う。

コース・カリキュラム

担任制なので1人の先生が中心に教えてくれるので、先生との間柄も良くなり塾に通いやすい

講師の教え方

学校の進路に合わせて授業を行ってくれるのはもちろん、テストなどが近くなると、そっちの対策もおこなってもらえる。

塾内の環境

教科書代が必要ないと言われたのには驚き、タブレットを用いた学習などITを活用した学習方法などが良かった。

塾周辺の環境

近くに電車の駅があるので通うにはとてもいい場所にあると思う。また、周りが人通りも多いので、防犯面でも安心出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

3ヶ月に一度の頻度で面談をおこなってもらえるため、学校である三者面談よりもより細かく対応してもらえるため

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生や教室長などの手厚いサポートがあったことにより、行きたいと思っていたところに行かせてあげることができた。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 二日市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 姪浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方の質がよくとてもわかりやすいです 分からないところを聞いたらすぐ教えてくれて苦手克服にも繋がりました 家から少し遠かったので通うのが大変でしたが中2からずっと頑張って通ってきたかいがあったと思います


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っていて学力が上がるのを身近で感じ、 自分も学力を伸ばしたいと思ったため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は個人的に少し高いかなと思います。 中2から今まで5年近く通っていたので親の負担は少し大きかったのかなと思います。 でも学校の周りの友達の塾は月額がもっと高い人もいたので塾の中では安い方なのでしょうか…

コース・カリキュラム

周りのレベルも高くやる気になれます。 最初は自分の学力に自信がなかったのですが塾に通っているうちに全国模試や県模試の順位など目に見えて学力が着いてきたのですごく嬉しかったです。 周りも志望校に受かっている人が多く本当にレベルが高いなと思いました

講師の教え方

先生方が優しく分からなくて手が止まっていたらぐ気づいて分かりやすく説明してくださいます

塾内の環境

すごく内装が綺麗です。 空気清浄機やエアコン、暖房器具もあって夏でも冬でも快適に勉強に集中することが出来ます。

塾周辺の環境

みんな受験や定期考査に全力で自分も頑張ろうと思えます。 塾出てきた友達とも模試や定期考査で何点取れるかなどの競争をしてお互いに学力を伸ばしあっていました。 苦手教科だった数学も考え方や解き方を教えてもらい今では得意教科と言えるまでに成長しました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進学などの相談に何度も乗ってもらい最終的に自分がどこに行きたいか、何をしたいかを気づかせてもらいました

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた大学に指定校推薦で合格しました 定期テストの対策をしてもらっていたからこそ推薦を貰えたと思います本当に嬉しいです
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別教室のトライ 姪浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生になるにあたっての成績維持のために塾に通うことを決めた。マンツーマンということで自分の性格にあっていると思い、トライに決めて入塾した

塾の雰囲気

---

料金

個人ということもありやはり料金はとても高価であった。しかし、それに見合う学習効果はあったと思う。

コース・カリキュラム

先生を固定にするコースとその日その日の空いてる先生内でのランダムのコースがあり、前者を選択。先生が固定なので教え方も一貫している。

講師の教え方

---

塾内の環境

狭い。自習ブースはあるが長机を並べただけで、定期試験や受験シーズン等は席が全て埋まっていることもあった。

塾周辺の環境

1番の利点として駅に近いということがある。学校帰りに通いやすかった。ただ、駅前ということもあり夜になると少々治安が悪いこともあった。総評としてはおおむね良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

演習用のプリントを自分で印刷できるのが良かった。高校生ぐらいのときにタブレット学習とAI分析が導入されたが、あまり自分には効果が無かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一対一での授業で質問もしやすく、大変良かった。先生も自分の苦手科目や性格にあった先生を選ぶことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 大橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新宮中央駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立香住丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

近くて通いやすい。マンツーマン指導で、苦手克服しやすい。やはり個別指導は料金が高い。


入塾を決めたきっかけ

マンツーマン指導で、苦手分野やわからないところを、その都度徹底的に教えてもらえるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

マンツーマン指導だから、やはり料金は高い。もう少し安いと助かるが、志望校には合格できた。

コース・カリキュラム

私は具体的なコースはわからないが、結果的に志望校に合格できたから良かったのではないか。

講師の教え方

志望校に合格でき、滑り止めにも合格できたから。合格することで自信が持てたようだから。

塾内の環境

パソコンもあり、自習室もあるため、営業中はいつでも自習ができ、学力向上に繋がった。

塾周辺の環境

家から近くて通いやすい。新宮中央駅前で、電車でも通いやすい。駅前で治安も悪くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に三者面談があり、勉強の進み具合や志望校の情報など色々な情報を提供してくれるから。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格のほか、滑り止め校にも全て合格。本人も頑張り、かなり自信がついた様子。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立香住丘高等学校 合格
第二志望校: 福岡工業大学附属城東高等学校 合格
第三志望校: 福岡県公立古賀竟成館高等学校 合格
個別教室のトライ 新宮中央駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから トライは、CMでもやっている通り、誰が聞いてもわかるほど有名だから。

塾の雰囲気

---

料金

個別にしては安い。 春?夏?の講習から入ったので、安いプランもあり、先生を選択する時に選択する先生によって価格帯が変わってくる。

コース・カリキュラム

個別に合わせてくれるためペースが自分に合っていた。 大まかなものは決まっているが、そこから変更することが可能なので非常に自分にあったペース感だと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

机も多く困ることがなかった。 コピー機も自由に使うことができ、オンラインの講義も教室で受けることができ、本当に困ることがなかった

塾周辺の環境

家から近くて便利 近くにはコンビニ、駅、バス停があるので遅くなったり、学校帰りに通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習中でも対応してくれる 自分のコースにはないテキストなども貸してくれるので幅広く問題も解くことができる

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験成功できて、定期テストの成績も莫大に伸びたため。 勉強の習慣も身につけることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 藤崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 小倉本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
福岡県立戸畑高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

教師が大学生のアルバイトであり、教え方が十分なのか、下手なのかわからないが成績がまったく伸びていない。


入塾を決めたきっかけ

今までずっと私が子供の勉強を見ていたが、私が入院することとなりずっと遊び呆けていたらしい。それを心配した妻が入塾を決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業内容・授業回数・教師の質・勉強へのモチベーションアップの方法・わからない問題に対して子供への教え方等、トータル的にかんがえた結果

コース・カリキュラム

学費は高く、学力も向上していない。秋期や夏期等の特別講習も別途費用を取られる。実際、どのような授業をし、どのような教え方をしているのかわからない。

講師の教え方

教師がアルバイトであり、教え方が十分なのか、下手なのかわからない。子供の成績がまったく伸びていない。

塾内の環境

駅の近くにあるため周りの騒音はひどいが教室内にはあまり聞こえないらしい。問題集はそれなりに揃っているようだ

塾周辺の環境

駅の近くにあり、遊ぶ場所、寄り道のできる場所が多い。車の交通量が多い。夜遅くになると、うるさい音をたてて走る車やバイクが多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とのコミュニケーションはそれなりに取れているようだ。初め、あまりにも教え方が悪く成績が伸びなかったため子供に先生を変えてもらう様に指示をしたらすんなり変更してもらえた。問題集が十分にあり、コピーも無料で出来る。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績がまったく伸びていない。勉強に取り組む姿勢が不十分である。問題集は沢山ありやる気のある子供は良いかもしれないが我が子には合っていなかったようだ。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立戸畑高等学校
第二志望校: 東筑紫学園高等学校
第三志望校: 九州国際大学付属高等学校
個別教室のトライ 小倉本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 小郡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
関西学院大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面→先生の授業がとてもわかりやすい。設備も充実している。先生の人数も多い。 悪い面→学費が高い。


入塾を決めたきっかけ

自分では勉強を自主的に行うことができず、大学受験に挑戦し、勉強に励みたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

良い先生がたくさん揃っているのと、設備が充実しているため、やはり学費が他の学習塾に比べて高い

コース・カリキュラム

先生一人一人が分かりやすく教えてくれて、とても楽しく勉学に励むことができ自身のレベルの向上にも繋げれる

講師の教え方

分からないことがあったらすぐ聞きにいけるような状態でとても優しく教えてくれる人がいっぱいいるから

塾内の環境

教科書などをコピーするときにお金がかからないのもあり、トライ独自の問題集もある。

塾周辺の環境

すぐ近くにコンビニなどがあり、勉強の合間や休憩に寄れる場所があるから、とても楽しい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談などを親身に聞いてくれる先生が多く、解決策を提示して自分が今置かれている状況などを分かりやすく教えてくれる

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2024年10月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校在学中での定期テストではトライで自習をし高成績を残すことができましたが、まだ大学受験をしておらず、自分の目標は達成していない状態だから。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学
第二志望校: 大阪経済大学
第三志望校: 大阪公立大学
個別教室のトライ 小郡駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 姪浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
第一薬科大学付属高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

立地が良い。個別指導でわかるまでしっかり対応してもらえる。タブレット使用に変わってからは、指導方法が変わって、学習意欲がなくなったように感じた。


入塾を決めたきっかけ

スポーツを頑張っていたので、練習後で疲れていても、少しでも学習する姿勢を学ばせたかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

色々相談して考えていただきました。塾の値段としては妥当だと思います。うちは、夏期講習など参加してないので、安かったと思います。

コース・カリキュラム

その子に合ったプランを作成してもらえるので良い。状況が変わっても、その都度対応してもらえるので、良かった。

講師の教え方

勉強だけではなく、先生方が受験した時のことなど、色々な情報を教えていただけたのが良かった。

塾内の環境

この中でも、消毒、換気など徹底されており、室内も清掃されておりました。入口はオープンにされていて、入りやすくなっています。

塾周辺の環境

地下鉄の駅と隣接しており、軽食したり、休憩できるスペースがあるので、とても便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾での状況、模試など受けた結果など、しっかりと情報を得ることができなかった。逆に言えば、試験料を取られてそのままだったかも

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 学習する姿勢等は学べたが、急遽、推薦入試に変わったので、そっちの対応をしてもらえたことは良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 第一薬科大学付属高等学校 合格
第二志望校: 福岡県立糸島高等学校 合格
第三志望校: 福岡舞鶴高等学校
個別教室のトライ 姪浜校の口コミをもっと見る
全1026件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
福岡県福岡市博多区那珂3丁目1−19 MR竹下 1F
アクセス
竹下駅 徒歩11分(0.72km)、大橋(福岡県)駅 徒歩25分(1.78km)
とじる
個別教室のトライ 那珂校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

福岡市博多区の授業形式別の塾を探す

竹下駅の授業形式別の塾を探す