東進ハイスクール/東進衛星予備校 和歌山鳴滝校の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 和歌山鳴滝校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 和歌山鳴滝校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大井町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進大井町校に入ってる友達に誘われたからです。もう一つは、中学から入っている地元の個別指導塾の先輩が東進に入っており、入ることを相談した所、お勧めされたからです。

料金

予備校ならではの値段で、かなり高額だと感じました。親や自分の貯金も使ったので、かなり迷惑をかけたと思っております。

コース・カリキュラム

授業は良い講座でしたが、問題はオンデマンドなので、やる気やコマが溜まってしまう所です。

塾内の環境

かなり、静かに勉強している人が多く、集中しやすかったです。あとは、ご飯が食べれるスペースが少しあり、そこでご飯を食べられたので良かったです。

塾周辺の環境

大井町は飲食店が多くあり、交通の便も良い。治安はお隣の大森・蒲田と比べると格段に良い

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週1回のミーティングがあり、講座の進行状況や受験の話など為になることもありました。雑談もあった為、受験期にはいい息抜きになりました。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験校に落ちてしまい、浪人することになったからです。結局は自分の気持ちの持ちようや勉強のやり方によるものが大半ですが、やはり志望校に受からないのが、大きいです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大井町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業のため、何度でも見返せる、自分のペースで進められる。対面授業の塾と比べて費用が安い。

料金

映像授業のため、他の塾よりも費用が安く、夏季講習、冬季講習がなかったためそこまで費用はかからなかった。

コース・カリキュラム

わからないところがあれば、何回でも見直せるし、何回でも受講可能だから、自分のペースで進められた。

塾内の環境

場所によって、空調がかかりにくかったり、風通しが悪いところがあったが、座る場所を選ぶことができるためあまり気にならなかった。

塾周辺の環境

みんな映像授業のため、イヤホン着用しているから周りの音が気にならないし、友達と話す人も少なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を毎週してくれるから、担当の人と仲良くなった。勉強のこと以外も話してくれて楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立も公立も志望校に合格することができたから。友達もいて、とても楽しく塾生活を送ることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八日市校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

部活をしながらでも、他の塾生徒に遅れることなく、勉強が進められる塾を探していて、マッチしていたから。

料金

料金は他と比べて割高だが、それに見合った、自由性と、各々の生活スタイルに寄り添っているため、申し分はない。

コース・カリキュラム

上と同義で、自分に合わせた、授業を自由に選択し、履修することが出来る。また、同じ項目の授業でも先生が複数いるため、自分に合った先生を選ぶこともできる。

塾内の環境

階段が急な為、部活で疲れた後に来ると、息が切れることが良くある。また、足を怪我していると、登ることができないと思われる。

塾周辺の環境

ステイショナリーや、ご飯屋さん、ドラッグストアに駅が近くにあったため、ノートや文房具、食事などに不便を感じることは無かった。さらに、駅が近いため、終電ギリギリまで、ステイすることが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個々の理解ペースに合わせた、カリキュラムに、自分が伸ばしたいところ、自分が苦手としているところ、得意なところを、分析しそれに合わせた、授業プランを提供してくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の将来の夢を実現させるために学ぶことが出来る大学に入学できたから。さらに、定期テストの点数もいまいちだったのが、徐々に上がっていき、共通テストの点数も良かったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八日市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 佐賀駅前SI校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

他の学校の友達が通っており、通っている人たちからの評判が良く、口コミもよかったから。

料金

塾の平均的な月謝がいくらかはわからないが、自分の感覚的に少し高かったように感じた。

コース・カリキュラム

コースについては深く考えずに授業を受けていたため、特にコースは良いも悪いもなかった。

塾内の環境

トイレがすごく汚かったり、教室が暑かったり寒かったりして冷暖房施設も少し設備が古かった。

塾周辺の環境

駅の周りだったので交通の便がよかったり、さまざまなお店があったりしたので周辺の環境は良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業についてはたくさんサポートしてもらったが、他の部分ではとくにサポートされた覚えがないから。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が目指していて、かなり偏差値が高かったので最初は届いていなかったが最終的に希望の高校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 佐賀駅前SI校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東福山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分で動画を視聴して学習を進めるスタイルが、部活をしている自分に合っていると思った。

料金

自分がとる口座に合わせて料金が変化していくので、たくさん口座を撮りたいと思うと料金は結構高くなる。

コース・カリキュラム

同じような勉強内容でも色んな講師の方の講座からあったので、自分に合う講師の方の講座を選ぶことができるところがよかった。

塾内の環境

席が40席ほどあり、2階の自習スペースも使える。冷蔵庫やレンジもあるのでご飯も食べやすい。

塾周辺の環境

東福山駅のすぐ近くなので、学校帰りなどに寄りやすかった。コンビニも近くにあるため、ご飯も買いに行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が話しやすかった。過去問演習の時は解いたテストの分析を提出すると担任助手の先生にコメントが貰えた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第一希望の大学に進学はできなかったが、私立や後期受験に合格し、大学に進学できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東福山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

圧倒的情報量。受験は情報量がものをいうといっても過言ではないから。また自分は文転することを決めていたため映像授業をとりたかったため。

料金

少し高いと思う。一般家庭の収入に占める割合が大きすぎるとも思うし、サブスクのように定期的にかかる料金が高い。

コース・カリキュラム

必要でないコースも取らされている気が少しだけした。少しビジネス思考であることは否めない。

塾内の環境

パソコンが1人1台使えるだけのスペースと設備がある。少しパソコンの型が古いためにスペースが取られ狭くなっていた。

塾周辺の環境

青雲高校の賢い子たちが何人も周りにいたので、お互いに切磋琢磨しつつ、教えあったり励ましあったりして、集中しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

メンタルへのサポートがありがたかった。またカリキュラム外で古典単語のテストを先生に自作でやっていただいた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は到底受かることは難しいと考えていた第一志望校に合格できたから。また手厚いサポートがありがたかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎平和公園前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

有名だったこと。対面授業でなく録画した授業を見る形式なので好きな時間に学習を進められどんどんまえにいけること。

料金

少し高い。月謝制でなく講座ごとに料金を支払う形式。どんどん学習を進めるとその分料金が高くなる。無駄な講座を進めることもあるらしい。

コース・カリキュラム

数ⅠAの先取りができる。難易度は黄色チャートレベルだった。高校の授業にも役立つ。

塾内の環境

まあまあ良い。少しビルは古いが内装はきれい。パソコンもしっかり整備されているが、普通のサイトは見れない。

塾周辺の環境

駅から近い。1回にファミリーマートもあり近くに飲食店も多くある。夜も人通り多くて安心。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ちゃんと話してくれる。とくに高校入学前にすべきことをおしえてくれるのはうれしい。チューターがいい人。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先取りができた。とくに数ⅠAを2ヶ月で一通りさらえたことは高校の授業が始まってから楽でよかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

学校の大半がここに入っており、学校の延長線上にあったことに加え、家から近かったから。

料金

とにかく高い、映像なのにここまで取られるか、という印象。もっと安いとなお色々な対策ができる。

コース・カリキュラム

自分で全部決めていたので、やりたいものは取れてよかった。ただ、色々なコースを取らなければいけないのが難点。

塾内の環境

自動販売機も中にあるし、休憩スペース、音読スペースもしっかり確保されていて環境は良かった。

塾周辺の環境

コンビニエンスストアがかなり近かったのは良かった。また駅からも近く学校帰りに寄りやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に自分の担当の先生は割と外れ気味で、講座など沢山取らせてくるので、取捨選択を自分でしなければならなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格することはできた。特に東進のおかげで何か、ということはなかったが、環境は良かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友達からのおすすめと、講座の取り方がとても自由で気軽に勉強に取り組むことができました!チューターとも仲良くなれるのも魅力でした。

料金

とても高いです。場合によっては7桁万円超えてきます。安く済ませることも可能なので、そこは親御さんに要相談です

コース・カリキュラム

コースとしては、早め早めの対策を実施しており、先取りができたため、受験の際にとても有利になりました。

塾内の環境

とても綺麗なビルディングに設置されてあることが多く、水回りや、学習環境でとても快適に過ごすことができました!

塾周辺の環境

まわりが繁華街であったので、あまり治安がよろしいわけではなかったです。ただ、家から近く、とても通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験における相談事をチューターさんに聞いてもらって解決していくと言った仕組みはよかったです。ほんとな解決するかはチューター次第です。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望は不合格でしたが、無事に私立理系の大学である某ダブリュー大学に合格することができました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路北条口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

有名な塾で実績があるから、自分も入塾することで成績が上がると思った。また、友達も行っていたのでその塾を選択した。

料金

動画の授業であるのに高いと思った。有名な塾であるから高いと思うが、もう少し安いといいと感じた。

コース・カリキュラム

動画内の授業はわかりやすかった。わからないことがあったら先生に質問できて、解決できはところが良いところであると思う。

塾内の環境

設備はかなり整ってだと思う。特にテストの成績からプログラミングのようなもので志望大学判定が過去から探れるのがあるのでそれがいい設備だと思った。

塾周辺の環境

賢い人が多いので頑張ろうという気持ちになった。しかし、賢い人は頑張っている一方、塾に遊びに来ていら人もいたのでその環境は少し残念かなという感じであった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

人数が多いからか、サポートは少なかった気がする。個人的には少人数の塾の方がサポート面に関してはあっていたのかなと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績が上がった点では達成であるが、志望大学に合格ができなかった点では未達成である。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路北条口校の口コミをもっと見る
全553件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
和歌山県和歌山市園部596-170
アクセス
六十谷駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

和歌山市周辺の塾を探す

六十谷駅周辺の塾を探す

和歌山市の授業形式別の塾を探す

六十谷駅の授業形式別の塾を探す