東進ハイスクール/東進衛星予備校 和歌山鳴滝校の口コミ・評判(49ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 和歌山鳴滝校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 和歌山鳴滝校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌麻生校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたからです。もともと内気な性格であるため知り合いのいない環境では厳しく、友達がいるところを選びました!

料金

少し高いと思います。しかしその高いお金を払っていただいているという意識が勉強に役立ちました!

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科が受けれてよかった!私の苦手教科は、国語、数学、英語、物理、化学なのですが、どれも受けることができました!共通テスト対策は過去問をたくさん受けれてよかったです!

塾内の環境

暖かいので最高です。北海道の冬は寒いので暖房がないとかなり辛く勉強どころではなくなってしまいます。暖房のおかげで合格したようなものです。

塾周辺の環境

周りにお店がたくさんあるので、休憩時間などに友達とご飯を食べに行ったり、買い物をしたりすることができました!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとの面談が励みになりました!やる気が起きないときでもチューターとの面談のあとはやる気が起きました!

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校に合格できました!私は塾に通う前は自分で勉強をする習慣がなく苦労していました、、しかし東進に入塾したことによってスキマ時間を上手く活用できるようになりました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌麻生校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 郡山市役所前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

東進があったビルの上の階にBHSベスト学院ハイステージという高校受験向けの塾があり、中学時代そこに通っていたから。

料金

月単位の支払いではなく、年一括で支払いなので年初めに30万円くらい取られるので高い印象がある。

コース・カリキュラム

衛星予備校なので、自分のペースで学習を進めることが出来るため、分かるところはどんどん進められ、分からないところは何度も映像見ることができるところが良い

塾内の環境

トイレがちょっと少ないので混むことがちょっとあるかもしれないっていうのと、休憩室の椅子が少なく使用しずらい印象があった。

塾周辺の環境

コンビニも近く一日中勉強したいときにお昼ご飯なども買いに行きやすく、騒音もないので勉強に集中しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

沢山進路の相談に乗ってくれるので良い。模試の結果が悪く不安な時も合格に向けてどのように取り組んだらいいか親身になって相談してくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾のサポートのおかげで無事志望校のレベルを下げずに大学受験で第一志望に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 郡山市役所前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国立校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

同じレベルの頭の良さの友達が塾に通ってることを知り、自分の今の学力に焦りを感じたから。

料金

チューターや塾長が講座をやたら勧めてくるのでしっかりと断って、自分自身が必要だと思う講座を取らないと金額が高くなってしまう。

コース・カリキュラム

少し値段が高いと感じた。先生の教えは一長一短であり、しっかり自分に合うと思った先生の講座を取ることが大切であると感じた。

塾内の環境

講座を受けるパソコンのスペースが数多く用意されており,自習室もあるため勉強には向いていると思った。

塾周辺の環境

友達がたくさん通っていて話がしやすいので相談などが簡単にできるところがいい。受験勉強中もグループでのミーティングがあり,孤独ではない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試の点数の振り返りなどチューターとの面談が用意されていて分析がしやすいと思う。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校である東京の公立大学やマーチなども共通テスト利用で合格でき、受験に成功したと言えるから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国立校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

周りに塾に通っている人も多かったこともあり、学校だけの勉強では危機感を持ったから。

料金

自分が知っている塾や友達が通っていた他の塾の中には、他にもっと安い所がいくつかあるから。

コース・カリキュラム

たくさんの種類のコースがあったため、それぞれ選択することができ、自分にあったコースをうけることができた。

塾内の環境

pcの台数もたくさんあり、赤本等も様々な大学のものが置いてあり、いつでもコピー機で印刷して使用することができた。

塾周辺の環境

駅が近く、交通の便がよい。また、周りも明るいため、夜遅くまでいても危なくないと考えられる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別に担当教員がついてくれ、頻繁に面談や小テストを行なってくれたため。スケジュール等の管理もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 それぞれ一人一人に担当教員がついてくれ、気軽にわからない所を聞くことができ、成績を上げることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日部校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学習習慣がなく、同年代の子が多いことから学習を高めあうことができるのではと思ったことや学校から近かったため下校途中に塾に通うことができたから

料金

無理な勧誘もなく、自分のとりたい授業を取ることができ、料金の負担が一気にかかるのではなく細かくかかるためとても負担になるような金額ではなかったため通塾することができた。

コース・カリキュラム

コースの選択があり、自分にあったコースを選択することができた。コース内容も充実していて、学習意欲が高まった。

塾内の環境

綺麗で自習室も完備されていて通っていた子はとても学習しやすい環境であったと言っていた。また、清潔感もあり、感染症対策も行なっていることから受験期であっても安心して塾に通うことができた。

塾周辺の環境

同い年の子が多く、高めあうことができてとても良い環境である。また、住宅もおおく、安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題もわかるまで丁寧に解説してくださったり、進路についても納得いくまで、一緒に調べたくださったり、不安だったり心配ごとのお話も聞いてくださった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うことで学習週間を作るサポートをしていただき、学習習慣がつき、学力向上に繋がり、第一志望校に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 石橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

兄弟も同じ塾に通っていたため入塾を決めました。また先生にお話を聞き、雰囲気が良いと思ったので入塾を決めました

料金

料金は全体的にやや高いと感じました。しかし夏期集中講座などお得に受けることのできるコースもありました

コース・カリキュラム

自分の取りたい教科を自由にとることが出来ました。また様々なコースがあり選ぶことができる点が良いと思いました

塾内の環境

問題なく快適に過ごせました。特に気になるようなことも無く、勉強に集中することができました

塾周辺の環境

静かに勉強できる空間がありました。自習スペースはもちろん、通いやすい場所に塾がありました

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では、親身に相談にのっていただきました。今後の進路や、分からない問題などたくさん教えていただきました

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期試験対策を行うと同時に、苦手な教科に特化することによって学力を伸ばすことが出来ました。また大学受験成功したため達成です

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 石橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

いくつかの塾に行って入塾体験をした結果、内容や雰囲気が自分にとても合っていると思ったため、入会を決めました。

料金

コース内容は良かったですが、非常に料金が高いと親が愚痴をこぼしていました。他の塾、特に集団塾と比べた際は非常に料金が高いなと感じました。

コース・カリキュラム

コースの内容は非常に充実しており、自分の学びたい内容に沿って柔軟に取捨選択ができたため、とても良かった思います。

塾内の環境

清潔感のある環境と、比較的新しい設備(パソコンなど)で非常に過ごしやすく、勉強にも集中出来る環境でした。

塾周辺の環境

駅前で、夕方になると鳥の鳴き声がうるさかったが、それ以外の時間帯は非常に集中しやすい環境であったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

メンターの方がサポートしてくれるような体制で、気になることがあった時はいつでも質問に対応してくれたため良かったです。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結果的に指定校推薦で大学受験は合格したが、学習の成果が共通テストで発揮できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

初めは友人が通っていたのがきっかけでしたが、大学受験が差し迫り、自分も塾に通いたくなってこの塾を選びました。 正直もう少し真剣に他と比べるなどしてから入塾すればよかったと思います。

料金

異常に高いです。 オンデマンドということで、対面ではないのでそんなにお金はかからないと思っていましたが、他塾と比べても高いことは明らかでした。 もう少し安くして欲しかったと思います。

コース・カリキュラム

正直6月から入った自分も悪いのですが、基礎固めが甘すぎて大変でした。 特に夏期講習は直前に入った自分にとっては身の丈に合わない問題演習をさせられました。 しかしそれ以降は自分に合った良問を沢山解かしていただきました。

塾内の環境

大量のPCがあり、いつでも授業を受けられるようになっていました。 さらに二号館もついており、どんなに人が多くても必ずどこかで授業を受けられました。 ただし、温度が暑すぎたり寒すぎたりすることが多々ありました。

塾周辺の環境

時間帯によっては近くの駅で様々な活動をしており、その活動の音声がとてもうるさいことがありました。 ただ、近くのショッピングモールは書店や文房具屋などありました。 他には商店街があり、コンビニもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

社員の方々は模試を節目に全体的にマネジメントしてくれると言う感じで、普段教えてくれるのは学生のアルバイトの方々でした。とは言っても私は一度も質問に行ったことがないのですが。 基本動画の中で先生が一から教えてくれるので問題はないです。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立には行けなかったが、私立には行けたため。 この塾で様々な先生に出会い、いろいろなことを学びました。とくに数学と英語に関しては力をつけてもらいました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学校時代に通っていた塾の高等部だったため、そのまま持ち上がりのような形で入った。また家からも通えるため、、土日も気軽に通塾できた。

料金

かなり教科数をしぼって通っていたため、料金に関して疑問を持つことはなかったと思う。しかし、年間で支払うため解約しずらいように感じた。

コース・カリキュラム

私自身コースに対してあまり無頓着だったため、意識したことは無かったが、おそらくスタンダードなコースを受講していたと思う。最低限はこれで行けると思う

塾内の環境

1人1台パソコンがあり、それを用いて映像授業を行う。仕切りがあり、集中してできるようになっていた。また、自習室が別にあり、これも仕切りで分けられているため、学校の宿題なども自習室を使ってやっていた。

塾周辺の環境

住宅が多く立ち並び、周辺に住む生徒が多く通っていたため、色々な高校から通える利点を感じた。またコンビニが近くにあり、必要最低限の食料などは買い揃えられた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

入試の際の悩み事や面接対策などを先生方が親身になってやって下さり、メンタル面を支えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2023年1月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目的である第1志望の国立大に合格できたため。また定期テストの際には苦手な部分や分からない所を教えて頂き成績維持に繋がったとおもう。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

チューター制度、質問対応をしてくれる点が魅力的だと感じました。また、三田でベテランの先生の授業が受けられる点がいいと思います。

料金

一般的な額だと思います。無理な強要はないので心配の必要はないです。取りすぎたら高くなります。

コース・カリキュラム

多様なコースがあり、自分に合った選択肢をえらぶことができいいと思います。ベテランの先生の授業がいい

塾内の環境

今はとても綺麗だと思います。最近校舎がリニューアルされたそうなので、勉強しやすいかと

塾周辺の環境

当時は狭かったけど今は広くなったようなので大丈夫かと思います。むしろすごく綺麗です。周りにもスーパーがあります

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問や悩みにたくさん答えてくださり大変感謝しております。チューターが主に面談をします。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事合格することができました。合格できたのはチューターのサポートと共通テスト対策のおかげだと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南ウッディタウン駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 481~490件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
和歌山県和歌山市園部596-170
アクセス
六十谷駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

和歌山市周辺の塾を探す

六十谷駅周辺の塾を探す

和歌山市の授業形式別の塾を探す

六十谷駅の授業形式別の塾を探す