東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊野市駅前校の口コミ・評判(3ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊野市駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊野市駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊田駅南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

学校帰りに行ける塾を探しており、通学路にあったこちらの塾に通うことにした。また、友達も通っていたため。

料金

一つ一つがあまりにも高い。特に共通テスト対策講座は買わされたが、特に利用することも無くほんとうに無駄だった。

コース・カリキュラム

つまらない授業もあったが、中には眠くても目が覚めてしまうくらい面白い先生がいて楽しかった。

塾内の環境

比較的掃除が丁寧にされていて、どの階の今日室も綺麗だった。しかし、たまに休憩スペースはご飯が落ちていたりした。

塾周辺の環境

校舎名の駅が着くように、駅から本当に近く、学校帰りに寄るにも時間のロスが少なくてすんだ。また、コンビニも近くご飯もぱぱっと買えた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

放任主義であり、自分からガンガン質問しない限り特にmentalケアなどは得られなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 短スパンの間にどんどん教材を購入させられてしまうので、キャパオーバーで消化しきれなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊田駅南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

当時同じ部活の先輩が通塾しており、国公立大学に合格していたため、また好きな時間に受講できるため

料金

すこし高額には感じたが、わかりやすい授業で先生による当たり外れがないことはメリットであった。

コース・カリキュラム

有名でわかりやすい講師の授業を東京だけでなく場所関係なく受講できることは非常に魅力的だった。

塾内の環境

建物自体はそこまで新しくはない。また、当時はご飯を食べる場所が少ないと感じていた。

塾周辺の環境

送迎車が停められるショッピングモールが目の前にある。駅は少し遠いが、歩いて通塾が可能である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり目標と実績の確認を行なっていた。また情報を得る機会も多くあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾し、模試等を定期的に受ける機会があり、最終的に志望校に合格できたため。一方ですこし高額であると感じたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上社校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が既に入塾しており、また、家から近所であり開校時間が長く、自習時間を確保しやすかったから。

料金

人によっては一年で100万円を超える人もおり、一つの講座が約90000円と高めだったため。

コース・カリキュラム

まとめて講座を購入すると料金が安くなるなどの対応があったが基本料金が高いのでなんとも言えない。

塾内の環境

1人一台パソコンを使える環境にあり、勉強スペースも十分満足できるほど広かったため。

塾周辺の環境

塾のすぐ近くにドラッグストアなどがあり、小休憩をするのにとても良い環境であったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2週間に一度のペースでチューターとの面談がありそこで学習の進捗度などを確認された。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2022年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に進学を第一に考えており、現役の後期試験で国立大に入学することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上社校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験の中でも有名であり、ノウハウがたくさんあると思ったから。また、安心して通えると思ったから。

料金

少し高いと思うが、成績はしっかり上がるし目標の大学に入ることができたため満足。先行投資と考えれば痛くはない。

コース・カリキュラム

やればやるだけ伸びる気がした。年末年始のコースはみんなで集まって勉強するため、ぐだらなかった。

塾内の環境

とても綺麗とまではいかないが、勉強するには必要にして十分な綺麗さ。トイレも綺麗でした。

塾周辺の環境

近くには、駅やコンビニがありご飯には困らない。また、夜も明るいため安全に帰宅できる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

専属の人はいないが、質問をすると的確に答えてくれる。また、教室長がモチベーションを高めてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた国立大学に合格することができた。東進に入る前には考えられないくらい成績が上がった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、部活と両立してオンラインで授業を受けられるのはいいと思いました。

料金

親が払ってくれていましたが、少し高く感じました。なぜなら、映像授業なのに対面ぐらいかかったからです。

コース・カリキュラム

レベルが高く、有名講師の方の情熱が詰まった授業を受けることができてとても楽しかったです。

塾内の環境

全体的に綺麗でとても良かったです。そのためいつも通うことができました。ありがたかったです。

塾周辺の環境

とてもよかったです。コンビニが周りにあるのですぐお昼ご飯や夜ご飯を買って、食事スペース休憩スペースで食事を取れます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎月面談があり、歳の近い大学生チューターろ話せたのがとても楽しくて、話しやすくてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格できたから嬉しくて達成感があったと思います。そのため、サポート体制にも十分満足しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分のペースで進められるシステムだったから、自分んで見たい時に見ました。それはいいと思ってました

料金

高いと思う、映像授業であるために少し値段の妥当性は疑ってしまうのはしょうがないところと思いますまあでも満足なのでいいと思う

コース・カリキュラム

先生方がとても有名な方が多く、すごくモチベーションが上がったから、わかりやすい授業は多くてよかったので受けれて良かったです

塾内の環境

普通に綺麗でした、休憩スペースもあってとても良かったと思います、自習室も綺麗でどこも綺麗で良かったですし環境も良かったです

塾周辺の環境

みんな真剣だったからモチベーションややる気が高い人が多くてよかったです。刺激しあえてよかったのではないかと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの大学生が親切だったから続けられたように思いますありがたい存在でした悩み相談にも乗ってくれる先生たちは優しくてとても頼りになりました

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習時間の確保や動画視聴受講がとても役に立ったから。倍速や低速にできたところがお気に入りです

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたこと。 加えて、ほかにもともと通っていた塾が理系科目専門の塾だったため、その他の文系科目の対策をすることができると考えられたため。

料金

一コマ一コマが他塾と比べて高すぎるということはなかった。 しかし、いろいろなコースや設備を買わないとうまく進められないなどで総額は上がりやすかったと感じた。

コース・カリキュラム

生徒の必要な分野とその時間に応じて、講義を組み立てることができた。 そのため無駄なく講義を受けることができたと思う。

塾内の環境

席数も多く、席と席のあいだにつきたてがあって集中しやすい環境であったと感じた。 椅子も長時間座っていても苦にならないものが使われていた。

塾周辺の環境

駅からのアクセスは良かった。 また、コンビニや有名コーヒーチェーンも近く、息抜きをすることもできる立地であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの質問対応がすんなりとうまくいくことがなかなかなく、質問に答えてもらうまでに少し時間を欲しいと言われることが多かった。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現役で希望の学部に進学することができた。 しかし、学力がそこまで伸びず、国公立志望であったが、国公立合格はできず、私立に進学することになったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大学入試に向けた勉強をするにあたり、自宅での勉強に限界を感じて、塾での勉強が必要だと思ったため。

料金

少し高いと感じることもあるが、授業のクオリティやそれ以外の設備の充実度がとても高くとても満足している。

コース・カリキュラム

人それぞれの勉強の進捗に合わせて勉強することができ、自分にあったコースで勉強できるためとても満足している。

塾内の環境

個人のブースがわかれており、音読のブースで音読ができたり、自習スペースで自習できたりととても満足している。

塾周辺の環境

映像授業で、レベルの高い講師陣の授業をいつでも自分のペースで見ることができ、個人の塾であるため静かに集中してできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の先生や、大学生のアルバイトが常駐しており、生徒へのメンタルケアや相談に答えたりとしたサポートをしていた。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2022年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと私立文系の大学を志望しており、東進で学ぶことで成績をあげ志望していた大学に受かることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日井市役所前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

受験せいになるときに、自分一人では不安でやっていける気がしなかったため、塾に通い始めようときめた。

料金

一年で100万円弱かかり、少し高いなと感じた。けっかろんではあるが、第一志望に落ちたため、無駄だったのかと思う時もある。

コース・カリキュラム

映像授業であったが、学校の授業とは違うぽいんとでおしえてもらったりして、ひじょうにわかりやすかった。

塾内の環境

困ることが特にない。ご飯を食べる部屋も用意されていて、勉強の部屋に匂いがこもらなくて良かった

塾周辺の環境

相談とか質問とか気軽にできたから良かったと感じている。チューターも塾長もいい人ばかりでした、

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューター、塾長が親切だったからこそ、手厚いサポートをしてもらったと感じている。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 当時志望校だった国立大学に落ち、目標の達成はできなかった。しかし、塾のせいではなく、自分の実力不足だと考えているため、可もなく不可もなくと感じた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鳴海駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

進学実績が高かった。知り合いが何人か通っており、また塾長もその当時はいい人柄に思えた。

料金

高い。3年生は百万を超える。それでも確かに力はつくので相場なのかと思う。しかし高い。

コース・カリキュラム

国立対策だからか、少し難しかった。数Ⅲや化学は分かりやすかった。当たりハズレのある授業は確かにある。

塾内の環境

かもなく負荷もなく。たまにパソコンの調子が悪い。動かないときは違う席に移るしかない。

塾周辺の環境

かもなく負荷もなく。コンビニとスーパーが近い。少し歩けば何でもある。駅と併合しているので通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんは優しかった。全員その塾の卒業生なのでよく受験の相談を聞いてくれた。とても頭のいい人がいる。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業の進め方はAIによって決められるので自分の意見はあまり聞いてもらえない。ただ英単語や計算スピードなど基本的なことはかなり鍛えられた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鳴海駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 21~30件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
三重県熊野市井戸町字丸山656-4
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

熊野市周辺の塾を探す