東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊谷筑波校の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊谷筑波校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込み受付を停止しております。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊谷筑波校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市川八幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いの紹介で入りました。元々、中学の頃から別の塾に通っていました。そこで知り合った先輩が、高校ではここに通っていました

料金

親が支払っていたため、細かい内容なわかりませんが、他のところよりも少し高いイメージがありました。対面型よりは安いと思う

コース・カリキュラム

いわゆる講義を見るだけのコースだが、とてもわかりやすい。眠くなりやすい体質だが、講義が面白いため寝なかった

塾内の環境

常に清潔でとてもよい設備でした。パソコンも多く、いつ通っても空きの席があったため、ストレスになりませんでした。

塾周辺の環境

コンビニが近いため、お腹がすいたり、喉が渇いた時はすぐに買い出しに行けました。とても便利でした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストなどの質問でもいつも快く受け答えしてくださり、いつもとてもわかりやすい丁寧や解説をしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2021年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は、まったく手の届くような点数ではなかったが、日々いつ質問に行っても快く受け答えしてくださり、志望校に受かったため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市川八幡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

同じ部活の先輩がみんな入っていて競い合いながら勉強できると思い同輩みんなで入った。

料金

年間累計額がおよそ100万円は超えているので高すぎると思うし、もう少し減額出来ないものかとは思う。

コース・カリキュラム

個別映像授業式なので人それぞれだけど自分は満足であったが、余分な授業まで取らせることがあった。

塾内の環境

映像授業なのでしょうがないけどネット環境だけは映像が止まらないようにちゃんとして欲しい。

塾周辺の環境

ターミナル駅の近くにあり通いやすく、周辺の飲食店なども豊富なことから気軽に行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

解き方に困ったり分からない問題などがあった時は気軽に大学生チューターに聞くことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2022年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校1年生のころから第1志望としていた私立大学に無事現役合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校に近いから。友達が多く通っていたから。行きやすいのと、東進ハイスクールが有名な塾だから。

料金

高くて両親に負担をかけてしまった。私立なら科目が少ないから料金も安くなるけど、国公立だと科目が多くて大変だったと思う。

コース・カリキュラム

たくさんコースがあるから、自分の進路にあったコースを選択することができる。しかし、多すぎて何がいいのかよくわからなかった。先生のおすすめをとったから自分の意思ではない。

塾内の環境

普通。音読室や面談室はある。教室が三つあるから、自分のその時の気分に合わせて飽きないように移動していた。だって勉強できるスペースもあって、よかったと思う。

塾周辺の環境

コンビニが近い。駅が近くてすぐ行ける。コンビニがたくさんある。スーパーもある。割と安めだから休憩にいい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が優しく教えてくれる。勉強計画のサポートがすごい。だめなところは指摘してくれる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 頑張って勉強して、先生たちにもたくさん手厚くサポートしていただき、合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 海浜幕張校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友達の紹介が主なきっかけである。その友達は優秀だったため入塾を決めた。また、広告の効果も少なからずあった。

料金

授業の質と比べて料金が非常に高いと感じた。もっと安い料金で授業を受講できるようにすべきである。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合ったコースを選択することができなかった。コース変更が難しいためコースに関してはあまり評価できない。

塾内の環境

エアコンが効いていて、非常に快適に勉強に励むことができるような設備であった。設備が充実している。

塾周辺の環境

塾の周りに飲食店が多かったため、昼食に困ることはほとんどなかった。また、コンビニエンスストアもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが親切だったため、サポートが非常に手厚かった。模試の振り返りなどをした。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業を受講した結果、志望校に不合格だったため、未達成という結果に終わった。自分自身のレベルに合った授業を受講できなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 海浜幕張校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業で、内容の質が高かったからです。他の対面授業の塾では、大学生アルバイトが授業を行っている場合もあり、信頼できませんでした。

料金

少し高かったです。私は母に払ってもらいました。ですが、質が高い授業なので、金額相当だと思います。

コース・カリキュラム

非常に多くのコースが準備されています。自分の進度や弱点に合ったコースを自分で選ぶことができます。

塾内の環境

とで綺麗です。パソコンの数も多く備えられていますし、動作も早く、勉強の支障になることはありませんでした。

塾周辺の環境

駅から徒歩2分程でした。また、真下にファミリーマートがあり、徒歩1分圏内にセブンイレブンもあったため、食事には困りませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任、担任助手と担当してもらった先生に、とても親身になっていただきました。勉強の質問だけでなく、志望校の相談にも乗っていただきました。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格したためです。東進ハイスクールは授業の質が高く大学受験に強いので、とてもおすすめです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験のための勉強に不安を感じた為。より学力を伸ばし志望校に合格したかった為。

料金

大学受験の予備校代は、通気講座代+担任指導料+各期講座料等、非常に高いと感じた。高いお金を払っている以上成果は出さなければなと感じる。

コース・カリキュラム

自分の実力以上の講座を取ってしまったり、ひとつの講座を完璧にすることが出来なかった。自分のキャパ以上の量の講座を取ってしまっていた気がする。

塾内の環境

静かな良い環境だったが、スペースが狭く閉塞感があった。しかしチューターとの距離が近かったり良い部分もあった。

塾周辺の環境

映像授業等の設備は揃っていたが、自習室や過去問演習の環境は今ひとつだった。駅から近いのはとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方々が親身に色々な話を聞いてくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。進路相談しやすい環境で良かった。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望大学に不合格になってしまった為。合格した大学はあったが滑り止めだったので、当初の目標を達成出来たとは言えない気がする。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

友人が私より半年ほど先に入塾し、大学受験には早めに予備校に通うことが必要だと強く勧められた為。

料金

他の学習塾を体験していないのでよく分からないが、授業の質に対しては納得出来なくもない料金設定だったと思う。しかし学習環境の提供には不満が大きかったので、全体としては高額だったと感じた。

コース・カリキュラム

映像授業という点に不安を抱いていたが、逆に選りすぐりの先生の授業を受けることが出来て有意義だった。授業の質に関しては素晴らしいものだったと思う。

塾内の環境

とにかく狭い空間にも関わらずどんどん人を受け入れるので、パソコン台数やスペースが全く足りていない。授業を受けたい時に受けられない。

塾周辺の環境

駅前で学校からも近かったので、通いやすかった。多少夜遅くなっても、本当に駅のすぐ側なので安全に帰ることが出来るという安心感はあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

必要ないと感じるグループや個人の面談が多かった。モチベーションを上げるためだと思うのだが、普通に時間が勿体ないと感じていた。チューターさんの言うことに全く説得力を感じなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 元々身の丈に合わない進学校に通っていたことで学校での学習、部活、予備校での学習を両立することが出来ずに精神的に参ってしまったい受験を断念した為。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 成東駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時家で勉強することがあまりできなかったため、学習環境を手に入れるために、入塾した。また、家から近かったため。

料金

そんなに安くはないが、場所代が取られていると思えば妥当な価格であると思う。本当に自分にとって必要な授業のみを取るべき。

コース・カリキュラム

一つのコースにつき料金は高い。同じ教科の同じ内容でも講師の先生が何人かいるため、その先生が自分に合っていれば、成績アップが見込める。

塾内の環境

基本的に席が空いていないということはほとんどないが、テスト期間になると、一号館と呼ばれるパソコンの使える場所が空いておらず、コヤのような二号館を使う必要があることもある。

塾周辺の環境

駅から近く家から近いので平日の学校終わりや休日の勉強のために利用することができた。しかし、駅のコンビニが19:00ごろ閉まってしまうのでお菓子などの軽食を買うために少し歩かないとセブンがない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒1人につき担任が1人つき、勉強についての不安以外にも学校生活の心配事でも相談しやすい。また、面談もあり、学習計画を一緒に立ててもらえる。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講座を受けることでいつでも利用できる学習スペースを手に入れることができたから。また、第一志望ではないが希望の学部に進学することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 成東駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 ユーカリが丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験のため。中高一貫校に通っていただき、大学ごとの受験対策はこの塾でしかできないと考えていた。

料金

結果として安かったと思う。国立大に合格し現在通っているため当日は高いと感じたが、長い目で見ると安いだろう。

コース・カリキュラム

志望校別の対策講座やAIによって分析された問題選定など、生徒一人一人に合った授業展開がなされていた。

塾内の環境

周辺環境の欄と同様。食事スペースがあったため、空腹に耐えながら勉強するということは少なかった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあった。またご飯を食べるスペースや音読のためのスペースも存在した。駅近でアクセスもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生によるチューターの方の対応が雑だった。特定の生徒のみ可愛がっており、全体を見ることができていないと感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2022年3月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験のために通学を始めた。結果として国立大私立大どちらも複数の学部から合格をいただいたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 ユーカリが丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

みんな通っていたから。正直流されてそのまま入塾した感じでは合った。もう少し考えても良かったのかもしれない

料金

少し高価すぎる。もう少し手頃な価格にして欲しいのが山々だが、運営していく上で仕方ないのかと思う

コース・カリキュラム

自分に合った授業が取れたため、非常に良かった。学力アップにもつながったと思う。とてもよかった

塾内の環境

良い。特に言いたいことはない。強いて言えば先ほども述べたが設備の老朽化が目立つシーンもあったためそれを変えて欲しい

塾周辺の環境

せつびはととのっている。とくに不満はないが、時々古すぎるパソコンなどがあった。それは変えて欲しい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

人による。チューターにモチベーションの差があるため、真面目な方にあたればよいが、そうでない場合は地獄

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望には合格できなかったため。自分のせいでもあるが、正直もうすこしサポートが欲しかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 船橋校の口コミをもっと見る
全553件中 51~60件を表示

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込み受付を停止しております。

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
埼玉県熊谷市筑波1-180 ケイシンビル1F
アクセス
熊谷駅, 上熊谷駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

熊谷市周辺の塾を探す

熊谷駅周辺の塾を探す

熊谷市の授業形式別の塾を探す

熊谷駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:20462